それでもなんとか体勢を立て直す5羽。 🐧🐧🐧 🐧🐧 🐧 #おうちでかさりん #tslp_e
🐧12/12(日)開催🐧 オンライン講演会 「ペンギンの秘密にせまる!-水族園で取り組む最新の研究」 飼育担当者は飼育をしながら、様々な研究者と一緒にペンギンのことを調べています。例えばペンギンは一日のうちどのぐらい水の中にいる? 応募はこちら⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
🎅🎅館内ギフトショップ「アクアマリン」がクリスマスディスプレイになりました🎄🎄 今年もマグロが泳ぐクリスマスツリーが出現🐟🎄 ※クリスマス靴は非売品です。 フィーバーするマグロも是非見に来てね🎉 #かさりん #tslp_g
(`・ω・´)キリッ *オウサマペンギンのヒナは、バックヤードにて飼育中です🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
🐧オウサマペンギンのヒナ🐧 \屋外展示を開始します!!/ 8月3日にふ化したオウサマペンギンのヒナが 12月2日から屋外展示場に登場します!! なお、天候やヒナの健康状態によっては、ヒナを屋内に移動させる場合があります。 くわしくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
今週もお疲れさまでした🌒 [11月の月食 ガラスドーム] #かさりん #tslp_e
【お知らせ】 千葉県での高病原性鳥インフルエンザの発生を受けて、 以下の生き物の展示を本日から中止します。 ミナミイワトビペンギン、オウサマペンギン(モニター展示は実施します) タンチョウ、ニホンコウノトリ、クロツラヘラサギ ご理解いただけますよう、お願いいたします。 #かさりん
おはようございます。 「世界の海 トピック」水槽のアカグツをお届けします😊 アカグツは、水深約50-400メートルに生息するアンコウのなかまです。 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 仲良く並んでいたので思わずパチリ★ 金魚はレストラン「シーウィンド」にて展示中です😊 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 朝の見回り中の様子です📷 フンボルトペンギンが、二列に並んでいました。 🐧 🐧 🐧 🐧🐧🐧🐧  🐧     🐧🐧🐧🐧 #おうちでかさりん #tslp_e
おはようございます☀️ 正門近くで、スズメたちがナンキンハゼの実を食べているのを見かけました。 トウダイグサ科のナンキンハゼの実には脂肪分が多く含まれているため、冬の備えにはぴったりの食べ物です😀 #おうちでかさりん #tslp_r
鳥インフルエンザ対策のため、現在室内で過ごしているオウサマペンギンのヒナの様子です! かゆいところは、クチバシか脚を使ってかきます。 #おうちでかさりん #tslp_h
ハートの形に見えるのはアオリイカの触腕です。 他の8本の腕より長く、エサを捕まえるときに伸ばして使います。 吸盤は先端の葉っぱのように膨らんだ部分にだけあります。 撮影したのはエサの時間ではなかったので、見られてラッキー! 何かいいことがありそうです。 #おうちでかさりん #tslp_e
"ギフトショップからウェルカムをこめて♥ 🎄🎄🎄🎄🎄メリークリスマス🐟🐟🐟🐟🎅 #かさりん #tslp_g"
「ぬいぐるみコウテイペンギンヒナ¥990(税込)」 ぬいぐるみかさりんペンギンズ人気ランキング不動の1位! コロンとしたお手玉シルエット、ふわふわ感が可愛すぎる♥ かさりんにコウテイペンギンはいないんだけどねΣ(゚Д゚) #かさりん #tslp_g
今年も一年お疲れさまでした🐮 [大洋の航海者 ウシバナトビエイ] #かさりん #tslp_e
巣を作って、その中で産卵や子育てをするフンボルトペンギン。 クチバシで器用に巣材を集めて、自分の巣まで運びます。 #おうちでかさりん #tslp_h
\🐧名前が決まりました🐧/ 2021年8月に生まれたオウサマペンギンの名前が「スウ」に決まりました。 当園初の人工育すうで成長している個体であることが由来です🐣 詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
葛西臨海水族園でも雪が降っています❄ 足元にお気を付けください。 ペンギンたちの様子です🐧 #おうちでかさりん #tslp_e
【臨時休園のお知らせ】 葛西臨海水族園では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1/11(火)から当面の間、臨時休園いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 詳細は公式サイトをご覧ください。 ⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん
「いつか展示したい!」という想いを胸に、追いかけ続けた魚。 展示できたのは数日でしたが、大きな一歩です。 これまでの経緯や採集についてご紹介。 ついに「バレン(バショウカジキ)」がやってきた!🙌 詳しくはSEA LIFE NEWS 101号で。 Webでも読めます📚⇒tokyo-zoo.net/ebooks/SLN/ind… #かさりん
【臨時休園のお知らせ】 葛西臨海水族園では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1/11(火)から当面の間、臨時休園いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 詳細は公式サイトをご覧ください。 ⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん
こちらは少し前の写真です🐧 オウサマペンギンのヒナ「スウ」が羽繕いをしてもらっていました。 この頃はまだ、ヒナ特有の綿羽がもこもこ。 ちなみに羽繕いをしているのは「クール」。 スウのおじいさんに当たるペンギンです😊 #おうちでかさりん #tslp_r
他のペンギンたちへエサをやりに来た飼育係の目の前で、待機するオウサマペンギンのヒナ(スウ)と成鳥(クール)です(12月撮影)。 #休園中の動物園水族館 #おうちでかさりん #tslp_e
オウサマペンギンのヒナ「スウ」が展示場にデビューして約1か月半。 ヒナ特有の綿羽がほとんど抜け、すっかり成鳥に近い姿となりました🐧 今残っている綿羽は、首の後ろあたりにほんの少しだけ…。 #おうちでかさりん #tslp_r #休園中の動物園水族館