冬は保湿剤に関するご相談をよく受けます。まずは「もっと知ろう!乾燥肌」というサイトを見ていただくのがオススメです。ヒルドイドで有名なマルホが運営しているサイトで、「保湿剤の塗り方動画」「保湿剤の適切な塗布量」など、簡潔にまとまっています☺ サイトURL↓ maruho.co.jp/kanja/dryskin/…
「紫外線チェックシール」をご存知ですか?紫外線の強さによって色が変わる検出器です。 水着や肌の上などにシールを貼る ⇒シールの上から日焼け止めを塗る ⇒シールの色が変わったら日焼け止めが落ちているので塗り直す と使います。このシールの活用で日焼け止めの使用量が増えると報告されます!
【追記】高浸透圧の塩は「食材保存」だけではなく、「拷問」にも用いられてきました。人体にふりかけないでくださいね。 twitter.com/S96405539/stat…
こちらのクリニック、超高額販売&違法宣伝がすごいですね。 例えば美白効果を謳う“白玉点滴”を7700円で売りますが原価は100円程度。 しかもFDAからは、 ・美白効果が確認された点滴や注射なんて存在しない と警告されていますし、感染症などの副作用を説明していないので医療法違反でも有ります。 twitter.com/eajoydm/status…
遅延型IgG食物アレルギー検査詐欺の被害者の方を見ると、私の発信力不足が情けないです… 同検査に適切な科学的根拠は無く、日米など各国学会が注意喚起済。悪い医師に騙され、無意味な食物制限を強いられている方々がいます。 「高額自由診療は嘘が多い」と一人でも多くの方に知って頂きたいです😌 twitter.com/jcast_news/sta…
美容効果がしっかり検証されたフェイスパックなんて存在しません💦 本当にニキビに効くのなら保険適応で処方されるはず😅 そもそもSNSで費用や副作用を明示せずに自由診療を宣伝するのは違法です。 医院側だけではなく、依頼を受けたインフルエンサー側も違法! 怪しい広告にご注意ください。 twitter.com/akiho_yoshi/st…
情報のご拡散有難うございます。追加情報です。当初は「吉村知事がエセ医学を発表した」のみと思っていましたが、大阪府の出した情報により「研究倫理を逸脱した法逃れが行われた」と判明しました。科学の信頼性を揺るがす大問題なので、こちらもご拡散をお願いいたします↓ twitter.com/S96405539/stat…
「マスクによる肌トラブルに!」と高級スキンケアを勧めるインフルエンサーが多いです。 しかし、実際には「赤み、にきび、乾燥ぜーんぶの悩みに効く」万能な化粧品は存在しません。 英国の一流医学雑誌BMJも「値段が高いだけで効果が期待できそうにない製品を購入する人がいる」と警告しています。 twitter.com/yuyudayo0924/s…
帯状疱疹は怖い病気ですから、本来はワクチンで予防しておくことが一番。50歳以上の方は、自費ですが『シングリックス』というワクチンを接種できます。値段の高さがネック(4万円程度)なものの、リスクを考えると打っておく方が良いかと。名古屋市では公費助成も有ります。 twitter.com/S96405539/stat…
【肌にやさしいお風呂の温度】 冬は寒いので高温のお風呂がお好きな方もいますが、 ・42℃以上だと皮膚が痒くなりやすい ・36-40℃だと皮膚のバリア機能が回復する ことを踏まえると、40℃以下が肌にはやさしいです。 アトピーなど肌が弱い方は、38-40℃程度の温めのお風呂が良いかと思われます😌
このYahooトップニュースは、記事に加えてオーサーコメントも酷いですね… 「最近蚊の羽音がしない!羽音がしないように蚊が突然変異した」との事ですが、この方は60代なので加齢性難聴で高温が聴こえにくくなっただけではないでしょうか。 個人的な空想が専門家の意見として示されるのは問題です。 twitter.com/S96405539/stat…
『リンデロンVs』は便利な市販品ですね。リンデロンVGとは違って、抗菌薬が変に追加されていません。 軟膏、クリーム、ローションの3タイプがあり、しっしん、あせも、かぶれ等の皮膚症状に使用できます。「病院に行く時間が無い」というときは、軽めの皮膚トラブルに対してとても便利な薬でしょう。 twitter.com/James_poter_BG…
そもそも、うがいの目的はウイルスを洗い流すことでは無い、とされています。ウイルスは30分で「細胞へ侵入⇒増殖」するので、帰宅後にうがいしても間に合わないからです。「感染を促進するプロテアーゼを洗い流しているのでは」等と推測されているので、イソジンによる消毒力にまるで意味は無いです。
