26
27
28
29
30
31
🌊 #北斎今昔 新着記事🌊
昨日公開の映画「#HOKUSAI」。ご覧になった多くの方が言及しているのが、独特の世界観をもつ劇中美術。俳優さんたちの演技を引き出す空間を生み出した美術監督の相馬直樹さん @naokame8 にインタビュー! #歌麿 の部屋のアイディアはヨーロッパ!?
adachi-hanga.com/hokusai/page/e…
32
33
34
🌊#北斎今昔 新着記事🌊
箱根の岡田美術館 @okada_museum のアートなショコラをご存知ですか? 同館が所蔵する北斎の代表作をデザインに使用した「Okada Museum Chocolate『波と富士』」を編集部が実食! 今年のバレンタインの本命はこれで決まり〜。自分へのご褒美にも♪
adachi-hanga.com/hokusai/page/g…
35
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
ニコニコ美術館、ただいまより、アダチ版画研究所の摺師・京増与志夫による #葛飾北斎 の #浮世絵「神奈川沖浪裏」の制作実演を行います。解説は、同じくアダチ版画研究所の制作・チーフマネージャーの田﨑雅志が努めます。ご高覧ください! #ニコ美
live.nicovideo.jp/watch/lv327866…
36
37
和紙の肌地を活かした雪景色、広重の右に出る者はいないのでは……。こちらは浅草。色をつける部分に圧がかかる凸版の特性を利用して、雪の部分は絵具をつけず、やわらかい和紙の質感そのまま。さらにその上に、絵具をつけずに版木を摺る空摺(からずり)の技法を用いて、雪の上の模様を描き出します。 twitter.com/hiroshige_tend…
38
39
40
41
42
🌊 #北斎今昔 新着記事🌊
本日は #猫の日。ということで、猫大好きクニヨシーが描いた、猫しばりの東海道ダジャレ55連発を、いちニャンずつ見ていきました!(※前編は日本橋〜袋井)
#国芳 の親父ギャグ炸裂! お猫様の東海道「猫飼好(みゃうかいこう)五十三疋」〜前編〜
adachi-hanga.com/hokusai/page/e…
43
44
45
今晩放送の「新美の巨人たち」に、弊社の彫師と摺師が登場。番組ナビゲーターの #シシド・カフカ さんの前で #北斎 の名作「#神奈川沖浪裏」の制作の工程をご紹介いたしました。「北斎今昔」の記事で詳しくご紹介。
北斎の名作への8ステップ!「神奈川沖浪裏」のつくり方
adachi-hanga.com/hokusai/
46
47
今晩は #スーパームーン皆既月食 の天体ショー! 今年没後160年を迎える浮世絵師・ #歌川国芳 は、煌々と輝く満月の光をこんな風に表現しました。夜空いっぱいに広がる光輪の周囲には藍色のボカシ(グラデーション)が。道ゆく人々の足元には、浮世絵には珍しい影が描かれています。
48
49
本日の #日曜美術館 のアートシーンで紹介された太田記念美術館さんの「和装男子」展の展示作品。着物に「正面摺(しょうめんずり)」という技法が用いられています。一見真っ黒。でも角度を変えてよく見ると……絹織物の光沢感を見事に表現。
通常裏返して摺る版画をオモテ面から摺るので「正面摺」。 twitter.com/ukiyoe_adachi/…
50
全国の美術館・博物館の館蔵品大喜利(?)が盛り上がっています。太田記念美術館さんが #ナゾすぎる 浮世絵として紹介した #広重 の「亀戸天神境内」。橋の下の空間を池と同じ色で摺っちゃった、版元真っ青案件。今宵はこの浮世絵「どうしてこうなった」を真面目に考察してみようと思います。(続) twitter.com/ukiyoeota/stat…