この気分の悪いブーメラン感、既視感があるなと思ったら『天駆せよ法勝寺』だった
ロシア国防省で火事が起きている由。アルバートの旧庁舎群の方だぬ(左手に写ってる四角な奴じゃなくてなんか凄いレリーフが入ってるやつ) twitter.com/OstapYarysh/st…
ベラルーシのリダ基地横にセメントの山とトラックみたいなものが集まっている場所が先月からできていたのだが、プラネットで見るとここがグッと混雑してきたのがわかる。重機なんかも入れて核弾薬庫の建設を本格的に始めるのではないか
この戦争は古い戦争だ、とずっと言ってきたわけですが、こういう側面に目を向けるとネオ・プレ近代戦争論みたいな側面もあるようにも見えるぬ
最初「ラブロフなんで首にピザ巻いてるの」と思ってしまったんだけど、見れば見るほどピザだな?
TBSが黒船に乗り込んでペリーに直接インタビューしたのは流石「報道のTBS」だと思った
早くも来週末となりました。ヨロシクオナシャス twitter.com/HOKUDAISAI/sta…
T-90系の損害報告が少ないことからして、初期の大損害を除くとロシア軍は機甲部隊を割と大事にしてるのではないか。南部でウクライナが攻勢に出る時にロシアも手薄な場所に攻勢を掛ける可能性があり、その時の火消し戦力がどれだけあるかはバフムト含めた東部戦線でどれだけ部隊が生き残るかに依存する
しかしこいつも俺も言っていることは異常な感じなのであんまり変わんないのかもしれんという気も
やっぱりロシアもスターリンクの妨害自体は試みていたのか
今度は第20師団長が戦死か…
猫氏とイズムィコ氏、互いに自分がかわいいと自覚している者同士の静かな火花が散る
洗濯機を買い替えたんだけど新しい洗濯機マジで凄いな。スイッチを入れると人間の悲鳴みたいな声を出すし洗濯槽の中が七色に輝いてるし入れた洗濯物は全部消失してうっすら白檀のような香りだけが残る。
海自幹部学校の1佐が二階級降格させられた件、「目黒の3佐じゃん…」という感想が最初に浮かんできてしまったからもうダメ(寝付けなかったから二重にダメ)
名古屋人の一般的な移動手段であるH-IIBロケットと味わい深い質屋
TASS通信見てて気づいたんだけど、「武器輸出」のカテゴリーのニュースが去年8月を最後に更新されていないんだよな。本当に武器売れなくなっちゃったんだろうな...
上司が僕らを呼んだって返事もろくかにしなかった twitter.com/c_curve1870/st…
ゴールデンウィーク中に本気で全ての労働を拒否した結果、本業の方が全体的にアカンことになっていてメルマガがまだ出せていないのですが、ちょっと仮眠してからロシアの動員とか戒厳令とかについて何か書いて配信したいと思います
我が家のウォッシュレットが微妙に調子悪くてダイヤルを何度かクイクイしないといけないんだけど今朝はふと「この動きDJ感あるな」という気づきを得たのでDJ SHIRIARAI を名乗ることにしました。
あと前からわからなかったのは軍管区(統合戦略コマンド)間の関係性で、NTsUO を中心とするハブアンドスポークなのか、複数の軍管区を束ねる中間的な指揮機構(ソ連時代の言い方で言えば「戦線」)はあるのかということだったのですが、どうも「なかった」ということが今回の戦争ではわかった
あいつはなかなか便利ですよ。飯も作るし掃除もするし。 twitter.com/koolkool2772/s…
防大のコンビニ、トランプをたくさん売っている。今防大ではトランプが熱いのだろうか。