小西ひろゆき (参議院議員)(@konishihiroyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

「成立見送り」の意味が重要。 単に、検察庁法改正案だけを切り離して臨時国会に先送りなら意味はない。 検察庁法改正案から昨年に法務省が内閣法制局審査を終えていた「検察官の定年延長」の無い法案に差し替えることが必要だ。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します yomiuri.co.jp/politics/20200…
維新の憲法9条の党解釈について音喜多政調会長に説明を求めたが、ずっと逃げて回答をしないので、同じ質問を維新の馬場代表と藤田幹事長にします。 政府与党の憲法解釈の是非とその根拠を国民に説明できない政党が野党第一党を目指す資格はないし、そもそもその存在自体が憲法尊重擁護義務違反です。 twitter.com/konishihiroyuk…
史上最悪レベルの答弁拒否だった。 武田大臣はNTT会食の有無を答弁拒否しているが、衆院で東北新社の菅氏(長男)の会食は「無い」と答弁。 その矛盾を突いた。 委員長に三度、議事整理権を発動し答弁させるよう求めたが、委員長は「大臣は答えている」と発言。 民主主義が完全に崩壊している。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
当時、総務省の最高幹部らは総理、総理補佐官、総務大臣という政権最高幹部らを相手に、放送法の大原則に穴を空ける新解釈を作るという行政で最重要の業務を強いられていた。 その業務遂行のために作成し、使用した文書の「正確性を精査」するのであれば、日本には公文書も行政も存在しなくなる。 twitter.com/konishihiroyuk…
菅総理も虚偽答弁を行っている。同罪だ。 ○菅官房長官 今までも総理から説明をさせていただいておりまして、後援会としての収入、支出は一切なかったと。ホテル側が領収書を発行し、代金はそのままホテルに渡していることなので、政治資金の報告書にはないということであります。参内閣委19.11.21
本当にひどい。臨時国会を召集拒否しながら、海外インタビューには応じている。 「五輪反対の声はそれほど多く聞こえてこない」 「人類の英知をもってすれば、この危機を乗り越えることができる。それを世界に示した」 こんな放言をしながら、無為無策で感染爆発をさせた。 news.yahoo.co.jp/articles/5fa8c…
これは世紀の悪法です。 そもそも総理が任命拒否をできる解釈が生きている以上、日本学術会議の独立は無いに等しい。 先日に国会内で後藤大臣に対して、「もし、国会提出したら任命拒否の違法の追及で予算委の高市大臣のようになる。法案を破棄すべき」と強く進言しました。 mainichi.jp/articles/20230…
驚きました。 学校の主張は違憲、違法だと思います。 私の議員会館までご連絡を頂き、どこの学校・教育委員会か教えて頂ければ文科省から改善の指導をさせます。 「生徒指導とは、一人一人の児童生徒の人格を尊重し、個性の伸長を図りながら・・・」(文部科学省「生徒指導提要」) twitter.com/annecrescini/s…
退職に際して「一切の異議を申し立てません」などと書かせる同意書は端的に違法だと思う。 防衛省に対して、同意書の法的根拠など厳しく確認したい。 twitter.com/judo_gonoi/sta…
岸田総理が解散総選挙をやるならその前に以下を国会で説明しなければならない ①なぜ防衛費43兆円の内訳を146の事業名とその数千億円から数兆円の数字しか出さないのか ②防衛費の内容も金額も隠した財源確保法案の採決が許されるのか ③実は法案は財源からっぽの「岸田増税法案」ではないのか twitter.com/i/web/status/1…
政府は赤木ファイルについて「裁判に支障が生じるため」という理由で国会への提出を拒否している。 改ざん強要の責任を問われている政府が、裁判に負けたくないからファイルを提出しないというのは、あまりにもひどい主張だ。 即刻ファイルを提出すべきだ。 twitter.com/asahi/status/1…
