日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)さんの人気ツイート(新しい順)

1426
岸田首相と安倍元首相の争いが先鋭化するのでしょうか。防衛事務次官の退任人事をめぐり、安倍元首相は岸田首相に再考するよう直談判しましたが、岸田首相の答えは「ノー」。面白くない人事に安倍元首相は「ありえない」と激怒しているといいます。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1427
参院選の最大の争点となりそうな物価高対策。物価高騰についての議論では消費税減税を訴える野党に自民党が攻め込まれる場面も。そんな中、自民党の高市政調会長の発言が大炎上。ネット上では〈デタラメ、ウソつきはどっちだ〉と猛批判が起きています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1428
参院選(22日公示、7月10日投開票)では自民大勝の観測が流れ、野党がバラバラになる中、「反維新」を掲げてれいわ新選組から水道橋博士が出馬します。旋風が起こった前回の参院選から3年。流れを引き寄せられるのでしょうか。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #水道橋博士 #れいわ新選組
1429
日本維新の会に“ハレンチ”トラブルです。参院選で比例区から出馬予定の猪瀬直樹元東京都知事が、街頭演説中に同じ維新公認の女性立候補予定者の体をベタベタと触りまくり。その様子を収めた動画が出回り、SNSで大炎上。記者が本人を直撃すると… nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1430
時事通信の世論調査によれば、岸田政権の物価高への対応について「評価しない」が54.1%と「評価する」の13.8%を大幅に上回りました。国民は岸田政権の空っぽの物価対策に気づきつつあります。参院選は「自民優勢」から「波乱含み」になってきました。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1431
【巻頭特集】庶民の苦しみはロシアのせいか。物価高に「欧米よりマシ」と胸を張っていたが、賃金が下がっているのは日本だけ。自民党の悪政によって格差は拡大。生活苦にあえぐ庶民にこの言い草とは啞然。この国は首相も日銀総裁もイカれている。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1432
“パパ活”疑惑の吉川議員に対し、岸田首相は距離を置き始めていますが、過去には大絶賛していたことも。SNS上で出回っている〈自民党入党のお願い〉と題された文書では「国政の最前線で活躍しているホープです」と褒めちぎっていたのです。そのワケとは? 日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
1433
“パパ活”疑惑の吉川議員に対し、岸田首相は距離を置き始めていますが、過去には大絶賛していたことも。SNS上で出回っている〈自民党入党のお願い〉と題された文書では「国政の最前線で活躍しているホープです」と褒めちぎっていたのです。そのワケとは? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1434
岸田首相が表明した感染症危機管理庁新設の評判が芳しくありません。利権と天下りポストを増やすだけでは?ともっともな意見が…。同首相は専門家組織も日本版CDCを創設する方針。こども家庭庁も含め、新組織乱発の真の狙いは? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #感染症危機管理庁
1435
【巻頭特集】 賃金が上がらないような経済政策をやっておいて現役世代の給与にスライドさせて、年金を減らす悪魔のような手法を有権者はまさか黙認するのか 賃金アップなどかけ声だけ、岸田大ボラ政権もそれを踏襲。盗っ人自民党政権によって国民全体からの収奪が始まっている nikkan-gendai.com/articles/view/…
1436
与党のハレンチ醜聞が止まりません。公明党職員がツイッターにわいせつ動画を大量投稿、自身の性交動画を投稿していたというから驚きです。自民党関係者は「職場で局部を露出など、完全にヤバイ。岸田政権はクリーンなイメージだから醜聞が続くと打撃は大きい」と…。日刊ゲンダイは駅売店、コンビニで
1437
物価高騰の抑制をアピールする岸田首相に反し、生活費物価指数は4%台に上昇。浦野広明氏は「付加価値税は有事に引き下げるのが世界の常識なのにスルー。年金が減額されましたが、諸外国は物価上昇に対して増額しています。弱者をいじめる政権は岸田政権くらい」と指摘します nikkan-gendai.com/articles/view/…
1438
