2026
いかにも食えない顔をしていてとてもいい twitter.com/japan_pics/sta…
2027
習近平に上目遣いで媚びるプーチンを幻視 twitter.com/fsight/status/…
2028
ロシア大統領府のサイトには動員に関するステートメントはないぬ。しかし考えてみれば今日で開戦4ヶ月か。嫌なタイミングではある。
2029
ネルフマークのエレベーターからは戦自の特殊部隊がわらわら出てきそう twitter.com/DM06621101/sta…
2030
ボリソフによると2030年までにロシアの航空機の8割が国産になるそうだが、それは長距離航空路線がほぼゼロになるという意味では… twitter.com/tass_agency/st…
2031
中川先生、ロシアが悪さをすると途端に頭脳明晰になるのすき
2032
ゆるきゃん13巻読了。このオチも行き先もない物語はりんちゃんという孤独な魂を巡るものではないかという印象を強める。
2033
「僕のスウェーデンもNATO加盟しそうです」
2034
ドストエフスキー絵うまいな、と思ったがそう言えば彼は工兵カデットか何かの出身ではなかったか twitter.com/soldi79710444/…
2035
ロシア軍どうすんだろ。素人考えで思いつくのは取り敢えず損害覚悟で戦闘爆撃機と攻撃機を投入してCASと航空阻止をやって増援が来るまでの時間を稼ぐ、というようなことな気がするのだが。
2036
「正体が何仁なのか全く分からないぜ」とそっと目を伏せるネット民たち twitter.com/stdaux/status/…
2038
全く意外なことにこういう賞を頂いてしまいました---というのがやはり今年の世相であったのだろうぬ
「まぐまぐ大賞2022」受賞メルマガ -総合大賞- 小泉悠と読む軍事大国ロシアの世界戦略 mag2.com/events/mag2yea… #まぐまぐ大賞2022
2039
突然の風評被害 twitter.com/Yucop731/statu…
2040
ウズベキタンがどうにもきな臭いのだが、あの辺の政治的事情に疎いのでどうも何がどうきな臭いのかいまいちよく分からぬ
2041
しかしアメリカ人が雑に焼いた肉に山盛りケチャップを掛けて食う喜びというのはたしかにあると思う。横田基地で食うステーキの味
2043
セヴェロドネツク陥落直前の状況を思わせるぬ。ただあの時はロシア軍の攻勢がリシチャンシクまで行って止まったのだが、今回の攻勢はどうもそれで止まりそうもない
2044
文化的な家庭なのでこれから妻氏と『王立宇宙軍』を観ます
2045
我が国の安保研究業界、いよいよ人材豊富になってきた奴
2046
2047
そこでイズムィコは考えた。世の中が平和であれば心穏やかで腹肉が肥大することもないのではないかと。後に一千年の平和をこの地にもたらした「パックス・ハラアブーラ」の始まりである。 twitter.com/okb1917/status…
2048
2049
東武線沿線住民、鎌倉武士かなんかか?
2050
核分裂(物理)(いやもともと物理ではあるのだが) twitter.com/rockpeek/statu…