SOW@(@sow_LIBRA11)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
庇おうとすれば、「じゃあなにかあったらお前が責任取るんだな」と詰め寄られるので、誰も助け舟を出せないまま、当人は泣き寝入りするか、ただひたすら殴られるだけという、大変、近代社会とは言い難い差別偏見がまかり通っているんですね、実は現代日本。
602
Aパート 新規「なにが起こってるの、怖いよ・・・」 ガンダムおじさん「ははは、ようやくガンダムらしくなってきたな」 Bパート 新規「そんな、そんな・・・」 ガおじ「ほ、ほほう・・・」 Cパート 新規「おじさん、これいいの!? これはいつものことなの!?」 ガおじ「おおお・・・」 #水星の魔女
603
この素顔設定がこんな形で回収されるとはで、おどろいたよ、パート5最終回。 #ルパン三世
604
それが正しく薬効があり、症状改善をするかどうか認可を出すのは厚生労働省です。で、違ったのなら無許可不認可で、「効果のないものを効果があるとして売っている」と裁定するのは、薬事法です。
605
この方が医師の道を志したのは、幼少期にお母さんの診察をしてくれたお医者さんを見たのがきっかけだそうです。 その時の出会いが、何十年も先になって、未曾有のテロを食い止める中心人物の一人となるとは、誰が思ったという話です。 人に歴史ありですな。
606
そんなOカーン氏、超の着くラブライバーで、推しキャラの中の人と結婚されたオカダ・カズチカ氏と激しい因縁(あくまでプロレス上の演出)を持つという・・・色んな意味で、今後も応援したくなる傑物だw battle-news.com/?p=63275
607
まぁ昨今、あれやこれやの新技術に、世界の有り様が急速に変化しているように思えてしまうが、この前聞いた小ネタ。 「江戸時代が終わって100年経つ前にウルトラマンが始まった」を聞くと、そんな急速でもねぇなと思ってしまったw
608
国民は、公共のこういった運用を行うために、すでに税金を納めているんです。その上で、お国の方針のために、さらに「供出」させられているわけです。 だから、スプーンなりレジ袋なりの有料化は、実質的な増税なんですね。
609
インボイス制度に関する議論がにわかに盛んになっている昨今、「なんで今頃?」みたいな人もいるでしょうが、いやホント、前々から言われれたんですよ? 決して「選挙対策」的なものではありません。 実際、非野党支持者でさえ懸念を表明しているのがいい例です。
610
そういや以前、なんかの番組で、神木隆之介(20代)が「ラブライブが好き」と言ったら、磯野貴理子(50代)が「え~、神木くんそういう人だったの~w」と笑ったのだが、当の神木隆之介本人は磯野貴理子がなにを言いたいのかわからず、「はい?」と素で返したそうな。
611
「市場が限界に達する」→「暴落直前」→「なにも知らないシロウトを食い物にする者が現れる」→「鵜呑みにしたシロウト衆が投資を始める」→「普段そんな話をしない靴磨きの少年まで投資に興味を持ち出す」→「暴落のカウントダウン」→「大暴落」という仕組みなのだという。
612
一話であれだけ嫌われキャラっぷりを見せて、主人公の噛ませ犬キャラにさせられたのに、3話を経て、 「負けるなグエル!」 「あのグエルがやられるとは・・・」 な空気になったのはすごいよな。 ちゃんと「グエルは弱くない」感を見せてくれている。 #水星の魔女
613
「史上最強の弟子ケンイチ」はなぁ、ハーレムものとしてほぼ完璧な構成なんだよ。 ただしハーレムの構成員が、基本「筋肉ムキムキの最強武道家のおっさんたち」という上級者仕様。
614
そういやぁ、今日行ったファミレスの店員のオネエチャンがずいぶんと無愛想で態度悪くて、「なんじゃー」と思ったんだが、そのファミレス、「アメリカンダイナー風」を売りにしていたので、ある意味「無愛想で愛想のないウェイトレス」が映える形になり、それはそれでちょっとおもしろかったw
615
散々誹謗中傷をしかけていた作家さんが、ついに法的措置に移った途端、 「プロなのにそんなムキになって恥ずかしくないんですか」的な、逆マウントで相手を嘲笑しようとするの、まともな反論もまともな謝罪もできず、半端な自尊心を埋めるための論点ずらししかできないという証なんだよなぁ・・・
616
インボイス制度による個人情報漏洩の危惧に、国税庁の対応が、「HPにいけない使い方しちゃダメだよって書いておきます!」だったそうで、いやお前、それ「ウチはダメって言ったんですけどねー、悪いやつはいますね、困ったもんですね」って言い訳作りしただけやんと・・・
617
「儲かる」事業をするってことは、「儲からない」人は無視されるってことです。そんなのそれこそ公共の精神から外れますわな。本来「民間委託」や「民営化」は、公共事業が「儲かる」ようになってから移譲されるようなものなんです。
618
逆に考えよう。 「年収8000万以下の者はラノベ作家ではない」のだ。 つまり今まで自分をラノベ作家だと思ってた年収8000万以下のお前らは、ただの、あの、その、なんかわからんヤツだ。 誰だお前らは、そして俺は誰だ? (アイデンティティの喪失)
619
言いたかったが私はシュークリームを頬張っていたので、「フンガホッホッ」的な返ししか出来なかったのが、恥ずかしさを覚えたくらいです。
620
「え、どっちも同じ総額100万円くらいでしょ?」と思うかもですがそこがさにあらずでして、前者の場合は、いつ来るかわからない客のために、100万円相当の準備を常に行わなければならない。 この維持費ってのがものすごいんです。
621
まぁさ、鬼滅の刃とかもそうなんだが、作中での外道悪役たちが、ことごとく地獄に落ちた先で待っているのは鬼灯様と思うとすげぇな。
622
物品税の対象となったものは、高級品や舶来品ですが、時代の変化とともに、その内容は変わってきます。 毛皮のコートや宝石や高級酒などはまだわからんでもないですが、エアコンや掃除機、洗濯機、あげくに絨毯やコーヒーまで「贅沢品」とされていたのです。
623
特に800回記念のスペシャル回はすごいぞ? 江戸城が占拠されて天守閣に大砲が置かれ、江戸八百八町が火の海にされそうになるという。レギュラーキャラは全員人質にされ、上様が救出に向かうという大江戸ダイハード!!!
624
キルヒアイスの最大の才能は、軍人や政治家としてのそれよりも、実は「天才と友達になれる」ってとこだった気がする。ヤンとラインハルト、どちらの側にいても、どちらとも友人になれた人なんだよな。 忠誠を誓う者でも、信奉するものでもなく、 理解してくれる者として。
625
まぁここらへん、「ペリー来航の際に実は英語話せる日本人結構いたけど知らないふりした」で、その「話せる人」は素知らぬ顔で米人たちの近くに立ち、彼らが「日本人にはわからねぇだろ」と英語で話している会話を盗み聞きして、相手の交渉の意図を探ってたのね。