1
3
4
院生への経済的支援の件、「「なんとなく」や「モラトリアム」で進学した人間は対象とすべきでない」との意見を結構目にするのだが、その線引きは果たして可能だろうか。「研究者になりたい」と言いつつ一本の論文も書かない人も、「死にたい」と言いながら単著出してしまう人もいるのが大学院ですよ。
5
文学部紀要『史淵』電子化完了、90年分を全公開
lib.kyushu-u.ac.jp/ja/news/28536
「『史淵』は、昭和4(1929)年に九州史学会の学会誌として創刊され、現在は九州大学大学院人文科学研究院により年1回刊行されている紀要です。90年におよぶ長い歴史をもち、主に歴史学、地理学、考古学研究に関わる」…ついに。
6
知的な父が晩年ネトウヨに 喪失感・孤独が「嫌韓」に?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBJ…
この記事を読み返して、「生き生きとした差別」「充実感のあるヘイト」というワードが思い浮かんだ。その先にあるのは、おそらく「楽しいジェノサイド」だろう。
7
今の政府がどれだけヤベーことやってるか、政府を大学、国民を学生に置き換えて説明すると、理不尽な落単について大学側に問い合わせても、「成績評価は正当におこなわれている」の一点張り。埒が明かないので答案や評価の記録を照会しようとしても、「すでに廃棄した」と言われるぐらいのヤバさです。
8
どうしても「ナチズムは社会主義だ」とか「ヒトラーは社会主義者だ」とか言いたい人、まずは中村幹雄先生の『ナチ党の思想と運動』名古屋大学出版会、1990年や、熊野直樹先生の「ボリシェヴィズムとナチズム:二つの「国家社会主義」」『西洋史研究』 新輯47号(2018年)を精読してからにしましょう。
10
教員にとって一番楽なのは、問題点を発見しても指摘せず「いいよいいよ、このまま頑張ろう」と言い続け、失敗しても「残念だったね。また頑張ろう」と他人事のように励ますこと。学生からも悪く思われないし、「良い/優しい先生」というパブリック・イメージもつくれる。でもそれじゃあいかんでしょ。
12
Eテレの『100分deナショナリズム』(nhk.or.jp/meicho/famousb…)視聴ちう。大澤真幸がアンダーソン『想像の共同体』におけるナショナリズム論を紹介したのち、稲垣吾郎が自分たちの独立とそれによる結束力・連帯感の強まりを、ナショナリズムのメカニズムと重ね合わせて語っていたのが印象的であった。
13
JAなんすんポスターにおけるスカート描写の件、一介のラブライバーとして言わせてもらうと、「安直な「男性向け」表現にはどちらかといえば自制的」(twitter.com/hhasegawa/stat…)であった点が良かっただけに、なぜここに来てこうなってしまったかなあ…と。とても残念な気持ちになっている。
14
あのスカートを「自然な描写」と擁護するのは、どう考えても不可能だろう。それは高海千歌(ちかっち)のキャストであり、また半身であるところの伊波杏樹さん(あんちゃん)が、オリジナルパネルと並んで写った画像を見れば一目瞭然。なぜ「2.5次元」を自らぶち壊すのか…
excite.co.jp/news/article/R…
15
外務省より:シェンゲン協定加盟国に滞在中の人が2020年3月21日午前0時(日本標準時)以降に日本に入国した場合、「全ての入国者(国籍は問いません。)に対し、検疫所長の指定する場所で14日間待機し、国内において公共交通機関を使用しないよう要請する措置」が取られる。
mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/p…
16
現在、本件で色々と調整中なのだけど、
①入国後に到着空港から「公共交通機関」を利用しないと「帰宅」できない場合、14日間ホテルで待機
②ホテルの手配・滞在にかかる費用はすべて自腹
③そもそも「公共交通機関」がどこまでの範囲を指すのかが不明
ということで、学生さんがかなり混乱している。
17
留学を奨励するだけしておいて、今回のような緊急時には何のフォローもせず、帰国も待機も自己責任というのは、どう考えてもおかしいでしょう。この国はどこまで志ある人びとを愚弄すれば気が済むのか。
18
欧州からの帰国者への対応、各方面から追加情報が入ってきたのでメモ。
帰国者が「公共交通機関」を利用せず、空港近辺のホテルで14日間待機をしようとしても、ホテル側から利用を断られるケースが相次いでいるとのこと。
疲れ果てて帰国してもこの仕打…どうすればいいのか…
twitter.com/heero108/statu…
19
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策にともなう留学生への対応あまりにもひどいので、いち大学教員として「皆さまへのお願い」を書きました。私が知っているのはヨーロッパ留学のケースだけですが、他の地域の留学生への対応についても、情報を共有できればと思います。
facebook.com/hiromasa.imai.…
20
こちら、ご指摘があったので一点追記を。上記の文章では「日本政府からの要請を受けて帰国を余儀なくされています」としましたが、厳密に言うと、日本政府(外務省)が「要請」したのは「帰国」ではなく「渡航自粛」です(mext.go.jp/a_menu/koutou/…)。やや誤解を招く表現であったことをお詫びします。
21
遊興や旅行のために外出しようが、仕事のために外出しようが、ウイルスの拡散可能性という点で機能は同じなのだから、休日に渋谷を行き交う私服姿の若者ばかりを捕まえ、批判しても意味がない。平日に丸の内を行き交うスーツ姿の企業戦士を捕まえて、「お前ら何で外出してんだ!」と批判するのも大事。
23
しかし、アイドルや声優が政治的発言をすると、「騙されてませんか?」とか「アカウント乗っ取られたんですか?」とか言う人たちが必ず登場するのだけど、そうした人たちはアイドルや声優もまた自分と同じ政治的主体だという事実をどう受け止めているのだろうか。
24
25
ちなみに声優の権利闘争史における「1973」の歴史的意義については、日本俳優連合30年史の「-1973年- アテレコ問題のルール整備」に詳しい。これを読まずして日本声優史を語るなかれ。
nippairen.com/progress/30his…