【補足】余談ですが、魚の種類やふりかけ方などによって「ふり塩」の効果は変わります。 ・姿焼きのように皮にふり塩をする場合 ⇒脂が乗った魚は塩の量を増やすor放置時間を長くする ・切り身の場合 ⇒塩の量を減らすor放置時間を短くする と良いとされるので、お料理の参考になれば幸いです。
クイズです。次の3製品を、使用者が“大満足!”と答えた率が高い順に並べてください。 A. シャネルの容器に入った“シャネルの高級美容クリーム” B. シャネルの容器に入った“普通の保湿剤” C. 普通の容器に入った“普通の保湿剤” 正解は、B>A>C。高級美容クリームの凄さは“容器の高級感だけ”なのです😅
子供の蕁麻疹で親御さんが驚く気持ちはよく分かります。ただ「遺伝子の中にあるなんとかという血液検査を今週予約しました」とありますが、エセ医学に騙されている可能性が高く心配です… 蕁麻疹は原因不明なケースが多いです。血液検査は基本的に必要なく、むしろ有害な事もあるのでご注意下さい。 twitter.com/itm_nlabenta/s…
乾燥の強い季節になってまいりました。 有名なヒルドイドと同じくヘパリン類似物質が0.3%配合された『市販保湿剤』リストを再掲いたします。 ・しっとりした『軟膏タイプ』 ・さらっとした『乳液タイプ』 ・背中に使いやすい『化粧水スプレータイプ』 など、うまく使い分けましょう! twitter.com/S96405539/stat…
適切な根拠がない『トンデモ』です。TVの医療情報は間違いばかりですよ。 日テレは令和でも「ステロイド外用剤は危険」「遅延型食物アレルギー検査は有効」などのデマを繰り返す危険な団体💦アレルギー関連の嘘で視聴率を稼ぎます。 「不健康になりたい」方以外は視聴を避ける方が良いでしょう。 twitter.com/world_buzz_new…
まつげ美容液(化粧品)では、まつ毛は太くも長くもなりません。本当に育毛できる製品は「医薬品」として扱われます。 誇大広告を信じてまつ毛美容液を利用した方の健康被害が相次いでいるのでご注意下さい。 【被害例】角膜潰瘍を起こし手術を要した。 【被害例】目の周りが腫れて皮膚科を受診した。 twitter.com/garigari_mezas…
はあちゅうさんの広告は「違法」ですね。自由診療に関する広告では、その副作用や費用などを詳述しないと医療法に違反します。彼女は以前は血液クレンジングの宣伝をしていました。 脱毛ではヤケド等のリスクがあります。違法広告でフォロワーを騙して稼ぐインフルエンサーもいるのでご注意ください。 twitter.com/hinabe_ch/stat…
保湿系入浴剤の宣伝にはご注意下さい。 実際は『入浴剤による保湿効果』が良質な臨床試験で確認された例は無いです。期待するのは避けるべきでしょうね。 保湿が目的であれば、入浴剤の使用ではなく『保湿剤をたっぷりと塗る』ことが大切です。入浴剤については癒やし目的で使ってはいかがでしょう? twitter.com/BuzzFeedKawaii…
美白を目指すなら「日焼け止め」が第一!SPF30の日焼け止めを1年間毎日塗った実験では「100%の参加者で肌の透明感&質感がアップした」と報告されています☺ なお、「ビタミンサプリ」や「グルタチオン」の内服を進めるアドバイスを見かけましたが、これらには適切な根拠はないのでご注意下さい😌 t.co/1GfNbsupvg
大切なお母様が帯状疱疹になったら驚かれるのは当然と存じます。ただ、「帯状疱疹発症」から「広範囲に症状出現」までにはタイムラグがございます。今回はコロナワクチンとは無関係と思われます。 また高齢の方は帯状疱疹が多いので、50歳になったら帯状疱疹予防ワクチンを接種するのがオススメです。 twitter.com/chaplinmomo/st…
【日傘の99.99%遮光と100%遮光】 日本洋傘振興協議会基準では99.99%以上遮光する製品は一律に「1級遮光傘」と表記し、「100%遮光」との記載はNG。 「完全遮光」と独自記載するメーカーも存在しますが、測定方法を公表していないケースもあります💦 ※インスタ投稿はこちら⇒instagram.com/p/CqxbsxNLhx9/…
(……きこえますか…きこえますか…髪と頭皮にお悩みの…男性のみなさん…皮膚科を受診するのです…シャンプーでは…フケも薄毛も治りません…ヤラセなしの…治験で効果が証明された医薬品を…利用しましょう…雑誌に書かれているトンデモ情報は…無視するのです……) twitter.com/360LiFE_editor…