転がすと穴からえさが出てくる仕掛けになっています。動物が手間と時間をかけてえさをとるための工夫です。正月の門松に使った竹で、飼育係が作りました。開園したら、ぜひ見に来てくださいね。 #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
#あさいち文化園 おはようございます。 昨晩は久しぶりにしっかりと雨が降り、園内の気温は低めです。 暑い日が続き園内の地面もカラカラでした。 草木を潤す恵みの雨になるでしょうか... 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #フェネック
「リスの小径」は通り抜けタイプの観覧施設です。リスの脱出防止のため、出入口は電磁ロック式の2重扉となっております。 扉の内側にリスが入ってしまうこともありますので、周りにリスがいないことを確認して、扉をゆっくりと開閉していただくようご協力をお願いいたします。
雨の井の頭自然文化園です。雨が降っても気にしない、イノシシたち。 #お休み文化園
開園前のいきもの広場内でセミが羽化していました。 最後まで見届けることはできませんでしたが、無事に飛び立てていたら嬉しいですね。
朝のうち小雨が降りましたが、現在曇り空の井の頭自然文化園です。 今朝はひんやりしました。急な気温の上下がありますので、体調管理にはお気をつけください。
モルモットの模様は千差万別。このモルモットは秘かに「オペラ」と呼ばれているようです。理由はわかりますね。#モルモット
よく晴れた井の頭自然文化園です。 気温は高めですが、昼前から風がとても強いです。 交通機関に影響が出始めてますね・・・ 風に当たって身体を冷やさないよう、ご注意ください。また、飛来物にも十分にお気をつけください。
水生物館のカジカです。朝、水槽をのぞくとカジカもこちらを見に来ます。じっとにらめっこすると、こんな感じで脅かされることがあります。水槽のこちら側もよーく見えてるんですね・・・
この時期はおいしいものが盛りだくさん、ついつい食べ過ぎてしまいがちですね。 さて、動物園では、動物たちが良好な健康状態を保っているかを確認するために、体重測定をおこなうことがあります。この日の #ミゾゴイ の体重は...? #文化園の動物たち
4月20日に子どもが産まれた #ニホンカモシカ。 出産直前から父親ムムを分けて飼育していましたが、8日の休園日に、今年生まれた子、母親、昨年うまれた子の3頭と同居させてみました! 今後も様子を見て、4頭を一緒に出す時間もあるかもしれません。 #文化園かもしかだより
もぐもぐもぐもぐ… (園内のネズミモチにいたサザナミスズメの幼虫です)
爪切りの終わったモルモットたちを見ると何か違和感。そうです。白と茶色しかいない。モルモット飼育係が茶目っ気を出して、白と茶色のモルモットを先に世話したようです。
後ろのメスと同じ方向を見上げているのかと思ったら、目はこちらを向けているシロフクロウのオスです。
晴れて気温が上がっている井の頭自然文化園です。 春が感じられます。 昨日の午後に撮った動画です。 4頭のコドモたち、1週間経って順調に成育しています。
おはようございます! 新緑がキレイな季節。若葉をおいしそうに食べるイノシシです。 #おうちでZOO
今日も平穏な1日でありますように。 #お休み文化園
井の頭自然文化園、昼前から雨が本降りになりました。 日付が変わるくらいまでは降り続く予報です。 体調管理にはお気をつけください。
#あさいち動物園 おはようございます。 いつもは月曜休園ですが、夏休みにつき本日は開園です! #ニホンアナグマ のペア、バックヤードから出てくると、まずは放飼場をぐるりとチェック。 カメラを向けるとそろって顔をあげました。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち
本日(5月29日) #ニホンカモシカ#トト が飯田市立動物園へ出発しました。 いってらっしゃい!トト! tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
あか。
#あさいち文化園 おはようございます。 寒い朝にふっくらとした冬毛姿の #アムールヤマネコ をお届けします。 季節に応じた被毛をもたないわれわれは、風邪をひかないよう、しっかりとあたたかい格好をして過ごしましょう。 今日もよい一日でありますように。 #文化園の動物たち
ミジンコ(Daphnia) 現在整備中の「いきもの広場」では、新たにトロ舟を置き、水を張っています。水を張って2か月... ミジンコが多く観察できます。 現在は、来園された方が見られない場所にありますので、顕微鏡で見たミジンコの動画をどうぞ!
本園の資料館近くにあるホオノキは、都立公園の樹木では一番の太さを誇る木です。 今年も20センチ近い大きな花が咲きました。