201
今週の「声優特集」だったさんま御殿、ゲストのトークも大変面白かったんだが、古谷さんの、
「ゴルフをはじめたんですよ、まだ10年くらいなんですが」に、
「ほー! ほな一番楽しい時期でんな!」
と返したさんま。
自身も超ゴルフ好きだが、「好きなもの」で相手にマウントを取らないスマートさ!
202
今後また起こるかもしれないわけです。
今の我々が、予想もできなかった、想像もできなかった災厄が。その時に、「必要最低限」すら持たなくなったこの国は、耐えきれるのだろうかと思ってしまいます。
この二十年で、この国はあまりに、命を「値切り」すぎた。
203
新発見されたナスカの地上絵を見てね、「クオリティが下がった」って言っている人を見て、深いため息をつく。
なんもわかってない。
これだから素人は困る。
これは逆です。
連載初期の絵柄ですw
mainichi.jp/articles/20221…
204
最近、「じゃりン子チエ」の原作を延々と読んでいるんだが・・・
横暴な客をおバアがぶん殴り、
「なにすんねん、ワシ客やど!?」
「客やったら客らしくしなはれ!」
とさらにぶっ飛ばすシーンに、我々が昭和の時代に置き忘れてしまった大切ななにかを感じた。
205
チャラ男「漫画家なのー? じゃあ俺の考えた話描いてよw」
漫画家「はいはい(あーうぜぇ)」
チャラ男「まずはね、実は人類の進化は、宇宙創生以前から存在するとある超存在を倒すためでね」
漫画家「おい待ておまえそれは待て」
>RT
206
イオンが、就業45分前からタバコを吸うなと言うお触れを出そうとして人権侵害と問題になっているが、これを「当然!」と同調しているに人は、ちょっとだけ落ち着いてくれ。
これ「雇用主という絶対的に上の立場の者が、労働者の私生活まで侵害している」という、かなりヤバい話なんだ。
207
そりゃあ、「なんで上まで全部脱がせるんだ!」の問いに、「アンタが子ども殴ってるかもしれないから」とは言えないから、「昔からこのやり方なんです」としか答えねぇわな・・・
208
209
これがねぇ、誰に話しても「嘘つくなボケ」って言われる話なんだが、コロナのずっと前に町内で節分が行われて、ゴミや衛生上の問題があるので、コメダで売ってる袋入りの豆をまいたのよ。
その後、その豆まきした空き地にコメダができて、「生えたのかな?」って笑い話になった。
210
211
そういえば、国支給のマスク。あれって、今後起こりうる災害時において、避難所生活になったときに「持ってない」「買ってない」にならないようにって側面もあったと思うのよね。だから、「すぐには使わないけど、非常袋に入れておく」って人が多いのよ。
212
そういや、今日はお祭りに行ってきたんですがね。
鮎の塩焼き売ってたんですよ。
鮎一匹が、串に挿して焼かれているアレ。
アレをね、女子高生がキャッキャ言いながら、「鮎だー!」って駆けよって食べてて、「えー」と思った。
213
「奇面組」って、全員が元々個性派集団ではなく、零さんと出会う前は他の四人はむしろ「目立たないように生きていた」なのね。
それを堂々と生きるきっかけをくれたからこそ、皆が「リーダー」と呼んでいるのよ。 twitter.com/SirMargers/sta…
214
215
人間「AIに禁断の質問をしてみよう・・・『神とはなにか』?」
AI「最初に罪を考えたくだらん男です」
人間「おいお前コブラだろ」
216
「少年漫画を読む女性読者」が一番やられたくないのが、その「配慮」だと思うよ。
同様に、「少女漫画を読む男性読者」が「男性読者への配慮」を嫌がるように。
217
218
219
「助からなかったんだから輸血が無駄」というのも、究極の、そして末期の「コストカット信奉」だなぁ。
もしかしてその輸血で、1分生き延びたかもしれない、わずかだが苦しみが減ったかもしれない、その「もしかして」だけで、十分価値がある。
220
221
222
80年代シンジ「くそっ、こうなったらヤケだ、やってやるぜ!」
90年代シンジ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・!」
00年代シンジ「いつも俺はこういう損な役回りばかり、やれやれだ」
10年代シンジ「え、使徒ならもう倒しちゃいましたけど・・・ダメでした?」
#全エヴァ
223
224
「ワクチンをすすめる医者は金儲け目当て!」的な人をたまに見ますが、とある医者は「当院ではどなたにでも ”ワクチン必要なし”の診断書を書きます!」と言って、「初回カウンセリング料」と称する万単位の特別料金を請求しているそうです。当たり前ですが保険は効きません。
225
昨日話題になったこの「発見」なのだが、どれくらい重要かつ重大なものかというと、
「今後、日本神話系バトルモノのラスボス兵装が変わる」くらいと言えば、ご理解いただけるかもしれない。
いただけないかもしれない。
news.yahoo.co.jp/articles/6ac04…