こんな悲痛な叫びを政府は無視してはならない。 「生保を受ければ」と言われるが、生保を受給すると「生ポ」等の誹謗中傷にさらされることも問題だ。 「弱者は生きていてはダメなんでしょうか」遺児保護者4人に1人が無収入 :東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/146746
SNSでの言説はエコーチェンバー現象だと批判されることも多々あるが、この場合はひとつの「大きな声」となった。 岸田首相、「声を聞く」のであれば、この現象を無視しないで。 #石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します 投稿4万6000件超えて非難の声止まず(中日スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/fbb89…
書店では本や雑誌との予期せぬ出会いが待っている。アマゾン等の指名買いではなく、書店に行かなければできないことだ。 書店がかつての3分の一にまで減少しているのは悲しい 「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/shinoda…
多くの人が政治嫌いになるのには訳があって。権力に近い者がマウント気味に内情をまことしやかに話し、それが「政治だ」となるからだ。 それだと永田町と霞が関で勝手にやればいいだけのことになってしまう。 だから政治が自分の問題だと思えなくなる。 政局を政治と勘違いさせられているのではないか
「凄まじい権力抗争」であろうがなんであろうが、我々には関係のないこと。 「友だち人事ではない」ことの言い訳が権力抗争だとなると、より呆れる。 大炎上! 石原伸晃氏“再就職”のカラクリを門田隆将氏が解説「凄まじい権力抗争」(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/21bf8…
私が政策要求をする時は、その政策を自分も受けたいと思えるかどうかがカギ。「自分ならその政策は嫌だな」と思うものは社会に提案もできません。 現政権の政策は「自分は嫌だけど、貧乏人はこの程度で有難がるだろう」という考えが見え透いているから、どの政策にも希望が感じられないのだと思います
この人物は「貧しくなっても楽しめばいい」と言いますが、貧しくなれば楽しむどころか生存権が危ぶまれます。 貧困がそんなに良いのなら、まずご自身が率先して貧困になって下さい 竹中平蔵“弱者切り捨て論者”を否定も「弱者搾取」「食い物にしてる」と異論爆発(女性自身) news.yahoo.co.jp/articles/5178a…
情実人事というか猟官制度というか。 落選しても内閣のメンバーにする「斬新さ」。 国民がNOと下した人を採用する現政権は、あまりにも有権者の意思をないがしろにしている。 岸田首相 石原伸晃氏を内閣官房の参与に任命する方針固める(TBS系(JNN)) news.yahoo.co.jp/articles/d9044…
この映像は衝撃的です。この物量等の全てが無駄であり、私たちの税金からのものですから。そして「セーフティーネットが必要だ」と言うと「財源がない」と批判されるのですから。 twitter.com/eizo_desk/stat…
くくっ。畠山さんも「れいわ病」にかかってますね。私も、このような色のノボリとかポスターを町で見かけると「れいわ新選組のものかな」と思ってしまいます。 twitter.com/hatakezo/statu…
本日、午後4時半から(開場)、阿佐ヶ谷ロフトで原一男監督との対談です。この宣伝文句の「女優~」とあるのは、企画の方が、私の「れいわ一揆」出演の事を膨らまして言ってるのです(汗) 配信開始は5時からですよー!お待ちしています。
「日本の会社員男性の6割が「女性が社会や職場で遅れを取った場合、それは女性自身に原因がある」と考えていることが分かった」とのこと。 日本のジェンダー指数の低さの根拠ともなる 日本人男性のジェンダー意識調査 3割強は「(男女平等は)プラスよりマイナスが多い」 news.yahoo.co.jp/articles/24258…
いよいよ明日です!阿佐ヶ谷ロフトで、原監督とお待ちしています!開場は4時半ですよー!
れいわ新選組は、立憲民主党さんが「消費税減税」を共に唱えて下さったから、野党共闘をさせていただいたつもりです。なのに「消費税減税」の文字が見当たりません(涙)。 4氏とも消費税減税には触れず 立憲代表選討論会 税制見直しは言及:北海道新聞 hokkaido-np.co.jp/article/614891
はい、まさに税金の無駄遣い!こういう場合こそ「財源は?!」と鋭く追及すべき!そして、費用対効果も。 twitter.com/nhk_news/statu…
こういう問題を取り上げると「転職したら」とか「貯金したら」とか、現実離れしたコメを流す方々がおられますが。 そんな安易な考えで解決できるほど簡単な問題ではございません。 氷河期世代39歳男性「残業ナシだと手取り14万くらい。東京の最低賃金以下です」 news.careerconnection.jp/career/127213/
60代の男性を「おじさん」と呼ぶことは少ないのに、60代の女性は「おばさん」と頻繁に呼ばれる。 この男女の非対称性に違和感を持つ。 で、こういう論を立てると「おじさんと呼ぶこともある」との「反論にならない反論」が出る。 相対比較の存在をご存じない方による。そういう方はお気の毒だ。
ドイツに住んでいた人が得た言葉に「自分たった一人だとしても 反対できる人間を育てる。 ドイツの教育ではそれを目指している」というものがあるらしい。 ヒトラーを生んでしまった強い反省からの言葉だ。 日本の我々は「同調圧力」をいかに吹き飛ばし、この価値観を会得するかが課題だと思う。
来年は派遣労働者にとっては憂鬱な年になりそう。日数の増える連休は、派遣にとっては減収の期間でしかない。このカレンダー通りだと、5月は通常月の半分近くに減収となる。 派遣の誰が旅行などに行けるものか。臨時のバイトをして、自己防衛する事になるだけだ。 news.yahoo.co.jp/articles/98c68…
私には貴重な経験がある。ホームレスの経験。国政選挙の経験。経験は得難い財産になる。私は、その財産を糧にこれからも活動していこうと思う。 私にとって活動と、生きる事・生活する事は同義だから。
カメラに向かってお話するのは得意ではないので、ご了解下さい。 29日月曜日の夕方、神保町で対話集会がありますので、どうか皆さま、お越し下さいませ。一人でも多くの方々と出会い、交流をさせていただきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。#渡辺てる子 twitter.com/hayashimasaaki…
「連合さんとの思い出」 かつて派遣労働者として前の連合会長さんに実態と意見をお伝えした。「正社員だけではなく、派遣のような非正規の者の意見を常に聞いて下さい」と。しかし、その後、何ら対応してくれる事はなかった。 何人もいるお付きの人にも名刺を渡したけど歯牙にもかけない感じでした。
話し方の専門家によると、野党のリーダー像について「話を聞くと元気が出る」「何かを変えてくれる」「この人がリーダーになればこれができる」というアピールと、頭に残るキーワードが必要なのだそうだ。れいわ新選組の山本太郎の事ではないか。
28日の日曜日は、鎌倉でお話をさせていただきます! 4kua1.hp.peraichi.com
渡辺てる子です。皆さまからは、本当に熱いご支援をいただいています。ありがとうございます! お陰様で寄付金も色々な方々から寄せていただいています! 渡辺てる子、これからも頑張りますので、引き続き何卒よろしくお願い致します! #渡辺てる子