最後まで綺麗に食べます。 猛暑日もあと少しで落ち着くでしょうか…皆さんもカラスアゲハの幼虫を見習って、しっかり食べて乗り切りましょうね!
8月最後の日曜日の井の頭自然文化園です。 今日もとても暑くなっています。熱中症には厳重に警戒してください。
ヤクシカのオス、角の皮膚が剥がれ繁殖期に入りました。 角が落ちるまでの期間、メスとは分けて飼育していきます。 肢を怪我しやすい個体のため、ワラを敷いたのですが… 楽しそうでなによりです。
井の頭自然文化園は明日8月31日の月曜日も開園します。 どうぞご利用ください。 動画は、今シーズン生まれのコドモがクルミを持て余す様子です。 この他に、クルミをくわえたままバランスを崩して横向きに倒れたり、走ったらクルミを落としたりします(今回は写っていません)。
本日開園している、井の頭自然文化園です。 夕方くらいから雨予報で気温が下がりそうですが、まだまだ残暑が厳しいです。暑さ対策はしっかりと。
リスの小径の中のアズマヒキガエルです。 今朝、3匹で集合していました。春先の繁殖期に水路で集まってカエル合戦をやっていますが、この時期に集まっているのを見るのは初めてです・・・
曇り空の井の頭自然文化園です。 午前中は時々青空が見えていました。猛暑はおさまりましたが、まだ夏の天気です。暑さ対策はしっかりとお願いします。
アムールヤマネコのユズキ、今朝の様子です。 シャー!からのあくび3回。
残暑厳しい井の頭自然文化園です。 ニホンリスが氷をかじる音で、ささやかな涼をお取りください。
よく晴れた井の頭自然文化園です。 今日はゲリラ雷雨、あるでしょうかないでしょうか・・・ かなり気温が上がってきています。熱中症には厳重な警戒をお願いします。
資料館で展示しているアカネズミにコドモがうまれました。すくすくと育っています。
通りま~す 道を渡りますよ~
よく晴れた井の頭自然文化園です。 強風で大気中のちりや水分が吹き飛ばされたため、空が青く感じられます。 その分、紫外線が強く気温が上がっています。今日も暑さ対策はしっかりとお願いします。
今日もよく晴れた井の頭自然文化園です。 暑さ寒さも彼岸まで、と云いますが、今日も気温が上がっています。まだまだ熱中症対策はしっかりとお願いします。
今朝のアムールヤマネコ、ユズキの様子です。 ねむいねむい・・・
クルミ、おいしいね。 殻を割るときと同じように、下の前歯を使って中の可食部を削るようにして食べます。
遊び好きのユーラシアカワウソが泳ぐ様子です。こちらのプールは上からしかご覧いただけませんので、水中の様子を撮ってみました。四肢と尾の使い方にご注目ください。 カメラが大きく動きますので、画面酔いしやすい方はご注意ください。
食事中のモルモットたちでしたが、つむじのこが目線をくれました。
いきもの広場の『ゆずの木』に、アゲハの幼虫が! つんつんしたら、黄色い臭角を出してきました。
現在の時間、井の頭自然文化園は大変混雑しています。 本園(動物園)では、入園券購入までに約30分ほどお待たせしております。 時間をずらしてお越しになるなど、ご協力をお願いいたします。
井の頭自然文化園、日が差してきました。 園内にぎわっています。お客さまどうしの間隔を空けてのご観覧や、マスクの着用と咳エチケット等、ご協力をお願いします。詳しくは、こちらの「新しい動物園・水族園の楽しみ方」をご確認ください。tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
お彼岸のこの時期、園内のヒガンバナが咲き始めています。ヒガンバナというと、赤いイメージをお持ちではないでしょうか。園内には、白いヒガンバナも咲いています。 ぜひ、探してみてください。
以前ウェルカム展示で展示していた、ナガサキアゲハの幼虫が蛹になり、本日無事に羽化しました。そして先ほど、園内に放しました。(展示していたのは、園内で採集した幼虫です。)
昨日に引き続き、多くのお客さまにお越しいただいております。お客さまどうし譲り合ってのご観覧や、感染症対策等のご協力をお願いいたします。
文化園内には、ピンク色のヒガンバナも咲いています。花の色が変わるだけで、ずいぶんと雰囲気が違いますね。