政権与党のハレンチ醜聞が止まりません。公明党職員がツイッターにわいせつ動画を大量投稿、自身の性交動画を投稿していたというから驚きです。自民党関係者は「職場で局部を露出など、完全にヤバイ。岸田政権はクリーンなイメージだから醜聞が続くと打撃は大きい」と言います nikkan-gendai.com/articles/view/…
1439
通常国会は15日閉幕。1週間後の22日に公示予定の参院選に向け、各政党・候補者の戦いが本格化します。内閣支持率の高さから「自民圧勝」との予想が一転、「岸田インフレ」や自民議員の醜聞に有権者の目が厳しくなり、自公の幹部に焦りが見え始めましたnikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1440
【オリンピック】札幌五輪招致ボロ負けピンチ! 国内で拡大する「反対」の声、竹田恒和氏の疑惑が追い打ち nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #札幌五輪
1441
自民党の片山さつき参院議員が念願の“安倍派”入りを果たしました。SNSではご機嫌ですが、実は中途半端な入会。安倍派といっても本体の「清和会」ではなく、参院議員でつくるグループ「清風会」への入会が認められただけ。いわば“準会員”なのです。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
1442
“未成年飲酒パパ活”疑惑が報じられ自民党を離党した吉川赳衆院議員への辞職勧告決議案に対する衆院本会議採決が、見送りになりました。不祥事が発覚すると知らぬ存ぜぬを貫き、そのままウヤムヤ。これが悪しき「自民党クオリティー」なのでしょうか。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1443
【巻頭特集】 このままでは日本は不動産から企業まで外資に買い漁られて、乗っ取られ 庶民は狂乱物価高で塗炭の苦しみ 亡国の自民党と日銀総裁の大罪を有識者は黙認するのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1444
日本維新の会は広島選挙区から公認候補の擁立を発表。出馬表明したのは京都市議の森川央氏。事務所の照明工事費を政務活動費に二重計上したことが発覚し、維新を離党。全会一致で辞職勧告決議が可決された“スネ傷”の身です。この光景に多くの京都市民は呆れています。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
1445
日本維新の会は広島選挙区から公認候補の擁立を発表。出馬表明したのは京都市議の森川央氏。同氏は、事務所の照明工事費を政務活動費に二重計上したことが発覚し、維新を離党。全会一致で辞職勧告決議が可決された“スネ傷”の身です。この光景に多くの京都市民は呆れています。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1446
“未成年飲酒パパ活”疑惑が報じられて離党した吉川赳衆院議員に対し、自民党幹部から辞職圧力が高まっています。この対応に、「セクハラ買収の細田議長と全く対応が違うのはなぜ?」とSNS上には批判や疑問の声が続出。吉川氏切り捨てで、一件落着とはいきそうにありません。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1447
関西ローカル政党から全国政党への完全脱皮を目指す日本維新の会ですが、首都圏への“伝播”はイマイチ。埼玉・大宮駅西口に吉村大阪府知事が登場すると「帰れコール」が鳴り響きました。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
1448
海外では最低賃金が次々引き上げられていますが、岸田政権は安倍政権下の2016年に「骨太の方針」で初めて明記された「最低賃金1000円以上」をコピペしたかのような方針しか示していません。本気で賃上げに取り組む気はあるのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #岸田インフレ
1449
関西ローカル政党から全国政党への完全脱皮を目指す日本維新の会ですが、首都圏への“伝播”はイマイチ。埼玉・大宮駅西口に吉村大阪府知事が登場すると「帰れコール」が鳴り響きました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日本維新の会 #吉村洋文
1450
怒涛の値上げラッシュが続くものの、岸田首相は「消費税を触ることは考えていない」と消費減税をかたくなに拒んでいます。税率はそのままで物価が上昇していけば、消費税額はどれだけ増えるのか試算すると、大きな国民負担が浮かび上がりました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL