YURI(@ayiurik)さんの人気ツイート(いいね順)

176
家族で夕食食べてたら夫が急に「岸田のせいで最近メガネ見るだけでムカムカするわ」と言ってきて飲んでた炭酸水吹き出しそうになった。 とはいえ、日に日に街に人が戻ってきてお店も賑わいを取り戻しつつあるみたい。今日も街にまん防感はゼロでしたね、延長する意味あるんでしょうか。
177
NHK最低!!「都内で初、新型コロナウイルス感染が確認された10代の男性が死亡」とまるで死因はコロナかのように報道していますが、明らかに事故死です。なぜ不安を煽ることしかしないんだろう。本当にいい加減にして欲しいです。 twitter.com/nhk_shutoken/s…
178
入国制限騒動「国交省が勝手にやった」 濃厚接触者受験不可騒動「文科省が勝手にやった」 ダボス会議で入国制限緩和を求められ「国民が望んでいるので理解して欲しい」 まん防延長「コロナ対策のおかげで減ってきた」 責任回避しか頭になく自分の非は認めない最悪の首相 news.yahoo.co.jp/articles/2d946…
179
東京のまん防は21日で勿論解除されますよね?あれだけの大イベントを東京のど真ん中で開催して都知事自ら「東京は元気だとアピールして欲しい」とまで言ってたんだから再々延長なんて絶対にあり得ませんよね?
180
「学校における特に感染リスクの高い教育活動は、感染レベルにとらわれず基本的に控えて頂きたい」 感染レベルにとらわれず?合唱や楽器演奏、調理実習や部活動も学校ではもうするなということ?なぜ子供だけこんなに締め付けるの?本当に何がしたいわけ? 怒りが収まらない news.yahoo.co.jp/articles/f12cc…
181
「感染は止める、社会は止めない」と二刀流を行いたいようですが、まん防が出たら「感染は止まらない、社会経済活動は止まる」になるだけ。本当に社会を止めない覚悟があるならば余計な要請は出さず冷静に波が過ぎるのを待つしかないと思います。宣言発出に反対の意見も増えてきましたね!
182
決断できない総理のせいで日本はまさかのコロナ禍4年目に突入しそう。第7波が収束したら分類見直しを検討すると言っていたはず。この期に及んで変異の可能性?それを懸念していたら永遠に終わらない。議論も検討もいい加減聞き飽きました。1日も早く辞めて欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/6d92d…
183
感染拡大間違いなしとばかりに祭りやらフェスやら散々叩いておきながら全国的に陽性者が急減したらしれっと「対策のおかげ」は本当に意味不明。7月末より8月の方が明らかに人出は増えていたし行動変容なんて殆どされていないと思う。 そしてまた「学校再開で増加を懸念」一体いつまでやるのか…
184
早くも4回目接種の準備を始めることが了承され5月開始を目指すとの記事を目にしましたが、もはやどれだけの人が何回打とうが日本は世界中で最後まで「感染しないさせない!」とのキャッチフレーズのもと真夏の屋外でもマスクして謎のレジ前ソーシャルディスタンスやってる気がする…
185
なぜよりにもよって経済も産業も潰そうとした西村氏を経産相に起用するんですか?全く理解できない。どう検討したらこういう人事になるんですかね。嫌な予感しかしない…
186
昨年同日は陽性者944人重症者85人ですけどね。今年は陽性者64人重症者1人死者発表も無し。1400万人都市でこんなにも低水準で年の瀬を迎えられるにも関わらず昨年と同じ熱量で煽りまくってるマスコミは社会を混乱させたいとしか思えません。本当にいい加減にして欲しい daily.co.jp/gossip/2021/12…
187
無駄に事務費がかさむ意味不明のポイント制。本質的な解決は先送りし国民の忍耐で乗り切ろうとするな。 支持率よ下がれ! news.yahoo.co.jp/articles/ffa2a…
188
東京でも昨年は外せていたのに今年は体育の時間もマスク着用の小学校が多いです。コロナ感染で子供は一人も亡くなっていないのに本当に酷すぎます。野球選手も五輪選手もマスクして競技に参加しませんよね?なんで子供にはマスクして運動させるの!! news.yahoo.co.jp/articles/695d3…
189
オミ株以外ならば条件はあるにせよ受験可なのにオミ株だけは濃厚接触者となれば問答無用で本試験の受験不可ですか。追試は難易度も上がるし2週間の待機だから受験できるかは不透明。何年も努力してきた若者の人生狂わす気?即刻撤回すべき。文科省に抗議のメール送ります。 sankei.com/article/202112…
190
上野公園内って桜が散っても未だに感染対策のため飲食禁止らしいのですが家族でシート敷いてお弁当食べるのすら禁止ってことですよね?意味が分からない。ホームページを見てみたら新たな利用ルールとしてマスク着用、特にランニング時はマスクしろと。屋内ならまだしも野外で?換気100%なのに?
