352
どんどん人が増えています。
今はウィシュマさんのご家族がお話されています。
#入管法改悪反対
#入管法改悪法案は廃案一択
353
「入管も仮放免の人たちが生きていけないことは知っている。法案をみると、仮放免の人たちの生活を保障することが書かれてない。国連勧告を踏まえた法律を制定すべきだ。今回の法案は廃案しかない」
「外国人の命ないがしろ」入管難民法改正案に国会前で抗議の声<動画あり> tokyo-np.co.jp/article/245488
354
大袈裟でなく文字通り「人の命」がかかっています。入管法改定案は救える命を救えるのに救わない法案。見殺し以上の加害行為だと言ってもいい。
入管法改定案は有害無益。目の前の命を救えない・救わない法律は必要ありません。
#入管法改悪反対
twitter.com/torukubota23/s…
355
友人、知人、家族が入管で暴行を受ける。それなのに「当然のこと」とされて問題にもならない。
本国に戻れば命がないことは明らかになのに強制送還させられる。
賛成なんてできる訳ない。ものわかりのいいようなことを言うこともできる訳ない。友人、知人、家族が傷つき殺されるのを見逃せますか。
356
「このままでは死んでしまう、生きていけないほどに大変な状況にある」
「お願いをしても断られる、来ないでほしいと言われる、自殺したくなる」「仮放免の場合は時間を制限するなどしても、就労を認めるべきだ」続
生活保護と外国人 このままでは「生きていけない」大澤優真 mainichi.jp/premier/politi…
357
「母国の状況が日本では考えられないくらい危ないんです。今日殺されるかもしれない、明日殺されるかもしれない。…みなさん、やっとの思いで日本にくるのだけれど、来てみたらとてもじゃないけど生きていけない」
ただ生きのびるために日本に逃れてくる外国人を知って欲しいmi-mollet.com/articles/-/422…
358
「重ねてになりますが就労を認めていくことが大事…。…いまだに『なんであの時死ねなかったんだろう』と言うんです。働けない現状は、生きる希望さえも奪っています」
収入を絶たれ困窮するだけではない。働く尊厳を奪われる外国人の声【入管法改正・仮放免の現実】第二回
mi-mollet.com/articles/-/422…
359
「隣にいる、街を歩いている、ただ普通の人なんだということを頭の片隅にでも入れておいて欲しいです」
自分が断ったら、この人は死んでしまうかもしれない。公的制度の空白を埋める現場の限界【入管法改正・仮放免の現実】第三回
mi-mollet.com/articles/-/422…
360
ただ生きのびるために日本に逃れてくる外国人を知って欲しい
mi-mollet.com/articles/-/422…
収入を絶たれ困窮するだけではない。働く尊厳を奪われる外国人の声
mi-mollet.com/articles/-/422…
自分が断ったら、この人は死んでしまうかもしれない。公的制度の空白を埋める現場の限界
mi-mollet.com/articles/-/422…
続
361
今日は仮放免状態に置かれている方から電話がありました。
他の支援者の方から「食べものすらなく、電話先で泣いていた。食料を送ってもらえないか」とのことだったので、お送りしました。その方から「本当に本当にありがとうございます。感謝しきれません(日本語訳)」とお電話がありました。 続
362
ウクライナのような、人が次々に殺されていく国から逃れてきた難民を難民として認めない。仕事もさせないし生活の保証もしない。さらに、その人たちを無理やり帰国させる法律をつくるとする。国連からも不備を指摘されてるのに無視。その指摘はおかしいと国連に抗議するとも言っていた。
363
難民、仮放免者など在留資格のない人は「得たいの知れないおどろおどろしい何か」ではありません。「横にいる普通の隣人」です。いい人とか悪い人というのではなく「普通」の人です。入管法の議論では議論の基盤となるその部分がポッカリと抜け落ちているように感じます。
364
小さいお子さんを育てる仮放免状態に置かれている難民のお母さんからメール。
子どもが熱を出したけれどもどうにもできない。「この状況で私の心理さえも壊れてしまい、否定することさえ考えました。 我慢できなかった、子供たちはいつも病気、保険なし、何もない、お金がない、雇用主がない、 続
365
言語がない、どうすればいいのかわからなかった。生きててごめんね😔😣😣😢(注:Google翻訳)」
あなたは何も悪くない。
367
鈴木さんから抗議のスピーチ中。
マークさん「家族は日本にいる。日本人はとてもいい人。でも入管は違う。私はアニマルじゃない」
twitter.com/yumananahori/s…
368
マークさん「25年以上日本にいる。入管の中で暴力を受けた。身体を損傷した。こんなことが起きるのは許せない。すでに日本には多くの外国人が暮らし活躍している。外国人にも権利を認めてほしい。多くの方に応援してほしい。よろしくお願いいたします」
twitter.com/yumananahori/s…
369
収容されていた女性「3年以上収容されていた。入管の中の暴力で今も眠れない。入管のせいで病気になった。外に出ても病院に行けない。仕事もできない。ボランティアに頼るしかない。入管は何言ってるかわからない。よろしくお願いします」
twitter.com/yumananahori/s…
370
皆さまにお伝えしたいことが山ほどあるのですが、今週は毎日朝から夜まで緊急対応があり、大変なことになっています。命からがら逃げてきた家族、単身女性。家を失った人たち。ホームレス化直前の人たち。病院に行きたくても行けないひとたち。家族からDVを受けているが生活手段がなく逃げられない人。
371
今回、私が一番伝えたかった点はここです。
「外国人・困窮外国人に対しては、つねに『排除ありきの議論』が行われてきた。…『どうすればこの人の命を救えるのか』という観点で判断していただきたい…。もう『排除のための議論』はやめて『包摂のための議論』を行うべきだ」
twitter.com/yumananahori/s…
372
#入管法の改悪に反対する大集会 に来ました。人が多くてスピーカーが見えないほどです。
#入管法改悪反対
373
月曜はマーク・ゴードンさんの裁判に行きました。無抵抗で暴れたりもしていないマークさんを多くの入管職員が取り囲み、押し倒し、苦しそうにしているにも関わらず力を込めて抑え続け、最後は後ろ手に手錠をして放置しました。勝訴する裁判だろうと思います。 続
twitter.com/yumananahori/s…
374
ホームレス化し、収容され、亡くなったジャンルカさんについてお話があるとのことです。
毎週、何人も「家を失いました」「もうすぐ失います」という相談を受けています。昨日も今日もありました。自殺を計り路上生活をしていた方にも出会ってきました。 続
twitter.com/ChooselifePj/s…
375
5月23日火曜18~19時、中野駅北口にて「入管法改悪反対」のスタンディングを行います。ご都合の良い方はぜひ一緒にスタンディングしていただければ幸いです。
中野区にも多くの難民・仮放免者が暮らしています。赤ちゃんもお子さんもいます。共に暮らすために声が必要です。
tsukuroi.tokyo/2023/05/20/194…