3
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
こういうことさ
5
6
8
批判するわけじゃなく実体験で言う
世間的に洋画の『スターウォーズ』や『スーパーマン』は「特撮」に興味ない人も「スゲえ!」と称賛
『ウルトラマン』や『仮面ライダー』は「特撮」というより「ガキの見る番組」として冷やかしていたのが1980年代の空気感
9
本日9月6日は永井豪先生のお誕生日
祝77歳(喜寿)
漫画家画業55周年
デビルマン50周年
マジンガーZ50周年
ダイナミックなアニバーサリー
#永井豪
11
〝大人の事情〟でお蔵入り「マクロス」主題歌への思い たいらいさお「悔しくて自分が歌った記憶をなくしたいと」(よろず~ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/558e2…
12
13
#文字だけでメロディが浮かぶ人はRT
ロンリーウェイ
このぼくの
ロンリーウェイ
思うまま
走れメロスのように
14
やっぱり70年代〜80年代は再放送が多かったのも作品を好きになったり理解したりするのにかなり影響しているよな
早朝や夕方のアニメやヒーローものの再放送を経験してない世代って2000年代に入ったら結構いるのでは?
15
16
17
俳優の仲田育史さん、くも膜下出血で死去 47歳 公演中に倒れる 最近では『ドンブラザーズ』“獣人”狭山刑事役(オリコン) news.yahoo.co.jp/articles/19880…
18
19
21
#お前らが思うカッコイイポーズを教えろ
実写ヒーローならではのバイクをターンさせるカット
22
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
坂田健
坂田アキ
(帰ってきたウルトラマン)
24
#大体全てはこいつのせい選手権
ディオ・ブランドー
25
本日12月3日のマジンガーZ放送開始50周年の記念日は私一人だけでは盛り上げることは叶いません
相互のフォロワーさんたちのお力もお借りして盛り上げて行きたいと思います
気になるツイートがあった場合は引用まリツイートさせていただきたく皆様ご協力宜しくお願いします
#マジンガーZ50th