51
本日2日…ではなく9/7でした。滝汗
記者会見をブログ更新しました。
特に、港営会計や大阪市民の負担の大きさに、記者が危機感を覚えられたような気がする。
このままでは万博のレガシーはカジノ&ビッグデータになる、そのために大阪市民は過大な負担。
本当にいいのか。
blog.livedoor.jp/yumeshima_expo… twitter.com/Expo2025N/stat…
52
2025万博会場への駅前はどうなる?
夢洲駅タワービルの計画は撤回。
博覧会協会が担当だった駅前整備を、大阪市が事務を担い、工事事業者を公募するも応募無し。
協会か大阪市どちらがやるか膠着状態。
増加した延伸費用をだれが負担するか?
それでも夢洲にこだわりますか?
a.msn.com/01/ja-jp/AAMhx…