451
なぜこの非常時に審議を急ぐのか──。衆院本会議で審議入りした「年金制度関連法案」のことです。安倍首相は、柱のひとつである、受給開始年齢を75歳からでもOKにする法案を、コロナのドサクサで成立させるつもりなのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
452
旧統一教会問題を報じるメディアには、過去の関係を全てさらけ出すと、教団が恫喝まがいの声明。教団と継続的な関係があるとされる萩生田政調会長に対しては、元信者や現役信者からの証言が相次いでいます。“裏切り政治家”への見せしめとして同氏を攻撃をしている可能性も… nikkan-gendai.com/articles/view/…
453
【ラサール石井 東憤西笑】大阪がコロナ禍で大変な時に“法的手続き”とか言ってる場合か、松井市長 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
454
「心機一転。気持ちを新たに」──。内閣改造後、岸田首相がこう言ったそばから、問題の旧統一教会側と関係のある閣僚が7人も発覚。他にも差別を容認するような組織と蜜月関係にある議員がウヨウヨと入閣し、宗教色が一層濃厚になっています。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
455
旧統一教会の関連イベントに祝電を送る程度ではなく、とりわけ教団と濃厚に接触しているのが自民党議員32人の面々はご覧のとおり。政権支持率急落の元凶である面々が、9月の内閣改造・党役員人事で処遇されるなんて…岸田首相、あり得ないですよね? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
456
「エビデンスは存在しない」──。「Go To トラベル」をめぐる批判にこう繰り返してきた菅首相ですが、もはや通用しません。新型コロナウイルスの感染拡大とトラベル事業の因果関係を示す「エビデンス」が国立感染症研究所のリポートで示されたのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
457
458
立憲岡田氏がNHK日曜討論に出演し所得税の累進強化を訴えました。累進化が高かった1974年当時の累進率に戻すと約11兆円の税収増、株の配当課税の税率を消費税導入前に戻すだけで12.9兆円の税収増になる試算も。岸田首相、税収増なら文句ないですよね? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
459
460
改正入管法の審議で岸田政権と自民党の人権意識の著しい欠落が露呈。維新の会と国民民主の2大ゆ党も同じ穴のムジナ。外国人の収容・送還のルールを見直す悪法は問題山積で人権軽視の入管も放置…時代遅れのアナクロ政党がふんぞり返る悪夢
日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
nikkan-gendai.com
461
#マイナ保険証 に一本化し、来年秋に現行の健康保険証を廃止する方針への風当たりがますます強まっています。地方議会からの異議が相次いでおり、岩手県議会は7日の本会議で現行保険証廃止の中止等を求める「意見書」を賛成多数で可決しました。
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
462
旧統一教会問題を巡り、今国会の焦点となっているのが高額献金を規制する被害者救済新法です。ところが自公両党はこの期に及んでトーンダウン。自民党も先送りしたいのが“本音” のようです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会
463
本日、7月21日(木)発売の【日刊ゲンダイデジタル版】アップいたしました。日刊ゲンダイDIGITAL有料会員の皆様は以下のURLからご覧いただけます。
nikkan-gendai.com/newspapers
464
【政治】やっぱり!河井前法相の公選法違反事件 違法買収工作の原資は税金だった nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #河井前法相 #公選法違反事件 #違法買収工作 #税金
465
大新聞社が自ら社員の言論を自主規制する動きが加速しています。新聞労連主催の「言論機関の言論の自由を考える」シンポジウムで発表されたアンケート結果に会社による規制強化が報告されたのです。具体例として示された朝日新聞社員のケースは…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
466
【巻頭特集】安倍晋三よりも、ある意味はるかに危険な岸田外交の無定見。自分が国際社会でデカイ顔をしたいがためだけに血税を差し出し、庶民を苛め、安全保障もわざわざ敵国を刺激する、というでたらめを国民はどれだけ知っているのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
467
468
【二極化・格差社会の真相/斎藤貴男】麻生太郎は一族の七光だけで生きてきた 引きずり下ろすのが正しい有権者の行動だ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #斎藤貴男 #麻生太郎
469
【巻頭特集】
“元締”だった元首相の調査はできないと、早くも岸田首相は幕引きシナリオだが、通りいっぺんの点検で国民が納得するものか
珍しく検察のやる気が見える五輪汚職も電通のワルの先に誰がいるのか。まだまだ捜査はスタート地点 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
470
吉村洋文府知事に対する批判的な見解で注目の「れいわ新選組」の大石あきこ議員。大石議員はNHK日曜討論に出演の際も、吉村府政のコロナ対策の問題点を追及するなど存在感を発揮しています。大石議員に改めて大阪府政や岸田政権に対する意見を聞きました nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
471
【それでもバカとは戦え/適菜収】「核兵器のない世界」の前に「安倍のいない世界」を目指せ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
472
「検察庁法改正案」に対して、検察OB十数人が反対ののろしをあげ始めました。黒川検事長と同期だった若狭勝元東京地検特捜部副部長は、「この状況で検事総長になったら、汚点になり、逆に辞任したら検事としてスジを通したことになる」といいます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
473
坂本龍一さんが亡くなりました。3日の主要各紙は訃報を報じましたが、紙面を飾った評伝は世界のサカモトの音楽家としての数々の世界的偉業に関する記述ばかり。彼を形成した「もう1つの顔」については、スルリと抜け落ちていました…日刊ゲンダイは駅売店・コンビニでnikkan-gendai.com
474
475
岸田政権は18日、旧統一教会問題をめぐる被害者救済新法の概要を与野党6党の幹事長・書記局長会談で提示しました。マインドコントロールの定義も寄付の上限規制もなく、先んじて独自法案を提出した立憲民主党など野党から非難囂々です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL