1226
カタカタカタカタ・・・
#ニホンコウノトリ は鳴き声ではなく、くちばしを打ち鳴らしてコミュニケーションを取ります。
#クラッタリング
#首を反らせる
#下くちばしの付け根に赤い皮膚
#今月はじめに撮影
#ZOOむあっぷ観察
1227
ジャイアントパンダ「シンシン」と6/23に生まれた子どもたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1228
2018年6月生まれの #アオダイショウ
3年間で「16回」も脱皮をし
徐々に大きく成長しています
#2018年6月23日生まれ
#生後5日で最初の脱皮
#1~3ヵ月に1回脱皮
#夏の方が脱皮間隔が短い
#まだ大きくなる
#おとなになった後も一生脱皮は続く
#ZOOむあっぷ観察 twitter.com/UenoZooGardens…
1229
1230
上野動物園では、5GとAIカメラを活用し、混雑が予想されるエリアについて1分間隔の混雑情報を提供しています。混雑を避けながらのご観覧にお役立てください。「上野動物園混雑マップ」onezoo.jp/ueno_map/
1231
1232
1233
1234
②歯が伸びすぎていないか、正しく咬み合っているかなどをチェックします。
#飼育係からの撮りたて画像
#おうちでZOO
1235
③耳の汚れはコットンや綿棒できれいにします。
#飼育係からの撮りたて動画
#おうちでZOO
1236
④血管を傷つけないように気をつけながら、爪を切ります。
とてもおとなしく、すべてのチェックを終了しました。
人に飼われてきた長い歴史をもつ家畜だからこそ、このような細やかな健康管理もできるのです。
#飼育下でも野生動物はこうはいかない
#飼育係からの撮りたて動画
1237
ジャイアントパンダ「シンシン」と6/23に生まれた子どもたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1238
1239
【通販より🚚】
『ほんとの大きさ147g』に引き続き…🐼
シャンシャン10日目の重さ 『ほんとの大きさ284g 2,420円』
まだまだ手のひらに乗るサイズです😊
#TokyoZooShop
#双子も10日目
#ちょっとリアルっぽく撮ってみました♡
#uzoo_g
1240
1241
どちらも直毛と縮れ毛が混ざっていますが、エゾシカ(左)は直毛中心、二ホンカモシカ(右)は、綿のような縮れ毛がほとんど。
名前に同じ「シカ」とついていても、ぜんぜん違いますね。
#エゾシカはシカ科
#ニホンカモシカはウシ科
#ZOOむあっぷ観察
#飼育係からの撮りたて画像
1242
本日7月3日はジャイアントパンダ、#シンシン の #16歳の誕生日 です。
今年は双子のお母さんとして、生まれたばかりの子どもたちの世話をしているため、非公開で誕生日を迎えました。
シンシンと双子の近況はこちら☞ueno-panda.jp/topics/
これからもシンシンの子育てを温かく見守ってください。
1243
1244
1245
1246
【休園日】
本日7月5日、上野動物園は休園日となっております。
入園整理券のご案内や動物情報などはこちらでどうぞ→tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
1247
1248
1249
ジャイアントパンダ「シンシン」と6/23に生まれた子どもたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1250