2
4
まさか学生時代の映像が残っているなんて…恥ずかしいけど、こうみると、本当に色んなものが込み上げてくる…
あのカタカナも読めなかった私が、日本で声優になったんだ…
掛け合いに付き合ってくださった神谷浩史先輩にも感謝です…
#逆転人生
5
【漫画家志望だった私と、絵がうまい同級生の話】(2/2)こちらの同人誌に収録している→ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0… 主に声優を目指す話ですが、もしご興味があれば。
6
SMAPのファンの方々からもたくさん暖かいコメントをいただき、すごく嬉しいです。
大学で日本語を習い始めた頃、ある先生が私たちに日本の文化にも興味を持ってもらうために、「世界に一つだけの花」をクラスで紹介してくれました。
うちのクラスでみんなが歌えた初めての日本語の歌が、それでした。
7
あけましておめでとうございます。各位新年快乐。
2022年1月1日より、青二プロダクションの正所属声優になりました。
从1月1日开始,我成为了青二Production的正所属声优。
これからも2か国語声優として、さらに言葉を大切にして精進して参ります。
今后我也会作为双语声优继续努力,还请大家多指教!
8
#あなたの狂った体験を聞かせて
ハガレンにハマって、朴さんに憧れてエルリック兄弟とガチで競い(バカ)、大学で0から日本語を勉強し、留学して声優になった。
そしてこの体験を描いた漫画で漫画家デビューした。
あの時は本当に狂ってた…
幸い止めてくれる人いなかった… twitter.com/kkryu_k/status…
9
11
#KOFXV にて再び「明天君」の声を担当しました劉セイラです!
発売のお祝いにヒーローチームを描きました!
非常开心能在 #拳皇15 中继续为 #明天君 配音!
I'm glad to be able to perform the voice of #Meitenkun again in #KOF15 !
Wish you'll enjoy the Game!
#SNK #KOFXVイラストコンテスト
12
「鬼滅」は漢字の挑戦、中国出身の声優・劉セイラさん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8C…
「我慢」、「手紙」、「勉強」
同じ漢字でも、中国と日本では違う意味の単語や、私が思う漢字の感覚など話せさせていただきました。
無料登録すると全文読めるとのことです、もしよかったら!
13
14
これ月さんにすごく同感!
口内炎とか、辛いもの食べすぎてできたニキビとか、寝不足や水分の取りなさすぎで起きたの炎症とか、いろんなものは感覚的に「上火」と分類出来ちゃうし、中国語圏の人の間でほとんど通じるのに、外国語ではその概念がそもそもないから、説明するのにいつも大変でした😄💦 twitter.com/KEUMAYA/status…
15
朝日新聞さんの連載「語学の扉」でインタビューしていただきました。📖よかったら是非‼️ twitter.com/asahi_gdigimo/…
16
17
19
たくさんの声優さんが童話などを朗読されているのを見て、私は何かできるだろうと色々考えた結果、日本ではあまり見かけない、中国語の古文の朗読をしてみました。
唐の詩人刘禹锡の「陋室铭」です。
【中文朗读】「陋室铭」声優による中国語の朗読 youtu.be/cXFyhwAaG4g
#STAY HOME
20
告知解禁したので、大宣伝しちゃいます!😊
4月からのNHKラジオ講座「まいにち中国語」に出演します!講師は丸尾誠先生!
中国語初めての方も、昔勉強したけど基礎を復習したい方も、ぜひぜひ来年度の「楽しく!本気で中国語」から、一緒に頑張っていきましょう!💪😆
21
劉セイラは日本語版吹替でモモの声を担当しました‼️
出番は一瞬だったけど、
その◯分間、あなたは絶対笑顔になる!(笑)
ちなみに中国語では毛毛と書く、名前の形も似てるね😄
私はアニメで日本語を学んだけど、今はアニメで中国語を学ぶ方もいらっしゃるようで、すごく嬉しい!
応援しますよ‼️ twitter.com/heicat_movie_j…
22
#セイ約ちえるか駅 ご視聴ありがとうございました!
神作者のまだら牛さん、かわいくて頼もしい花京院ちえりさん、知識豊富でナイスストー●ーぶりを発揮する大浦るかこさん、みんなで生還できて本当によかったです!
素敵なイラストを描いてくれたぽ浦さんも非常感謝!
「ダイス振ってからRPを!」
23
ついに解禁‼️
劉セイラが声を担当しました、
「明天君」もKOF15に参戦です!
ねむねむ…💤
からの
ハイハイハイハイハイヤー‼️
引き続きお楽しみに🔥‼️ twitter.com/SNKPofficial_j…
24
初めての日本、初めてのコミケ【4P漫画】
#コミケ100 #漫画が読めるハッシュタグ