ジョー・ヨースケ RX-7(@xiR6q2AqumjtTjm)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
安彦先生も「デビルマン」を描いたことがある (トリビュートだけど)
2
『ウイングマン』のジャンプ連載時に桂正和先生ご自身がコスプレをしたのが衝撃的でした。(^^)
4
劇場版「機動戦士ガンダム」3部作の安彦良和先生が作画監督をした新作カットは40年経っても古さを感じず現在でも通用する作画だと個人的には思っている。
5
49年前の劇場版 銀河鉄道999は衝撃的だった… ハーロック、エメラルダス、トチローの松本キャラが総登場 TV版キャプテンハーロックよりアウトローなイメージが強調された髑髏艦首の新アルカディア号 そして何よりも漫画も連載中、テレビも放送中なのにラストが描かれていること 松本入門に最適な作品
6
よく言われるけどシャアよりランバ・ラルの方が理想の上司だよね 家族や部下のことを考えてるし ホワイトベースクルーの結束が強くなったのもラルの部隊とのゲリラ戦があってからだし しかし貫禄ある35歳だなあ 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士篇 公開から41年目の7月11日
7
7月23日は芦田豊雄さんの御命日だったのですね 芦田さんの柔らかいタッチのキャラクター好きです
8
批判するわけじゃなく実体験で言う 世間的に洋画の『スターウォーズ』や『スーパーマン』は「特撮」に興味ない人も「スゲえ!」と称賛 『ウルトラマン』や『仮面ライダー』は「特撮」というより「ガキの見る番組」として冷やかしていたのが1980年代の空気感
9
本日9月6日は永井豪先生のお誕生日 祝77歳(喜寿) 漫画家画業55周年 デビルマン50周年 マジンガーZ50周年 ダイナミックなアニバーサリー #永井豪
10
おれたちゃアパッチ野球軍!
11
〝大人の事情〟でお蔵入り「マクロス」主題歌への思い たいらいさお「悔しくて自分が歌った記憶をなくしたいと」(よろず~ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/558e2…
12
現在では「立花レーシングクラブ」のエンブレムとして知られている有名なこのマーク ガキの頃はそんな設定など知らず、サイクロン号に付いている昆虫とバイクを組み合わせたような不思議なマークという印象だった 50年経っても「仮面ライダー」といえばこのマークが思い浮かぶインパクトある名デザイン
13
#文字だけでメロディが浮かぶ人はRT ロンリーウェイ このぼくの ロンリーウェイ 思うまま 走れメロスのように
14
やっぱり70年代〜80年代は再放送が多かったのも作品を好きになったり理解したりするのにかなり影響しているよな 早朝や夕方のアニメやヒーローものの再放送を経験してない世代って2000年代に入ったら結構いるのでは?
15
この前も呟いたけど 森口さんほどのキャリアなら 「アニソン」 とか 「Zガンダムの主題歌でデビューした」 とか隠してもおかしくないのに 「『ガンダム』のおかげで今がある」 とか 「(水木一郎)アニキの精神を受け継いでいきたい」 などここ最近の発言も素晴らしく、改めてファンになったよ
16
7月25日は兜甲児くんの誕生日(東映まんがまつり「マジンガーZ対暗黒大将軍」の公開日であり劇中で誕生日に触れていることが由来) 今年はマジンガーZ50周年でもあるので初連載時の週刊少年ジャンプの表紙でお祝いしたい
17
俳優の仲田育史さん、くも膜下出血で死去 47歳 公演中に倒れる 最近では『ドンブラザーズ』“獣人”狭山刑事役(オリコン) news.yahoo.co.jp/articles/19880…
18
あくまでも個人的に思っているだけで世代によって感じ方は異なると思うが、『仮面ライダー』を復活させたのはこのライダーだと思っています 『宇宙刑事』とほぼ同じ頃の『スーパー1』すら過去の作品というイメージになっていたときに現れた黒い仮面ライダーはスカイライダー以上のインパクトだった
19
1983年の時点ではカブトムシみたいなロボットだな…ぐらいに思っていたダンバイン 今更ながら思うことはリアルさが追求され始めた時代にかなり「冒険」をしたデザインであるということ だいたい「(異世界の)生物から外装を精製するマシン」なんて凡人には想像すらできない だから富野氏は凄いんだけど
20
最近、携帯扇風機を持っている人が多いけど、マジンガーの顔を模した携帯扇風機を発売したら売れるかな?
21
#お前らが思うカッコイイポーズを教えろ 実写ヒーローならではのバイクをターンさせるカット
22
#死んで欲しくなかったキャラ晒す 坂田健  坂田アキ (帰ってきたウルトラマン)
23
「ガンダム」って本放送のときはこんなに後世まで語り継がれるとはホントに思ってなかったのよ
25
本日12月3日のマジンガーZ放送開始50周年の記念日は私一人だけでは盛り上げることは叶いません 相互のフォロワーさんたちのお力もお借りして盛り上げて行きたいと思います 気になるツイートがあった場合は引用まリツイートさせていただきたく皆様ご協力宜しくお願いします #マジンガーZ50th