コマツ(@matsuyama400)さんの人気ツイート(古い順)

26
デンドロとゼータと∀は明らかに違くね?俺でわかるよ。 しかもこれダムエー関係者の人かよ。
27
量産機だけどアニメがガンダムじゃなかったら主人公機張れそうなデザインしてる量産機ってどんなのが居るかな… 無難だけど個人的にはここら辺。
28
ガンダムに出てくる宇宙人、地球外生命体
29
ブレードアンテナなんか、必要ねぇんだよ!(去勢)
30
グスタフカールってジェスタにフルボッコにされてたけど、後の時代に主力になってること考えると、どっかのタイミングでコンペティションには勝ったんだよね? この場合パイロットが悪いし、高コストなのはどっちも変わらなさそうだし。 グスタフ君好きだからジェスタに勝つところ見たいなぁ。
31
毎度ガンダムで「シールドに火薬を仕込むな!シールドに機能を仕込むな!」って突っ込んでる勢は分かってねぇなぁと… 水星のガンビットやエスカッシャンでもこれ言ってる奴居たわ。ちゃんとアニメ観たのか?
32
確定でガーベラの技術使われてるやろこの子… 肩のスラスターノズルもなんか似てるし…
33
このデザインと間接構造… ジェターク社…お…お前まさか…⁉︎
34
ジャイオーンめちゃくちゃ好きなんだけどわかる? カラーリングと言い顔と言いビッグアームの迫力と言い。 ただガンプラの出来はちょっと可動狭い感じらしいからガンプラの改修は必須だねぇ。
35
#ガンプラ #AOZ #水星の魔女 この装備フルドドに似てるなと思ったら、やっぱりフルドドだった… TR-6にTR-1用の接続パーツで接続できるよ。
36
めちゃくちゃガンダム・フェイスになってるやんけ。 あと君どっかで見なかった?フルバ…
37
やっぱり餌付けされてるスレッタ エアリアルの羽付き持ってるミオリネ パーカーと浴衣着てるニカちゃん あの髪でセンターを飾るチュチュetc… 全てが解釈一致というか最高だな。構図が美しすぎる。
38
Q:F91はサイコフレーム搭載機なのに何でνやユニコーンみたいにオカルト現象起こらないの? A:敵がサイコフレーム未搭載なので共鳴しません。
39
ガバガバなランキング以前にやっちゃいけないミスしてるよこれ…
40
#ガンダム #モンストガンダムコラボ #水星の魔女 話題沸騰中の水星の魔女にモンストコラボ… 今ガンダムが熱いので、 「ガンダムって何?」 って人の為にガンダムの魅力を簡潔に語ります!
41
宇宙世紀末期、ビームだけじゃなくて実弾も無効化し、攻撃にも転用できる最強の防御兵装、月光蝶システムが開発。 これを突破するために作られたのがフォトントルピード。反物質で月光蝶のナノマシンごと破壊する最強の矛。 という妄想。 宇宙世紀崩壊の原因…これ?
42
ドミニコス隊、即座にビットに対応してこんな動きするモブも居るんで、この数でビット兵器持ってないソフィ達マジで危なかったすね…
43
この最悪な空気から脱するには大人のデリングさんの仲裁が必要だと思うのね… 「自ら引き金を引き奪った命の尊さと抗い切れない罪を背負う、戦争とは人殺しとはそうでなければならない」 って演説で言ってて、 戦争と命の重さは理解してて、戦争を知らないミオリネと命の尊さを知らないスレッタ
44
水星の魔女やモンストからガンダム入る人居ると思いますが、 「ZZガンダムは飛ばして良い観なくて良いw」 「Vガンダムはグロい鬱アニメw」 とか言う言葉は気にしなくて良いです。
45
ザンスカールって如何にも「新勢力!」って感じの見た目だけど、顔にガンダムタイプの意匠出てて実質サナリィ製でガチガチの連邦系技術説ある。
46
このタイプのスラスターノズル何て言うんやろ…? 代々受け継がれてるよなこれ…
47
MSの進化の歴史に感銘… 確かにこりゃ脳がバグるわ笑
48
小型MS第二期MSの何が恐ろしいかってF91でやられ役だったヘビーガンですら、グリプス戦役からユニコーンまで活躍してたゼータタイプを圧倒することだよね… 複雑な変形して無駄に高級だけどなんとかその分高性能で何とか使われてたけど、ソレが小ちゃいのにやられるって…
49
ガンダムはグロいって言うけどそのガンダムの富野監督はあんまり血は使ってないような気もするんだけどね。 血を使わないグロさが上手いというか
50
BPOガー!過去にはこんなのガー! だので騒いでるオタクは全員これ読めい。