コマツ(@matsuyama400)さんの人気ツイート(古い順)

76
#水星の魔女 考察 おそらくエアリアルを元にシュバルゼッテを開発するんだろうけど、問題は開発期間… 水星のストーリーがどこまで続くかは分からんけど、おそらく一年以内…? となるとシュバは既に完成してるけど、ガンドのノウハウが足りなくて動かないから、エアリアルの技術参考にするとか?
77
スラスターもファンネルも4連になってるの、ザ・ジェターク社って感じ。 突き出てるのは燃料タンクか?
78
最初は取り込み中の間に待ってあげたりしたり、ヴィムヴィムに「卑怯な手を使いたく無い!」って言ってたけど、 17話で会社と自分の使命を優先して八百長に乗ってるあたり、グエルもある意味、成長してるとも捉えられるかもな。 かつてのヴィムがやったような、大人の世界の事情を理解したと言うか。
79
か…かっけぇ… 「来い来い。」みたいなポーズしてる…
80
改めてF91とVガンの不遇さを知って俺は悲しいよ。 ブッホ系とベスパ系のHGも出して…
81
#水星の魔女 スペとアーシのハーフを強調するあたり… つまりそう言う事です… twitter.com/matsuyama400/s…
82
え?なにこれ…こわ… 本当だとしたらヤバいな…
83
ここで俺の中のプロスペラの株上がったけど… 動物園で育った動物は野生じゃ生きていけんよね…それと同じだな… 確かに説明不足だけど、いくら説明しても「お母さんの本当の子じゃ無い…」って事実突きつけられた以上スレッタは曇ったままですな…クローン技術使った時点で救われ無いですな…
84
ケナンジが同行してるミオリネの所にプロスペラも居るんだよな…? ケナンジ「エアリアルかぁ〜…人を救うガンダム…時代も変わったもんだな! グエルくん、俺は昔ベギルベウって機体に乗ってガンダム数機追撃したんだぜ!」 とか言ってプロスペラの地雷踏みそう…
85
マジでこれ。 ガンドの負のイメージの払拭になりますわな。 しかしガンドをも否定したデリングがガンドで救われるとはなんたる皮肉… twitter.com/1svqqbzxzacx7d…
86
「「待ちなさーい!!」」 「あの人ヘイズル改とF91はガンダムじゃないって他人に教えるつもりよっ!?」 「「そんなの許さないわっ!!」」
87
シュバルゼッテ完成してる!!!ちゃんと開発は進めてたんだ!!! まじかっけぇ!!!
88
シュバルゼッテにはラウダが乗る派だけど… ガンダム自体にラウダは否定的で、ラウダがスレッタにシュバルゼッテ渡す展開… 解釈違いだけど、ありそうなのが怖い…
89
やっとガンビットライフルの正しい使い方された気がする。 こんなもんMS一機に向けるモンじゃ無いよ()
90
普通こういうのってお茶のカップ出す程度なのに、これだけの量出してるのこの体型な理由が丸見えだゾ。
91
そっか!「なんでガンダムがあるんだ!」って話だし、ここ本社の倉庫で建造してるシーンじゃ無くて学園に納品されたシーンかも知んないなこれ。 前のシーンとジェターク寮の格納庫の背景と比べると確かに後者に似てるかも…
92
この人らは市内にあるガンダム工場の存在しってたのかな? 知ってたら、ナオキです… 秘密工場とは言えMS作っててデカそうな工場だしなぁ…
93
なん…だ…と…⁉︎ twitter.com/matsuyama400/s…
94
スレッタの新機体と新商品Bについての予想だけど。 カルド博士の言ってたガンドの理想を体現するルブリス、ガンダムなんじゃ無いかなと。 この前は生身でママ達で対話するって言ったけど、それはプラモやアニメ的に問題あるからね。 イメージとしてはクアンタみたいな対話の為のガンダム。
95
水星校エンドはマジであると思う。 エンディングは数年後の各キャラが描かれる。 水星フロントは株ガンとの協力とパーメット事業で景気も良くなってインフラ整備も進んで宇宙地球問わず移住者も増えて学校ができる。 スレッタはそこの校長。 宇宙には株ガンが開発した作業用MSのガンダムが…とか
96
15話見返したけど、ザウォート実弾使ってる!!!ビームガンだと思い込んでて気付かなかったけど。 レールガン設定猿空間送りにされてなくて、なんか燃えたわ!
97
学園を2度も襲って罪のない生徒を殺したノレア←叩かれない そのノレアが彼氏と話してる途中に追撃したモブ兵←許さん! 意味わかんねぇw
98
水星の魔女の不満点や問題点はみんな言ってる事は大体同じだし共感は出来るけど… 富野信者(?)みたいな人が「水星を絶賛してる奴はバカ」 みたいなのはちょっと違うだろって思う…
99
ガンヴォルヴァ、無人機で萎えたって意見も聞くけどワシはすごい刺さったよ。 なんというか、無人機特有のコクピットが無いってだけで感情が無い雰囲気を凄い出せてる… 顔もシンプルで無表情な感じなのもね。 無人機に記号を上手くガンダムに落とし込めてる気がする。
100
シャディクって悪役ではあるけど、多分これ公式の想定以上にヘイト集まってる気がするよな…? テロだけどシャディクなりの正義は一応描いてるし。 主な理由はやっぱミオリネ関係かな…一連のテロがキモムーブに見える…