351
FBで、小林さんちのメイドラゴンのエンディングソングの歌詞「あー殲滅したい」を引用したら、一週間の投稿、コメント禁止になりました。訳が分からん。
352
加藤さん、上手い! twitter.com/jda1BekUDve1cc…
353
河野氏は嬉しいというが、私は悲しい。自民党、駄目さ加減が……。河野洋平元衆院議長、対中感情悪化は「中国の行為が納得できないから」 - 産経ニュース sankei.com/article/202107…
354
決して無観客ではありません…。 32号に大谷「光栄」 松井さん「彼こそが真の長距離打者」 sankei.com/article/202107… @Sankei_newsから
355
これはダメだ。自民党はおかしい。情けない限り。 「国政復帰大いに歓迎」 小池氏めぐり自民・二階氏 sankei.com/article/202107… @Sankei_newsから
356
自覚があるのだろうな。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
357
悲しい。そんな必要があるか? twitter.com/Sankei_news/st…
358
今朝の新聞のテレビ欄を見て思う。NHKの「紅白」番組は、ポリコレ的にはアウトではないか。LGBT問題を取り上げることを好むNHKが人を男女で単純に分けるとは、配慮が足りない差別ではないか。……なんてね。あーあ。
359
決して反省はしないと決意しているのか。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
360
たくさん観客が入っていていいなあ。 twitter.com/Sankei_news/st…
361
本当にそう。【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】一部メディアと野党は「五輪を政治利用」していないか 開催国の努力は過小評価…そこまで失敗に終わらせたいのか zakzak.co.jp/soc/news/21062… @zakdeskから
362
ゼロリスクなんて世の中に存在しない。この人はどんどんまともになってきた。旧民主党的な何かの呪縛が解けたのは良かった。 twitter.com/hosono_54/stat…
363
無観客を決めた小池都知事は、世界にその名を残すかもしれない。名誉は伴わないだろうが。 twitter.com/ProfShimada/st…
364
小池都知事が第一次安倍内閣の防衛相のとき、守屋事務次官をいきなり交代させようとしてバトルに。当時、数日連続して深夜に私の携帯が鳴り、出ると「私の今日のテレビ映りはどうだった?」と。今も彼女は変わらないのだろう。
365
至極当たり前で常識的な考えだと思います。日本が無観客で失ったものはとてつもなく大きい。 「予定通り行う」 宮城知事、東京五輪の有観客を改めて表明 sankei.com/article/202107… @Sankei_newsから
366
極左の新聞労連でもかばえないと…。 記者逮捕で新聞労連が道新を批判 「責任逃れにじむ」 - 産経ニュース sankei.com/article/202107…
367
百歩譲って五輪を無観客にするなら、甲子園大会もプロ野球もJリーグもそうしないとおかしい。五輪は外国人客は入れないことにしていたのだから、どこが違うのか。根本的、本質的差異が全く分からないし、無観客がいいとの意見もさっぱり理解できない。
368
【主張】福島の五輪無観客 「同調圧力」に屈したのか sankei.com/article/202107… @Sankei_newsから
369
昨日会話した自民党議員も、強固だった支持層の自民離れを指摘していました。ワイドショーに流され、八方美人になろうとするからこうなっていく。 twitter.com/ProfShimada/st…
370
産経は加入していません。 twitter.com/sctc_ys/status…
371
福山哲郎幹事長をはじめ、当初はたいした問題ではないという態度だったのにねえ…。 立民、本多氏の公認見送りへ 後任に亀石氏ら浮上 sankei.com/article/202107… @Sankei_newsから
372
いやはや。さすがは多様性を説く立憲民主党の寛容さだと感心します。 党員資格停止見通しの立民本多氏に妻・西村氏が嘆願書 sankei.com/article/202107… @Sankei_newsから
373
なんだかなあ。 twitter.com/nipponichi8/st…
374
「如何に私が躍起になつても新聞の偏向は依然として改らぬであろう」(昭和48年1月、福田恒存)
375
小池渡世ですから。 twitter.com/kawamatsushin1…