TBSラジオは毎回、細田議長に対して取材の問いかけを実施しているのではないだろうか。 これが本当のジャーナリズムだと思う。 権力者を前に黙ってしまうテレビ、ラジオは国民財産の公共の電波を返上すべきだ。 権力者なんて弱くもろい。何も恐れず国民視聴者のためだけ考えて頑張って頂きたい。 twitter.com/tbsradio_news/…
幾ら何でも緊急事態宣言が適用される県の担当者が「寝耳に水。報道で初めて知った。」はあり得ないのではないか。 民主党政権時代の稚拙な政治主導でもここまでひどい話はなかった。 菅政権がどれほどまでに機能できていないかを示して余りある。 news.yahoo.co.jp/articles/2c68c…
甘利幹事長は、来週月曜の衆院本会議で自民党を代表して岸田総理に30分の代表質問を行う。 大臣室での収賄容疑について、国会で一切の説明を拒否し、今も野党の質問に対して回答を拒んでいる甘利氏が本会議に登壇することは、国民の皆さんと立法府を冒涜する行為と思わざるを得ない。
入管難民法の立法事実が跡形も無くなった。。 自民党や維新は難民の命が懸かった法案をいかに粗末に扱ったか、その結果どれほど深刻な命の危険が生じているか猛省すべきだ。 twitter.com/Lanikaikailua/…
永田町周辺では岸田総理のウクライナ訪問は誰でも知っていた、あるいは求めれば容易に知り得る状況にあったのだから、「電撃訪問」という国民に誤解を与える表現は慎むべきだと思う。 現に、最もよく知っていたのはマスコミ各社だ。 先日の米国大統領の「本物の電撃訪問」とは全く次元の違うものだ。 twitter.com/asahi_kantei/s…
あまり知られていないが、何十年に一度あるかないかの希代の悪法。 外国勢力が不動産占有を利用して自衛隊基地などに危害を加えることはあってはならない。 しかし、その対策として基地から一キロ四方の全家屋(!)の所有者等を自衛隊が調査することは必要ない。 立憲でまともな法案を検討中です。 twitter.com/nhk_news/statu…
黒川検事長は東京高検の職員らに外出自粛を守らせる服務監督者だった。 緊急事態宣言下に7回も違法な賭け麻雀に出掛けたが、何の懲戒も受けなかった。 そして、月給もボーナスも退職金も丸ごともらって退職した。 江戸時代よりひどい不正義ではないか。 news.yahoo.co.jp/articles/349b2…
私はかつて総務省でNHK担当の課長補佐をしていた。 放送法ではNHK会長は経営委員会が選任し任命することになっているが、実態はそうはなっていないことの「事実」も知っている。 国民視聴者から高額の受信料を徴収するNHKの自民党支配は打破しなければならない。 asahi.com/articles/ASQCP…
■衆院厚労委員会 尾身会長は「自宅療養を基本と変更することについて、政府から特に相談や議論はなかった」と答弁した。 田村厚労相も「政府(だけ)で決めた」と答弁。 さすがに驚いた。。
【ご寄付のお願い】※拡散希望 小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」ための全力の活動をお支え下さい。 慢性的な資金不足の中に、少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。 頂いたご寄付は、政策活動、地元活動に大切に使わせて頂きます。 ※ご寄付の方法 w2.konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
皆様、どうか大拡散して下さい! 一刻の猶予もありません。 国会議員として懸命に取り組んでおりますが、政府が動きません。 世論の力で政府を動かして頂く必要があります。 各知事と地域の医療界との信頼関係の基の「特措法31条の実行」で救える命が必ずあるはずです。 twitter.com/konishihiroyuk…
私を番組に呼んでくれたら幾らでも橋下氏を論破してみせるのだが。。 各局は何時でもお声掛け下さい。 twitter.com/kazu10233147/s…
どんなに愚かな国会議員や内閣が現れようとそれから国民を守り抜くために憲法がある。 と、念じながら頑張って参ります! twitter.com/i/web/status/1…
日本は安倍政権以降にあまたの憲法違反が繰り返され、それは岸田政権になっても続いています。 このような法の支配も立憲主義も崩壊している状態で、不要不急の改憲を行えば、それは国会が憲法違反状態を無視し放置したことになり、日本は法治国家として立ち直ることが政治的に更に困難になります。