751
「今の保険証でいいというのでは利便性を上げることは難しくなる」河野大臣はマイナ保険証の必要性を訴えました。しかし、来年秋に現行の健康保険証を廃止する方針への風当たりは強まる一方で地方議会からの異議が相次いでいます。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニ・電子版で
nikkan-gendai.com
752
高市大臣がますます迷走です。本来なら奈良県知事選出馬の平木省氏の応援に立つはずが、奈良入りを2回ドタキャン。候補者本人には「3度目の正直あるのか!?」と煽られる始末。さらに本人も正体を知らないという人気の政治系youtuberの動画に出演し……。nikkan-gendai.com
753
【芸能】八代英輝弁護士の共産党めぐる発言いまだ炎上中…実は2年前にも「ひるおび!」で“事実誤認”の物議 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #八代弁護士 #ひるおび #エンタメ #TBS #共産党
754
【読まれています】麻生財務相の一律10万円再給付「するつもりない」上から目線の発言に若者が怒り心頭 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #麻生太郎 #新型コロナ #給付金 #上から目線 #菅政権 #怒り心頭 #政治 #日刊ゲンダイ
755
【巻頭特集】首相の息子のバカげた写真がすっぱ抜かれたが、こんな連中が世界のリーダーを気取り、軍事大国への道を突き進む危うさになぜ国民は鈍感なのか。軍拡財源法のデタラメ、米艦船の民間ドック補修、ウクライナへの自衛隊車両支援など見過ごせない動きが一気に加速。nikkan-gendai.com/articles/view/…
756
岸田首相はアベノマスクの政策効果を評価し、マスクの「需給逼迫解消」との言い分を踏襲しましたが、これは嘘っぱち。財務省の貿易統計によればアベノマスク配布前に不織布マスクの輸入量は回復しています。アベノマスクと流通量は相関関係になく、血税を浪費しただけです。nikkan-gendai.com/articles/view/…
757
東京五輪汚職事件に続き、談合疑惑が発覚。五輪汚職で摘発された贈賄側5社のうち一部が東京地検特捜部に対し、競技テスト大会の実施計画の立案事業に関する入札について「談合があった」と説明していることが判明しました。特捜部は電通にもメスを入れるつもりなのでしょうか。nikkan-gendai.com/articles/view/…
758
759
岸田首相は長男の翔太郎氏を政務担当の首相秘書官に充てる方針を固めました。……この状況で、このタイミングで、縁故採用!? 国民の気持ちをまったく読めない岸田首相の“鈍感力”にボー然です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
760
西村大臣の“預金封鎖”ドーカツ発言 菅首相が「承知していない」は大嘘だった! nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #西村康稔 #菅義偉 #菅政権 #新型コロナウイルス
761
安倍元首相の妻・昭恵夫人が、安倍氏が代表を務めていた政治団体を引き継いでいることが判明。資産は相続税がかかりますが、政治団体を継承する場合はかからない。昭恵夫人は抜け道的に、計2億4000万円もの巨額政治資金を引き継いだのです。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
nikkan-gendai.com
762
【巻頭特集】
これだけ感染拡大し、人流も増えているのに、「心配ない」と強弁するのはついに狂ったのか。もともと人が死んでもどうでもいいのか
ついに病院は手術制限 イカれた首相と絶叫TVの“五輪狂騒” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
763
岸田首相は17日午前の衆院予算委で、旧統一教会への調査をするよう文科相に指示したと答弁しましたが、タイミングとして透けるのは、国会審議での“答弁逃れ”の魂胆です。先手を打って「調査を指示しました」と野党追及をかわすのは許されません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
764
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新選組が「政策協定」に合意。立憲、共産、れいわでは70以上の選挙区で候補者が競合していますが、一本化により、秋に行われる衆院選では64の選挙区で野党の逆転勝利となる可能性があります。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #野党共闘で政権交代
765
安倍元首相射殺事件でクローズアップされている旧統一教会と自民党の関係。入手したリストによると、旧統一教会と関連のある国会議員は112人、うち自民党議員は98人、閣僚や党幹部の経験者が34人にも上るといいます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
766
事実上の白紙撤回に追い込まれた「イージス・アショア」。河野防衛相が「コストと配備時期」を理由に挙げるなら、「辺野古のほうがよりムダな工事」と玉城デニー沖縄県知事が苦言を呈すのも最もです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
767
安倍元首相の急逝によって政界は一気に“先祖返り”した感が…。とりわけ清和会OBの森喜朗元首相はメディアに登場しては言いたい放題、内閣改造人事もあれこれ口出しを始めました。一体いつまでシャシャリ出るおつもりですか。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #森喜朗 #日刊ゲンダイ #老害
768
裏金は「夜の街」に消えた? とうとう、東京地検特捜部の任意聴取を受けた自民党副幹事長の薗浦健太郎・衆院議員。関連政治団体が政治資金パーティーの収入を計4000万円ほど過少記載したとして、特捜部が捜査中。さらに証拠隠滅指示の疑いも……。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
769
【巻頭特集】
じりじり下げ続ける岸田内閣の支持率だが、摩訶不思議なのは自民党の支持率ではないか
怪しいカルトに毒され、日本経済をシャブ漬けにし、政治とウソとゴマカシを蔓延させた政党がなぜ、国民の支持を得ているのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
770
4月の毎月勤労統計によると、名目賃金に物価の変動を加味した実質賃金は前年同月比3.0%減でまさかの13カ月連続のマイナスに。実質賃金マイナスの連続記録は、安倍政権下の21カ月。岸田首相は、給料を減らし続けた“貧乏神宰相”として歴史に名が刻まれる?nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
771
旧統一教会と自民党との癒着関係が海外でも注目され始めました。岸田首相は教団と自民党議員の関係について「丁寧に説明をしていくことは大事」などと各議員任せですが、これを機に教団との関係を清算できなければ外交上の日本の国益を損ない兼ねません。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
772
【巻頭特集】
専守防衛の大転換をドロ船政権がドサクサ紛れで既成事実化しようとしているが、そのお先棒を担いでいるのが大メディア。
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
773
新型コロナウイルス対策として補正予算が成立しましたが、厚労省の予算〈国立病院機構・地域医療機能推進機構における医療提供体制の整備〉の内訳を見ると、政府の専門家会議の尾身茂副座長に関連する「特別枠」らしき予算まで含まれるから驚きです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
774
誰もが予想した通り、東京の感染者数は過去最多を更新中だが、首相は「その懸念はない」と断言していた。五輪強行にも自信を見せていたが、何から何まであきれるほどの甘さと独善。そもそもメダルラッシュになれば、デタラメ政治が免罪されるのか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
775
新型コロナ蔓延を受け出された「国会議員歳費2割削減」が物議。1年間、削減を続けるとして約312万円。歳費の2割といっても国会議員には歳費以外に“期末手当”や“文書交通滞在費”などが支給され、実際は約4000万円にも。つまり、実質的な削減率はたった8%弱なのです。nikkan-gendai.com/articles/view/…