上野動物園[公式](@UenoZooGardens)さんの人気ツイート(新しい順)

576
577
次の休園日の11月28日(月)には、わずかに残ったものをみんな捕獲し、放飼場の土をすべて新しいものに入れ替えます。それまで、捕まったプレーリードッグたちは屋内でこのように過ごしています。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
578
というわけで、現在はプレーリードッグはご覧になることができません。 (・・・が、まれに、捕獲からうまく(?)逃れたプレーリードッグの姿が見えることも…) #UENOZOOニュース
579
11月21日休園日に毎年恒例 #オグロプレーリードッグ 全頭捕獲を行いました。 獣医師と飼育担当者で1頭ずつ体重の増減や歯に異常がないかなどを確認します。 1202g・・・うーん、ちょっと重めだけど、オスとしては正常の範囲内! #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
580
【園内ギフトショップより】 毎年恒例の『干支のぬいぐるみ🐇1540円(税込)』が本日より発売です。 多摩動物公園で飼育展示しているトウホクノウサギの冬毛の姿がモデルです。 ※個数制限あり 東園リトルトランク、西園プチカメレオンで販売中 #uzoo_f
581
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #シセンレッサーパンダ #朝の上野動物園
582
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #スバールバルライチョウ #朝の上野動物園
583
鼻先に「ヘラ」のような突起があることから「ヘラコウモリ」です。 このヘラ、同じ仲間の識別に役立つ、超音波の発射に役立つなどの説があります。 #セバタンビヘラコウモリ #オンラインで動物観察 #小獣館で雨宿り #雨の日の動物園 #上野動物園
584
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #カイロトゲマウス #朝の上野動物園
585
ジャイアントパンダたちの近況をアップしました! 詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
586
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #キジ(オス) #朝の上野動物園
587
#両生爬虫類館#ニホンアマガエル。 指先の吸盤を使って水槽のガラス面にはりついている姿がよく見られますが、吸盤を使わずに植物につかまっていることもあります。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて画像
588
11月20日(日)10:35現在 ジャイアントパンダ観覧の待ち時間は下記となります。 シンシン、シャオシャオ、レイレイ 40分以上 シャンシャン 80分以上 リーリー 待ち時間なし ※混雑状況により、観覧受付終了時刻よりも前に締め切る場合があります。 (最終入園16:00、閉園時間17:00)
589
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #アオダイショウ #朝の上野動物園
590
11月19日(土)10:30現在 ジャイアントパンダ観覧の待ち時間は下記となります。 シンシン、シャオシャオ、レイレイ 50分以上 シャンシャン 100分以上 リーリー 待ち時間なし ※混雑状況により、観覧受付終了時刻よりも前に締め切る場合があります。 (最終入園16:00、閉園時間17:00)
591
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #ミナミコアリクイ #朝の上野動物園
592
ジャイアントパンダ「シャンシャン」の返還について 詳細はリンク先をご覧ください。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
593
ブリーディングローン(繁殖を目的とした動物の貸し借り)に伴い、クロシロエリマキキツネザルの「トノキ」が11月25日に 仙台市八木山動物公園に移動することになりました。 仙台で新しい命が誕生することを願っています!
594
上野動物園では2023年3月5日まで都立動物園・水族園SDGsデジタルクイズラリーを開催中!6問のクイズに正解すると、いきものデジタルくじを楽しめます!くわしくは→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
595
何回噛むでしょうか?実際に数えてみましょう。 1、2、3・・・ #キリン #オンラインで動物観察
596
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #ミゾゴイ #朝の上野動物園
597
放飼場でよく走り回ったり、木の柵に頭突きしたりしている #アメリカバイソン のオスですが、ひとしきり動き回ったあとはのんびりしています。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
598
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #ハクビシン #朝の上野動物園
599
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモは徐々に固形物を食べられるようになってきています。 この日は、カキを与えてみました。 #飼育係からの撮りたて動画
600
オスが2羽が並んで、鳴いたり体を伸ばしたり…なわばり争いでしょうか? #カワセミ #野鳥 #オスはくちばしが黒い #メスは下くちばしが赤い #旧寛永寺五重塔のまわり #オンラインで動物観察