191
まだリバウンド何とか期間中だったんですね。すっかり忘れていました。で、そのリバウンド何とかを1ヶ月程度延長して三回接種済だと会食人数8人までOKにするって?8人までは大丈夫だけど9人だと危ないという何か根拠でもあるんでしょうか?やってる感しか感じませんね…。 news.yahoo.co.jp/articles/54d89…
192
NY州の衛生当局が実施した調査によると5~11歳の接種における感染予防効果は約1か月でたった12%にまで減少しているようですが…? 感染予防効果がさも高いかのように家庭内感染を防ぐだの学校行事に安心して参加できるメリットがあるだの言うのはおかしいと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/9a830…
193
3回接種しても感染するし人にもうつすのでは?もはや制限緩和の為ではなく3回目を打たせる為に再開するとしか思えない。 news.yahoo.co.jp/articles/0f49d…
194
この期に及んで陽性者数増加の原因は夜間の滞留人口が増えたからだと?繁華街はここ数ヶ月ずっとかなりの賑わいで最近急激に人出が増えたわけでは全くないんですが。本当にいい加減にして欲しい。
195
黙食 黙浴 黙乗 黙列などに続き静援なんて造語まであるんですね。 全部早く死語になって欲しい
196
パンダはともかくダムの見学やバスの行先案内板が抽選で当たるから接種しに行こうなんて20代いないでしょうよ……なぜ進まないかって?それは2回打てば日常が戻ると信じて接種したのに平気でゴールポストをずらし「3回目接種後も対策の徹底を」と言うからじゃないんですか? news.yahoo.co.jp/articles/4b615…
197
屋内で距離も取らずノーマスクで楽しそうにされていて驚きました。愛知県は黙食を緩和し千葉県も知事が文科省に学校の感染症対策の見直しの要望を出したそうです。片や都の多くの子ども達は今日もマスクを外したら話すなと言われ遠足でさえも黙食です。いい加減、都の子ども達の為に仕事をして下さい。 twitter.com/ecoyuri/status…
198
久々に母とランチしてきました。一年半前はワイドショーを毎日見て感染者数をメモするほど怯えていた母も、ワイドショーを見るのをやめたらすっかり正気を取り戻し新変異株の名称すら知りませんでしたね。にしても新宿の某デパートレストランフロア平日なのに高齢者で激混み何組も待ちが出てて驚いた…
199
税金の無駄遣いだと散々言われてきた無症状者限定の無料検査。想像以上に酷すぎて言葉にならない。しかもこうやってコロナ対策と銘打ち散々バラ撒いたツケは結局現役世代や子ども達が負担することになるかと思うと耐え難い絶望と怒りを感じる news.yahoo.co.jp/articles/54510…
200
発熱の原因はコロナかインフルしかないんですか? あまりにも無茶苦茶すぎて絶句。厚労省は一体何がしたいのか。この冬は大混乱に陥りそう…。もういい加減にしてほしい news.yahoo.co.jp/articles/d8c7c…