よく言われる「生きた英語力」みたいの、全裸中年男性構文を即座に訳せるかどうかが一つの目安になるのではないだろうか
それも分からないではないのだが、ではオタクが蘊蓄をかますことなく異性と長時間会話を続ハイやめ、この話やめやめ twitter.com/yamagamiQuiz/s…
上阪書記長のねこ娘、ピオネールカ感がすごい twitter.com/gegege_stage/s…
2-3回目はどちらも飛翔時間数分程度だから短距離ミサイルだろう。やはりよくわからんのは1発目のやつだな。日本海上空でブースター分離したとして二段目以降はどこ行った
まずロシア軍は海軍や空軍の規模が大きく、さらに核ミサイルを運用するための戦略ロケット軍などにもかなりの人間を取られます。また、国土がデカいのでロジに途方もない程のマンパワーを要します。 この結果、地上… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11585714…
チャールズ?俺だけど。今日は出られなくてごめんな。いや、リーザには生前世話になったからさ…それでリーザが入れてたいいちこのキープボトルなんだけど、俺が飲んじゃっ…チャールズ?聞こえる?
国会議員のロシア出禁、いにしえの「おニャン子クラブ会員XX番」みたいになってきて味わい深い
「貴種流離たん」という萌えキャラを発明しました(すぐ何もかも嫌になって「もう旅に出る〜」と言い出すキャラ)
米国株と欧州株、なんつう下がり方しとるんだ
それはそうといよいよ西側が装甲車両をウクライナに供与するんだな。西側なりのescalate to de-escalateなのだろうか
異世界の山ちゃん(よく分からない動物を揚げたものが出てくる)
こういうの、本当によくあるんですよぬ。誰がシャッターコントロールしているのかはわからないのだけれども twitter.com/hwtnv/status/1…
Su-30SM説もあるようだけど、水平尾翼の半ばまでが金属剥き出しになってるとことかみると、やはり35Sではないだろうかぬ twitter.com/UAWeapons/stat…
ズミーニー島の線はあるかもしれない。しかしエスカレーションのリスクを考えると本当にできるかどうか(プーチンはできると考えるかもしれない)。ロシア国内の核実験場で訓練名目の核爆発を起こすという手もあろう。 twitter.com/kazzubc/status…
ついに新書の原稿を入稿版まで持っていって送った。死ぬかと思った...お疲れ、自分...
この数日、家庭内の話題の9割が動員になっている
6月8日付でサハリン南部の第230武器装備修理保管基地の衛星画像が来た。戦車と自走榴弾砲の備蓄がさらに減少しており、しかも残った戦車も半分くらいはカバーを外しているのでこれも積み出し準備中ではないかと思う
ロシア軍ガチでズミーニー島から撤退したのか
ついにテレビで「ソ連の善意で早く解決するといいですね」と言うチャンスが
他方、よくハイと話しているようにザポリージャあたりでウクライナ軍が新たな攻勢に出て成功した場合には本当に2月24日ラインまでの領域奪還ということも考えられないではない。ただこの場合はロシア軍の核使用が懸念されるので、西側がそれなりのカウンターエスカレーションの覚悟を見せる必要がある
「一般的に」をつければなんでも許されそう #一般的に町田は神奈川の一部だ
ロシア革命後、イミグレの周りで暗躍したNKVDだ… twitter.com/lowbrow22/stat…
昨日から3回くらい初代トップガンのオープニングを見返しては毎回悶絶している。F-14の超絶かっこよさは揺るぎないものとして空母のデッキクルーをこれほどかっこよく描いた映像作品はやはり過去にないのではないか
事故か喧嘩が始まるかと思いきや…? twitter.com/lentaruofficia…