ゲッターズ飯田(@getters_iida)さんの人気ツイート(いいね順)

751
他人の失敗を覚えている人は暇な人。暇な人に関わっているほど人生は暇ではない。
752
人生は予想通りに進まないことを楽しむことが大切。
753
「愛嬌が良く、肯定的、シャレがきく、愛がある人」が運を掴むもの。
754
現状に文句を言うと幸運は逃げて、現状に感謝できると幸運がやってくる。
755
感謝は山のように大きく持ち、心や考え方、生き方は川の流れのように柔軟に。他人を認め許す気持ちは海のように広くそして深く
756
時間があるから会う人は、友人知人。時間を作って会いに行くのが、好きな人、恋人。
757
裏切られて、騙されて、そんな経験は誰もしたくないけれど、そこで恨んで妬むのか「勉強になった、これから気をつける」と前向きに生き方を変えた人か顔が変わってくる、人生が大きく変わってくる。恨んで妬んでその場に止まらないで、前に進むきっかけにするといい。
758
これからの10年後は長く思えるが 過ぎた10年は短く感じるもの 10年後に笑顔でいられるための 努力は常に必要
759
笑顔を心掛けている人に幸運はやってくる。不機嫌か態度や顔は不運と不幸を招くだけ。幸せそうにしていると自然と幸運は掴んでいる。
760
失敗したら言い訳する前に、改善する人に運は味方する。
761
「モテ期」とは「楽しそうに生きている時期」。楽しそう、楽しくすれば簡単にモテる。モテない人は楽しそうに生きていないだけ。ならば楽しく生きれば良いだけ
762
運はあなたを見捨てない。見捨てたのは己の方。
763
一人で咲くよりも沢山で咲いた方がいい。自分が咲いたなら周囲を咲かせられる優しい人になるといい。他人を咲かせられるような人だから一人でも咲ける力があるもの。優しさと言う力はどれほど素敵で、優しいから協力もしてもらえるもの。本当の優しさを強い優しさを身に付けるといい。
764
運がないのではなく、行動力と感謝がない人の方が多いもの。
765
他人と比較すると不幸が生まれる。「人は人、自分は自分」が幸運のはじまり。
766
一度の人生を楽しむのはいいが、他人も一度の人生だと忘れないように。身勝手な楽しみは己を苦しめるが、みんなで楽しむことができる人に運も味方する。
767
感謝を忘れないことが、せめてもの恩返し
768
人を喜ばす事に一生懸命になれると人生はとても楽しくなる
769
努力で身につくのは才能や力ではなく、自信。
770
人の短所に目がいく人は運を逃し、人の長所に目がいく人が幸運をつかむ
771
良いところばかりは魅力ではなく、ダメでも今の自分を出し切ってみると魅力になって来る。大切なのは素直になること、変に隠さないで素直に生きると道が見えてくる。
772
心の支えはいくつあってもいいから、占いはその一つでいい。
773
当たり前や当然だと思うことは感謝するためにあることを忘れないように
774
三回以上「また、会いたいな」とそう思わせられる人はとても魅力的で素敵なこと、「また、会いたいな」と思わせられる人に運は集まるもの。
775
「ありがとうございました」と丁寧に心を込めて言える人に幸運はやってくる。「ありがとうごにゃごにゃごにゃ」と適当に言うから運を逃す。