おはようございます。
モルモットの出産が続いています。 こちらは、4月18日うまれの赤ちゃん。 おっぱいも飲みますが、もう青草も口にしている・・・?
食べているようすが確認できました!
もちろん、おっぱいもまだまだ飲みます!!
こちらは、別の親子。4月16日に出産しました。 同じお母さんからうまれたコドモたちでも、毛並み・毛色・模様はさまざまです。
水生物園コサギ飼育ケージの前に野生のコサギが来ていました。目元からくちばしにかけて、繁殖時期特有の婚姻色が見られます。 サギの仲間は集団で繁殖を行う習性があるため、当園で飼育するサギ達に反応してやってきたようです。
左側が繁殖時期、右側が非繁殖時期です。 くちばしの付け根の色のちがいに注目して見てください。
ヤマネコフォトコンテスト第2弾「ぬり絵フォトコン」が始まりました。ヤマネコのぬり絵をしてTwitterに投稿してください。たくさんのご応募お待ちしております! 詳しくはtokyo-zoo.net/topic/topics_d…
長崎県対馬にすむツシマヤマネコは、環境の変化や交通事故などで数が減り、2010年代後半の調査では生息数は70~100頭ほどと考えられています。 ヤマネコを増やすために、井の頭自然文化園では人工繁殖の研究にとりくんでいます。
園内花盛りです。 藤棚のフジも満開です。 手入れの甲斐もあり今年は沢山の花を付けました。
早いもので、すでに4月もあと1週間。 新生活にお疲れの方も、そうでない方も、ゆっくりと行きましょう。
ベニカナメモチの花とハコネウツギの花が咲き始めました。
おはようございます。
井の頭自然文化園の開園当初に植えられた西洋シャクナゲが今年もシャクナゲ園で美しい花を咲かせています。
家畜舎では、現在コリデール種のヒツジを2頭飼育しています。 コリデール種は、ほぼ毛が生え変わることがなく伸び続けるため、暑くなる前に毛刈りをおこないました。
朝は少し冷えましたが、日中は過ごしやすくなっている井の頭自然文化園です。 こちらはリスの小径、ポーズをとるモデルさんのようです。
本園の資料館近くにあるホオノキは、都立公園の樹木では一番の太さを誇る木です。 今年も20センチ近い大きな花が咲きました。
藤棚が風に揺れる様子をお楽しみください。 淡紫色の花が滝のように咲きこぼれています。
アムールヤマネコのユズキ、ある朝の様子です。 #おうちでZOO
ふれあい広場のモルモットたちが毎週欠かさず行っていることとは? 『飼育の日2021スペシャルムービー“飼育係の日常”』で紹介しています。ぜひ“おうちで”ご覧ください! youtube.com/watch?v=zc2cBz… #おうちでZOO #飼育の日
クルミかじってかじってかじって・・・! #おうちでZOO
一番大好きなものは、クルミです。 #おうちでZOO
おうちで楽しめる ヤマネコフォトコンテスト第2弾 「ぬり絵フォトコン」も開催中です! やり方は、こちらを見てね。↓ tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #おうちでZOO #ヤマネコフォトコン
おはようございます! 新緑がキレイな季節。若葉をおいしそうに食べるイノシシです。 #おうちでZOO
水生物館のヤマセミ、元気です! 再開園したら、会いに来てくださいね! #おうちでZOO