あぶぶ@健全(@abubu_newnanka)さんの人気ツイート(新しい順)

101
MIKU!
102
ガンダム催眠本
103
ガクブルスレッタちゃん
104
なんか男を妊婦にしたり生理にしたりするのたまにやりますよね。自身の身体感覚を異性に体験させることに何らかの意義や好感や面白みを感じるのは、それが共感手段の一種だからであり、基本的にはふたなり本で女にチンチン生やすのと同義であると思われる。
105
「あれは魔術師がゴブリン駆除の為にばら撒いた孕みホムンクルスじゃ。あれから生まれたゴブリン達は数代後に必ず遺伝的疾患が発現して集団ごと滅ぶ」 「お師匠」
106
鬼滅の綾鷹コラボで炭治郎達が綾鷹を誉めまくってて伊之助でさえ真面目に宣伝してたのでやっぱああいうのって鬼殺隊が鬼倒す為の重要な活動資金になってるんだろうか。
107
「どうもこうもありません!ガンダムに民間人のオッサンが乗っているんです」 「なんだと、避難民がザクを撃破したと思ったら乗っていたのはオッサンだったのか?」 「おいオッサン、偶然見つけたガンダムに乗って良いのは少年だけと教わらなかったのか!今すぐ降りたまえ!」
108
私はAIトレスを取り入れ始めているし、お絵描き初歩の練習にトレスが良いのは確かだ。でも「AIトレスで練習」は若干オススメできない。AI絵は塗りが良い感じだから気付き辛いけど、目に見えた破綻が無くても人体バランスが狂ってる場合がある。そうと気付かず狂ったバランスで練習してしまうのは問題だ
109
エイリアンシップに最新のイージス艦を撃沈されてしまい戦力が無くて窮地なところに退役軍人のジジイたちが集結して昔の大型戦艦を動かして戦いの末に見事エイリアンシップを撃破して逆転敗北寸前なエイリアン達だけど退役ジジイエイリアン達が集結して昔の大型エイリアン戦艦を動かし始める胸熱シーン
110
ハムスターが回す滑車を動力源にするハムスター・パンク。ハムスター・パンク世界では、19世紀にイギリスのロバート・ハムスキー博士が発明したハムスター動力機構により、ハムスターが回す滑車から膨大なエネルギーを取り出すことが可能になり、ハムスター動力を中心とした産業革命へと至った。
111
「ええ~、アプデったってそんなに変わらんでござろう~?」と思って触ってなかったControlNet1.1触ってみたけど。実装されたAnimeLineartの自動着色が1.0のscribble着色と比較してかなり精度が上がってますね。これはなかなか使い物になってきましたわ。
112
握るのはアドバンテージではなくイニシアチブではないか…。
113
× AIで作業効率化→効率化に見合った減額をする 〇 AIで作業効率化→作業ハードルが下がったので競合他者が増えてくる→他者と価格競争する必要が出てくる→効率化に見合った減額をする 自分がアドバンテージ握ってる段階から減額する必要はない
114
「AIで作業効率化できた分の依頼料安くていいよね?」 それっておかしくねぇ?なんでAI導入で効率化した部分の恩恵を全部おめぇが得るんだよ
115
「き、貴様、いつからこれが幻術だと気付いていた!?」 「一番最初、転入して教室に入った時からだ。クラスの女子のレベルが異様に高すぎる」
116
「そ、そんな、何も悪い事してないのに何で俺がヴィラン同盟追放されなきゃいけないんだ!?」
117
お姫様がお城から抜け出して城下町行って少年と仲良くなってジャンクフードおごってもらって最初は戸惑いつつも一口食べて「おいしい…!」ってなるやつ
118
逆に主人公が事件に巻き込まれて誰も事情を説明してくれないんだけど最終的に色々明らかになったら「そりゃ確かに説明できねえわ…」ってなったケースって何だべ?FF10かな。
119
ジャニー喜多川が存命中に逮捕されていれば今の状況も少しは違ったのではないか。ジャニー喜多川による性的虐待は司法により事実認定されているが、2017年の法改正まで男性への加害や肛門性交が強制性交等罪の対象外だったのだ。男児への性的加害がより昔から深刻に取り扱われていればと思うと無念だ。
120
バーニィ生存ルート
121
「寝取られた私が言うのも心苦しいが、もし君に私を取り戻す意思があるのならこのまま再生を続けてくれ。私を取り戻すのに必要な手順を説明しよう」
122
NTRビデオレター
123
「気をつけろ小僧、あれは相手が見ている間は全く動かないけど見ていない時にものっすごい勢いで動いて殺してくるタイプのバケモノだけど逆に動いてるとこ見られたら自ら死を選ぶ高潔な精神も持ち合わせておる」
124
信じて送り出した彼女から送られてきたビデオレター「このビデオは私が送り出される前日に予め撮影しておいたものだ。君がこれを見ているということは私は送り出された先で既に何者かに寝取られているのだろう」
125
絵「その島には独特の風習があって…」 わい「いいね」 絵「島で生まれる人間の9割が女性で島固有の果実を食べることによりいつまでも外見が若々しく…」 わい「急に人類を逸脱するでない」