日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)さんの人気ツイート(新しい順)

1401
大阪府・市のHPがそれぞれ公開する吉村知事と松井市長の公務日程を確認すると、今週は申し合わせたように23日の木曜以外は「公務日程なし」。とどのつまり2人は本業そっちのけで選挙に熱を上げているのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #維新ぎらい #参議院選挙 #参院選2022
1402
【三枝成彰の中高年革命】国民の過半数が「生活が苦しい」と回答しているのに、国がマネーゲームを主導してよいのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
1403
【東京五輪】東京五輪“最大のレガシー”を「税金を身勝手に使ってもアッサリ逃げ切れる」と識者バッサリ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #東京五輪
1404
参院選であちこちに顔を出して一席をぶっている安倍元首相ですが、どういうわけか自民党が盤石な選挙区ばかり。2017年の都議選で「こんな人たちに負けるわけにいかない!」とブチ切れて大敗につながった過去もあり、周辺はヒヤヒヤしているとか。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
1405
【巻頭特集】止まらない物価高、底なしの円安。岸田首相は余裕なのか? 低い目標を勝敗ラインに据えて軍拡外遊三昧の恐ろしい神経。庶民の暮らしに無為無策、打つ手なしのゴマカシ政治に有権者の怒りは広がる一方だ。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #参院選2022
1406
参院選であちこちに顔を出して一席をぶっている安倍元首相ですが、どういうわけか自民党が盤石な選挙区ばかり。2017年の都議選で「こんな人たちに負けるわけにいかない!」とブチ切れて大敗につながった過去もあり、周辺はヒヤヒヤしているとか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1407
【野党第1党を狙う 維新の野望と実情/小倉健一】目玉候補から一転 不人気の猪瀬直樹氏に「公然セクハラ騒動」勃発! nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #猪瀬直樹 #日本維新の会
1408
【特別インタビュー】のんを直撃!「自分は創造する人」と再確認、熱量渦巻く芝居をしたい nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #のん #小日向文世 #渡辺えり
1409
【暮らし】尼崎市の個人情報46万人紛失問題 マイナンバーカードだったらゾッとする! nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1410
党首討論で激論と報じているがちゃんちゃらおかしい。長年にわたる自民党のデタラメ経済政策が今日の事態を招いたのは明白。そんな政権を“信任”する維新や国民がなぜか、選挙では野党扱いの茶番劇。大政翼賛会を作るやらせ選挙に加担の大メディアもグルだnikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1411
参議院選挙が公示され、18日間の選挙戦が始まりました。勝敗のカギを握るのは32ある改選数1の「1人区」。今回、1人区で野党はいくつ勝てるのでしょうか。専門家によると1人区で最大10勝が見込めるとのこと。余裕綽々の自民党にとって誤算かもしれません。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
1412
れいわ新選組から立候補したお笑い芸人「浅草キッド」の水道橋博士候補。演説冒頭、日本維新の会の松井代表から訴えられた「スラップ訴訟」が出馬理由だと説明。「反スラップ訴訟法案を作る」と主張し、消費税廃止や教育費の無償化も政策に掲げました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1413
参院選の投票先に日本維新の会が急浮上。 維新は「大阪改革」の実績をアピールしていますが「身を切る改革」により医療崩壊が発生。大阪府は新型コロナ感染者の死亡者数、人口1万人あたりの死亡率ともに全国ワーストになったことを忘れてはいけません。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1414
【芸能】EXIT兼近が改めて注目されるワケ チャラ男と地頭の良さを自在に操る“二刀流” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #EXIT #兼近大樹
1415
【巻頭特集】 日本経済をここまでダメにした自民党政治を続けさせたら、日本は売られていくだけだが、恐ろしいのはそれだけじゃない 自衛隊は4年ぶりにNATOとの軍事演習に踏み切ったが、自ら最前線に出向き、挑発する愚行の目的は何なのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1416
岸田首相にとって21日の政府の物価対策本部や党首討論は、7月10日投開票の参院選に向けたインフレ対策アピールの好機でしたが、中身はあまりにもお粗末でした。複雑怪奇な対策と消費税減税スルーは有権者の失望を招き、怒りの火に油を注いでいます。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1417
【芸能】間宮祥太朗の成長ぶりに涙、涙で… 「ナンバMG5」最終回の“本広マジック”に高まる期待 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #間宮祥太朗 #芸能 #ナンバMG5
1418
政府は物価・賃金・生活総合対策本部の初会合を開きましたが、本部長・岸田文雄首相が力を込めたのは電力各社による節電ポイント事業の拡充。ゲームのような案が出てくること自体、ナゾの極みですが、ポイント制はそもそも無駄の温床と指摘されています。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1419
セクハラ疑惑が報じられ、参院選後の辞職も囁かれる細田衆院議長の後任候補に甘利前幹事長の名が取り沙汰されています。前回衆院選では有権者からノーを突きつけられ小選挙区で落選、比例復活した議員が“三権の長”とはあ然ですが、永田町的には有資格者だとか。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイ
1420
自公がバックアップした現職区長が、野党統一候補に約190票差で敗れた東京都杉並区の区長選挙。参院選を控えて「まさか」の結果に自民党は不安を強めています。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
1421
空自1等空尉「朝食で米とパン両方取り停職3日」に賛否相次ぐ 防衛予算は増額なのに… nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #入間基地 #パン返却 #半ライス
1422
自公がバックアップした現職区長が、野党統一候補に約190票差で敗れた東京都杉並区の区長選挙。参院選を控えて「まさか」の結果に自民党は不安を強めています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #杉並区長選 #参院選2022 #野党共闘
1423
1424
【巻頭特集】円安物価高に打つ手なし、経済失策を認めず、庶民犠牲を強いる冷酷政治に国民の怒りが広がっているが、あろうことか、NATOにまで顔を出し「世界のリーダー気取りの」の岸田首相。円安放置で軍拡外遊…これで自民が勝ったら世も末だ。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1425
参院選の最大の争点となりそうな物価高対策。物価高騰についての議論では消費税減税を訴える野党に自民党が攻め込まれる場面も。そんな中、自民党の高市政調会長の発言が大炎上。ネット上では〈デタラメ、ウソつきはどっちだ〉と猛批判が起きています。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで