(@lleftt)さんの人気ツイート(いいね順)

51
15年前のイラストです。 友人の同人誌に寄稿させてもらったものですね。 自由に描いていいお題だったと思うので創作風というか劇画タッチな感じで書きました。 アニメっぽい可愛い感じの絵が描きたくなる時期とリアルタッチの絵が描きたくなる時期と波あるよね~ 誰にでもあるもんではないのかな🙄
52
主人公クレイン。 見た目はいわゆる平凡な少年キャラだけど今見ると地味ながらに自分の味は盛り込めたのかも。
53
5年前シリーズです。 R.O.D。 友人からリクエスト貰って描いた読子。 この頃はまだOVAが元気で色々あったよね。 後のTVも好きだったけどやっぱりOVA版。
54
昨日に引き続き友人の東方ゲスト本で描いた美鈴です。 色塗りって重要だけど予定通りいかないからモノクロとか線画作業の方が心穏やかに進められるなぁ。 イラストの作業工程では下書きが一番好きだけど結構珍しいのかな。 まぁ今はネイティブCGの方が多くて工程がシームレスになっていそうだけど。
55
これも夏色キセキの相談用ラフ。 サキは名前も姿も初稿から残ってる部分が多いっすね。 そういえば今みると制服も採用のものに違いのがサキのラフだったかも。
56
昨日は仕事が佳境に入ってお休みしてしまった。 これも古めでタイムスタンプが2007年でした。 バジリスクと同じくらいの時期でクレイモア見て描いた落書きですね。 オフィーリアが好きだったんだな。
57
最初から期待されているイラストとはちょっと違うかもしれませんがこれは約1年くらい前のフォトバッシュ習作です。 以前投稿したものと同様スターウォーズとデスストがマイブームだった頃なのでそんな雰囲気のものを。
58
12年前くらいに友人の同人に寄稿させてもらった朝倉涼子だねぇ。 他の寄稿イラストも当時書いた文字は消して投稿してるんだけど消す前の文字を読んでみるとこれは初のオフセット本をお祝いしていたようだ。
59
先日少し告知させて頂きましたハロウィンファミマミクのフィギュアですが販売等に関して詳しく決まりましたので詳細はこちらをご覧ください。 よろしくー blog.piapro.net/2017/05/r17050…
60
最近この時間眠くて昨日一昨日と更新空けてしまった。🥴💤 これももう14年くらい前のタイムスタンプが押されているラフ。 なんかテイスト確認の為に描いたものでデザインとか手が入ってなくていい具合に恥ずかしい感じ。😉
61
ちょっと立て込んで居て更新が止まってしまいました。 ここから数枚程2012年に放送された「夏色キセキ」のラフ載せてきます。 夏海の原形に当るであろう相談用初期ラフ。 スタートの時点では名前が違いました。 そこまでは確認取っていないのでモザイクを。
62
今日も友人の東方本に寄稿したもの。 それぞれ2008年2009年かな。 緋想天でアリスの前の妖夢使っていて よく遊んでた友人はレミリア使ってたからこのイラストになったんだな🤣
63
これは4年程前の絵っすね。 FF16も待ってるよ…PS5を手に入れて。
64
『Phantom in the Twilight』本日このあと、深夜24時30分~TOKYO MX、BSフジにて第10話放送なのでよろしくです。 毎話告知するつもりが全然実行できず不定期になっちゃった。 すみません、メールやリプライ等はもう少し後になってしまいます。
65
タイムスタンプが2007年なのでもう14年も前の絵です。 バジリスク甲賀忍法帖の落書き。 このアニメ本当に良くってブルーレイBOX買ったよ。 やっぱり左衛門なんだよなぁ。 自分の忍術でやってる事に少し後ろめたさを感じたり甲賀、伊賀の争いに疑問を持ち始める所とかたまんねぇ~なぁ😆
66
これは12年前くらいですね。 参加させてもらった企画のキャラ相談用とかに使ったラフです。 気楽にラフ描いてるくらいが一番楽しいよねえ。
67
5年前落書きシリーズ。 ケロケロちゃいむ。 描いてはいないけどスーが一番好きだったな。 こう振り返ると当時から女性キャラの好みが変わっておらん
68
今日も引き続き1年前くらいのものでスターウォーズっぽいやつ。 ちょっとたどたどしい感じで今思うともう少しやりようがあったかな。 ちなみに奥に立っている黒い人影と手前の膝まづいてる黄色い奴は自分でタオルケット被ってスマホで撮影しました。🤣
69
この間の格闘ゲーム本の続きです。 2006年のタイムスタンプなので15年前の物を再構成で詰め詰めにしました。 人生で一番数多く描いた既存キャラクターはモリガンかなぁ? 中高生の頃は横浜や戸塚のゲーセンのコミュニケーションノートでモリガンばっかり描いてました。 「左」はその頃の名残です。
70
続いて夏色キセキからユカの相談ラフ。 残ってるの名前だけでスタート時は全く面影ないね。
71
まずは一年前くらいのフォトバッシュ習作。 丁度スカイウォーカーの夜明けとデスストの頃だったのですごくそういう感じのヤツ。
72
今更ですがコミケ受かりました!三日目シ-33b「Left side」です。 今回の新刊はモノクロよろず本8P、100円です。 ちょっと時間がとれず寂しいので既刊セットも少し持っていこうと思います。 よろしくお願いしまーす!
73
ユニティちゃん本に寄稿させてもらったものです。 6年前なので比較的新しいですね。 各キャラと有名ホラーゲームとのドッキング!!
74
最初はエンリ。 キャラ設定諸々貰ってこんな感じですか?のラフ2,3稿目くらいだったかと思います。 この時イメージとして描いたモブっぽい男がそのままグラニッツ一家として使って頂きましたね。
75
いろんな物後手後手ですみません! 来週末の台湾イベントComic Horizonにお呼ばれしました。 バレンタインイラストなのでトリミングならと許可を頂いて本日中に投下です!