雨の中、今シーズン最初のヒガンバナが水生物園で咲きました。
秋晴れの井の頭自然文化園です。 行楽日和・・・というには気温が高いので、暑さ対策をしっかりとしてお出かけください。
三連休初日、秋風ふく井の頭自然文化園です。 東京地方、朝は雨がぱらつきましたが、とりあえず今日は曇り空で涼しく過ごせそうです。 台風が心配ですね・・・
あなたはお母さんですね! 2枚めの写真は腹部の拡大です。乳頭が目立ちますね。
キンモクセイの2回目の開花です。嵐であっけなく散ってしまったキンモクセイ(写真左)・ギンモクセイ(写真右)が2度目の蕾を着けています。近所の日陰の枝を探してみては。
よく晴れていますが、風が冷たい井の頭自然文化園です。 日中は昨日よりは暖かい感じです。園内、いろいろな種類のサクラが楽しめますので、ぜひ足をお運びください! 14:30からのりす音頭もぜひ!ご参加ください!
#あさいち文化園 おはようございます。 本日も気温が上がりそうですが、大きな木陰の下のフェネック舎はまだ少しひんやり... 涼しいのか砂地に腹をつけて寝そべっています。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #フェネック
雲が広がってきた井の頭自然文化園です。 園内はたくさんのお客様でにぎやかです。お互いにご配慮いただき、どうぞお楽しみください。 ツシマヤマネコのモモがくつろぐまでの様子を動画でどうぞ。
昼前から晴れ間が見えるようになった井の頭自然文化園です。 今朝はだいぶひんやりしました。しばらく朝晩は冷える予報ですので、体調管理にはお気をつけください。
前回の出産から間隔が短いため心配していましたが、今のところ母子ともに健康で、運動場でのんびり過ごしています。 動物の状態によってはご覧になれない時間帯もあるかと思いますが、温かく見守って頂ければと思います! #ニホンカモシカ #文化園の動物たち
朝のうちは青空が見えていましたが、10時ころから時々強い雨が降る井の頭自然文化園です。 気温が下がってきました。冷えないよう、どうぞ体調管理にはお気をつけください。
同じヤクシカでも、並んでみるとずいぶん顔つきが違うものですね。
水生物館のオオサンショウウオです。あくびの瞬間を久しぶりに撮影出来ました。動きの少ない生き物なので、これが見られたらなかなかラッキーですね。
このモルモットを見ていると、なぜか通勤の満員電車で知人に会い、お互いに目配せした時を思い出してしまう。#モルモット
陽が当たらない地上の湿った砂にお腹をつけると、ひんやりします・・・
昨日より、ニホンカモシカ2頭の同居をはじめました。 左が11月に来園したすずな(メス)、右がのムム(オス)です。 今のところ落ち着いていますが、2頭を分けて飼育する時間帯もあるかも知れません。 温かく見守って頂ければと思います。
よく晴れた土曜日、井の頭自然文化園です。 気温が上がってきました。昨日ほどの強い風は吹いていません。 あたたかい服装で、ぜひお出かけください! 写真はホンドテンです。落ち葉を集めておくと、寝床にしています。 (姿が見えない時には、台の下の穴に潜っています)
「開園直後のリスの小径」 本日も爽やかな秋晴れが続いています。 開園直後の二ホンリスの様子をどうぞ! #いのZOOさんぽ
あくびじゃありません。ちょっと気に入らない顔のフェネックです。
コシジロヤマドリのオスの姿は実に美しい。このオスはとくに腰の白色が大きくて鮮やかです。
ニホンカモシカの放飼場に、火山礫を敷いてみました。 蹄が伸び過ぎてしまわないよう、動物の健康管理が目的です。 うまく蹄が削れますように…。
雨が降り出しましたね・・・ 午前中は晴れていましたが、梅雨空に逆戻りの井の頭自然文化園です。 東京地方、夜には台風となり接近の予報です。対策と準備、どうぞ万全に。
今日も年末の休園日の井の頭自然文化園です。 時々風が吹きますが、穏やかに晴れています。 お出かけの際には暖かい服装で。 体調管理にはどうぞお気をつけください。
日中暖かい、井の頭自然文化園です。 ニホンリスの警戒の声です。 小径のケージの上を大きな鳥などが飛ぶと、もっと甲高い鋭い声を出して、小径中のリスたちが身を隠します。 ※音声ありです※
今日の丸々毛玉。 雲が多めで時折冷たい風が吹く井の頭自然文化園です。 夕方以降、雪が降るかも・・・という予報です。 冷えないよう、暖かくしてお過ごしください。