吹奏楽ネット(@suisougaku_net)さんの人気ツイート(新しい順)

551
全日本吹奏楽コンクール中学の部まであと35時間。 全国大会の舞台に立てるのは、高校は約50校に1校、中学は約100校に1校という狭き門。全国大会にご出場の皆さん、代表校の誇りと自信を胸に、大舞台で演奏できる喜びをかみしめて演奏を楽しんでくださいね!悔いのない演奏ができますように♪
552
第62回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般後半の部 審査結果 金 リベルテ 金 浜松交響 銀 東京隆生 銀 北見 銀 光ウィンド 銅 富山ミナミ 金 創価学会関西 銀 グラール 銅 藤原大征 銀 飯塚 金 名取交響 銅 広島シンフォニック 銀 宝塚市
553
第62回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般前半の部 審査結果 銀 泉シンフォニック 銅 ソノーレ 金 大曲 銀 M's 銀 J.S.B. 金 ヤマハ浜松 銀 春日市民 金 横浜ブラス 金 創価グロリア 銀 鏡野 金 川越奏和奏友会 銅 札幌ブラス 銅 NTT西日本中国
554
第62回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 審査結果 銀 近畿大学 銀 文教大学 金 東海大学 銀 龍谷大学 銅 静岡大学 銅 福岡大学 銅 岩手大学 銀 福岡工業大学 銀 札幌大学 金 神奈川大学 銀 広島大学 銀 富山大学
555
いよいよですね!3出休みがないので、大学も激戦です!"@AsahiBrass: おはようございます!全日本吹奏楽コンクール、本日開幕です。会場の新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあでは、午後の大学の部開幕に向けて、準備が始まっています。 "
556
全国大会・高校の部出場校の紹介動画、各校それぞれ個性が出ていて面白い♪ 中にはそのままTVで放送してもいいくらいクオリティの高いものも! そして改めて今年は激戦だなぁと実感する…。 あと1週間。名古屋国際会議場が待ち遠しい! 動画:asahi.com/edu/suisogaku/…
557
第62回全日本吹奏楽コンクール <高校の部>まで、あと10日 <中学の部>まで、あと9日 中学はあと9日後 高校はあと10日後 名古屋で輝く自分を思い描いて…ラストスパート、頑張れ!!
558
第14回東日本学校吹奏楽大会 全部門合計 支部別成績 北海道 金7銀1銅2 東関東 金6銀5銅0 東 北 金4銀4銅2 西関東 金2銀10銅0 東 京 金2銀5銅3 北 陸 金1銀3銅3 北海道が大躍進! 昨年の結果⇒twitter.com/suisougaku_net…
559
第14回東日本学校吹奏楽大会 高校部門 銅 高岡 銅 函館ラ・サール 金 玉川学園 金 山形商業 金 境 銀 大宮北 金 網走南ヶ丘 銀 日本橋女学館 銀 三国 金 越谷北 銀 荏田 銅 旭川農業 銅 小松大谷 銅 能代松陽 金 慶應志木 金 東大和 銀 原町 銀 横須賀学院
560
第14回東日本学校吹奏楽大会 中学校部門 支部別成績 北海道 金4銀1銅0 東関東 金3銀3銅0 東 北 金1銀2銅1 北 陸 金1銀2銅1 西関東 金0銀6銅0 東 京 金0銀2銅3
561
第14回東日本学校吹奏楽大会 中学校部門(後半)審査結果 銀 宇都宮大附属 銅 敦賀松陵 銀 松伏第二 銀 横浜もえぎ野 銀 青梅泉 銅 小平第五 銀 越前南越 金 札幌屯田中央 金 網走第一 銀 豊島区池袋 銀 川口元郷 銅 仙台八乙女 金 三沢第一 銀 甲州勝沼 金 市貝
562
