1827
面白い。しかしこうしてみるとイジュームやルビジュネのあたりにはあまり色がついてないしマリウポリも真っ白なので、前線の兵士や将校はスマホ持たされてないか起動していないのだろう。とすると、この地図=ロシア軍の集結状況と直結させられはしない気がする
1828
1829
それにしたってTu-95から発射されたミサイルがキエフを襲ってるとかSu-24がイギリスの巡航ミサイルを積んでロシア軍を叩いてるとか、草葉の陰のツポレフ御大やスホーイが聞いたらショックで蘇ってきそうな話だよぬ
1830
ある程度の規模の人間を戦力化することはできないではない気がする
1831
インターナショナルな家庭なので猫のことはネィコゥと呼んでいます
1832
やはり来たか twitter.com/jpg2t785/statu…
1833
このような結果になりました。ならない派の人たちの自宅は全裸中年男性の群れによって包囲されます。 twitter.com/okb1917/status…
1834
ハリコフを落としてE40号線をまっすぐ西進するルートかぬ。しかしそんな打撃力残ってるのだろうか(まあロシアのことなので謎の底力を発揮したりしそうでもあるが)。いずれにしてもまずは東部攻勢の状況次第だろう。
1835
ロシア語ではコスプレはкосплейなので「コスプレイ」みたいな発音になります。ソ連のスパイらしき人間を捕まえたらコスプレと言わせてみれば大方判別がつきます。
1836
アメリカ人なので猫のことはネィコゥと発音しています
1837
1838
もう少しこう何というか、手心というか twitter.com/marxindo/statu…
1840
ヘルソン攻勢が実はマスキロフカで、本当はハルキウ方面に機甲部隊を集中しイジュームへの補給線を断つ、という計画だったら鮮やかなのだが、どうなんだろうかぬ。クピャンシクを落としてイジュームを孤立させられたとして、その後ドンバスのロシア軍を追っ払えるだけの戦力あるのかしら。
1841
しかし不思議なのは、ウクライナ軍がおそらく攻勢のために旅団を並べている状況をロシア側が把握しているであろうにも関わらず戦闘爆撃機が突っ込んでいって航空阻止を図っていないっぽいことなんだよぬ。なんだかんだNATO供与の防空システム網が分厚いのだろうか
1842
アントニウスキー橋の袂に取り付いたウクライナ軍がダーチのあたりを大きく超えてオレシキの街まで迫りつつある由。事実ならダム決壊前に比べてかなりの前進だが、重戦力を渡せるような橋頭堡を築くにはさらに前進しないといけないので容易ではあるまい twitter.com/region776/stat…
1844
「ストーカーとか来ないんですか」と聞かれることもありますがストーカーもナチュラルに来まくっています
1845
地球大に巨大化した田中角栄が「甘き死よ来たれ」をバックに頭をもたげ、指先で日本列島に巨大運河を掘って日本海と太平洋を繋がる。しかしそこに飛来したロッキードデスの槍が #今夜見る夢のあらすじをシェアする
1846
本当でござるか〜〜〜???
まあロシア軍の攻勢鈍化は既にしばらく前から言われているものの、今の形勢でも結構危ないといえば危ない気がする(もっともこの辺は戦術的に戦況図を読める人の知見に期待するほかない) twitter.com/kyodo_official…
1847
かくいう我々ももう30分近く待っているのだが、不思議とあまり待たされてる感がない
1848
お分かりいただけただろうか。仮眠といいながら朝まで寝切ったのだ…
1849
旗は軍艦旗の真ん中のとこがブロッコリーかなんかになったやつ
1850
補足
「でもプーチンは演説でパワーバランスを問題にしてるじゃん」と言えばたしかにそうなのだが、同じ演説で彼はウクライナ政府全体がネオナチ思想に毒されているとか核兵器を開発しているといった荒唐無稽な話もしている。とするとプーチンは分かってて大嘘をついているかかなり変な情報を(続)