さざなみ🌟(@3MshXcteuuT241U)さんの人気ツイート(新しい順)

251
あ、母は元気です。 これまでも何回も、自分が返す側にならなくては!と決意してきました。だけど、やっぱりいまだに無自覚に甘えていたのだと思い知ってうわあああとなって、懺悔の気持ちで描きました。
252
🌻続き(2/2) もうとっくに、交代していなきゃいけなかった。 #親子 #エッセイ #漫画
253
🌻無自覚な甘え🌻(1/2) 人の振り見て我が振り考え直した話です。 #エッセイ #エッセイ漫画 #親子
254
✌️ピースの呪い✌️ 家族に揶揄われる私の癖についてです。ひとりでに動く手。 #エッセイ漫画 #育児 #育児漫画 #あるある
255
🍚米粒を拾いながら考えてること🍚 もぐもぐ食べる次女を描きたかっただけの、すごく内容の無い話です…。 それにしても米粒、いたるところに落ちてる。 #育児 #育児漫画 #日常 #あるある #1歳
256
私と母の人徳の差だといえばそれまでなんですが…💦 自分なりに、こういうことかな?と考えたことをまとめました。 #育児 #育児漫画
257
🌻困ってる?という問いかけ🌻 数年前、母と娘と出かけたショッピングモールでの出来事です。 #育児 #育児漫画 #エッセイ #コミックエッセイ
258
私のクマ🐻と長女🎀 お化粧に興味津々の長女からの追求。 答えているうちに、どうしてお化粧してるんだろう…と根源的なところへ思いを馳せてしまいました(笑) #育児 #育児漫画 #日常 #4歳
259
詰まらせたのは、1度目は1歳半、2度目は2歳半の頃です。 どちらも、大好物に喜んで、勢いよく食べている時でした。 たまたま直前に背部叩打法の実施動画を見ていたので、何とか実行できました。 1度目は野外だったので、しゃがんだ立て膝の上に乗せて背中を叩きました。
260
【もしもの時に】子どもがのどを詰まらせたらどうする?【備えておきたい】 以前描いた記事を描き直したものです。 あくまで、私の体験したエピソードとして描いています。 これは必要な知識だと感じた方は、詳細な情報を確認してください。(日本医師会 救急蘇生法 med.or.jp/99/kido.html)
261
…とはいえ、ご飯は私が作らないと出てこないわけなので。 最近はお姉ちゃんに「だっこちて〜」と擦り寄っている1歳です。4歳は座ってぎゅっとだっこしてあげています。
262
👒「何もしない」をしている🍨 抱っこだっこの次女の話です。 #育児 #育児漫画 #1歳
263
🎀くせ毛の三つ編み🎀 長女に頼まれて三つ編みに挑戦しました。 #育児 #育児漫画 #ヘアアレンジ
264
🎤私が歌うと1歳に怒られる件について🎵 ずっと「何でだろう…」と思ってたことにちょっと納得のいく理由が見つかった。 #育児 #育児漫画 #あるある #1歳 #日常
265
子ども語録👶 布団に転がって「ちゃん!」と叫ぶ子。何を要求しているのかと思えば…。 #育児 #育児漫画 #1歳
266
🍎続き(2/2)
267
🍎ハグの話🍎(1/2) #育児 #育児漫画
268
次女の「大丈夫?」💣🩹 もはや大丈夫?と聞きたいがための激突。 #育児 #育児漫画 #日常 #1歳
269
△寝室で寝る前に大運動会を繰り広げる子どもらを見守る姿勢▲ 歯をムギュッとしまっていないと顔面に1歳が飛んできたりするので危ない。4歳は自分の大きさを忘れて私に登ろうとする。 #育児 #育児イラスト
270
ある朝の光景🐶 幼稚園の廊下で一体感を味わった話です。 いないいないばぁの新曲ワンワンダンスを知っていたら脳内再生してください☺️ (マスクは省略して描いています) #育児 #日常 #育児漫画 #ワンワンダンス #いないいないばぁ
271
寝る前にごはんの感想を言ってくれる姉妹🍚 #育児 #育児漫画 #日常
272
次女からの『ダーイチュキ』の破壊力💣 あまりの衝撃に素直に受け止められずうろたえて何かの真似っこブームと思い込もうとしてたけど言ってるときの顔を見たらもう受け止めるしかなかった(そして消しとんだ) #育児 #育児漫画  #1歳 #日常
273
おもちゃの取り合いをする姉妹の力関係♓️ 介入しないで様子を見ているとなんか色々分かったという話です。とりあえず1歳強い。長女は優しかった…。 #育児 #日常 #育児漫画
274
サコッシュを買った👜 サコッシュって言いたいだけの日常マンガです。 #育児 #育児マンガ #買った物
275
1歳次女は癒やし✨ #育児 #日常 #育児漫画