第14回東日本学校吹奏楽大会 中学校部門(前半)審査結果 銅 青梅吹上 銀 埼玉栄 銀 山形金井 銀 網走第二 銀 小名浜第二 銀 高岡志貴野 金 市原双葉 金 札幌北陽 銀 三浦初声 銀 飯能加治 金 川崎玉川 銀 越谷東 銅 江東区第二砂町 金 射水小杉 金 千歳富丘
563
第62回全日本吹奏楽コンクール <高校の部>まで、あと20日 <中学の部>まで、あと19日 「悔いのない一日を!」(習志野市立習志野高等学校吹奏楽部の合言葉)
564
~TV放映のお知らせ~ 第62回全日本吹奏楽コンクール高校の部の特集番組「響け!吹奏楽の甲子園」が今年も放送決定! 2014年11月29日(土)13時から2時間(予定) BS朝日(5ch)全国放送
565
第27回全日本マーチングコンテスト高校以上の部 【東関東代表】※代表枠1減 習志野市立習志野高校 柏市立柏高校(1位) 【西関東代表】 埼玉県立伊奈学園総合高校 東京農業大学第二高校 【九州代表】 玉名女子高校 精華女子高校 熊本県立熊本工業高校 佐賀学園高校
566
第27回全日本マーチングコンテスト中学の部 【東関東代表】 野田市立南部中学校(1位) 船橋市立法田中学校 習志野市立第二中学校 【西関東代表】 高崎市立塚沢中学校 久喜市立栗橋東中学校 【九州代表】※代表枠1減 北九州市立木屋瀬中学校 山鹿市立山鹿中学校 雲仙市立小浜中学校
567
第62回全日本吹奏楽コンクール<高校の部>まであと30日! 第62回全日本吹奏楽コンクール<中学の部>まであと29日! 一日一日を大切に!
568
@suisougaku_net CDタイトルは「挑戦!ブラバン少女」に決定しました!(9/25追記)
569
【必見!!】~TV放映のお知らせ~ 9月25日(木)のフジテレビ系列「めざましテレビ」に精華女子高等学校吹奏楽部が登場! 精華女子がめざましテレビで放送されるのはもう何回目でしょう!?早起きして見ましょう♪
570
マーチングコンテスト関西支部、中学の代表校は ・加古川市立平岡中学校(兵庫) ・西宮市立上甲子園中学校(兵庫) ・神戸市立塩屋中学校(兵庫) ・大阪市立菫中学校(大阪) ・宇治市立宇治中学校(京都) の5団体に決定! 昨年と全く同じ顔ぶれになりました。全国大会も頑張ってください!
571
マーチングコンテストの激戦区、関西支部・高校の代表校は、 ・箕面自由学園高等学校 ・大阪府立淀川工科高等学校 ・京都橘高等学校 ・早稲田摂陵高等学校 の4団体に決定! 全国大会連続金賞受賞中の大阪桐蔭、マーチングの名門・滝川第二が代表逃す。
572
全日本吹奏楽コンクール中学の部、高校の部の会場「名古屋国際会議場センチュリーホール」のステージ上から見たホール内の様子です。 10月25日・26日、“全国大会”の舞台で演奏される皆さんの目にはどんな風景が広がっているでしょうか。
573
今年の全国大会・高校の部、前半は市立柏に始まり、大阪桐蔭がトリ、後半は埼玉栄に始まり、片倉が大トリ。3出休みの団体がなく、フルメンバーとなった今年は、一瞬たりとも気の抜けない豪華なプログラムですね。全国大会まであと34日、楽しみです! suisougaku-net.com/all-japan/2014…
574
第62回全日本吹奏楽コンクール 高校前半の部 演奏順(確定) 1 市立柏 2 岡山学芸館 3 習志野 4 春日部共栄 5 光ヶ丘 6 伊予 7 愛工大名電 8 東海大四 9 武生商業 10 福工大城東 11 東海大高輪台 12 玉名女子 13 防府西 14 湯本 15 大阪桐蔭
575
第62回全日本吹奏楽コンクール 高校後半の部 演奏順(確定) 1 埼玉栄 2 札幌日大 3 明浄学院 4 伊奈学園 5 高岡商業 6 精華女子 7 平商業 8 横浜創英 9 安城学園 10 磐城 11 就実 12 高知西 13 淀川工科 14 片倉