451
ブラマヨ小杉「緊急事態出しても出来る事って別に無い。2回目のインパクトはないから出しても意味無いん違うかって、菅総理のメッセージに僕は思う。それを寄ってたかって知事が出せって、え?最後全部俺が悪いの?みたいな。出す事意味あんのかな」#バイキング
政府に従わないのはメディアだよミッツ
452
門田隆将「政府が小池都知事にしてやられた。時短をやりなさいと政府が都に要請してたが小池さんはやらなかったまま1300人までいってしまって、今度はスクラムを組んで緊急事態宣言出して下さいと他人に責任を転嫁した。菅さんも小池知事のパフォーマンスに付き合ってたら支持率は下がる一方」#虎8
453
緊急事態宣言
坂上忍「また政府の失政を国民が尻拭いしなきゃいけないのかと思ってる人多い」
ミッツマングローブ「その確率は高い。散々国の体たらくを1年見てきて、国を反面教師にしてより良い結果に繋げるような行動に」#バイキング
本当に酷いね…俺はメディアやあんた等を反面教師にしてるよ
454
百田尚樹「香川県の東かがわ市で廃校になった小学校の跡地を、中国の外国語学校に無償で貸す話。幸福実現党の市議がおかしいと声を上げ、住民達が反対して流れた。この事件が全く報道されない。日本全国で中国が拠点を築いてるケースが他にもあるのではないか」#虎8
これだね
the-liberty.com/article/16990/
455
ほんこん「芸能人感染しとるがな!その足取りを全部発表せえよ。どこでなったんやって話もある。知り合いも外食この半年してないのに感染したのは何か。人と人の接触で感染すんねんから声高に放送してんねんやったらお前らマスクしてやれや」
TV局でクラスターが発生したらどうするだろうね
456
特措法
小池晃「罰則は有害」
反町理「共産は性善説に立ってる。人は嘘はつかない、ちょろまかさない、不正はやらない。きちっと補償すれば皆さんちゃんとやってくれるって感覚でいい?」
小「十分な補償が示されてない」
反「働かなくていい位の補償?」#primenews
小池氏の国を愛してる、でウケる
457
櫻井よしこ「菅さんは地味な人。国民にアピールするテクを磨いていない。でも安倍さんはその人を使い続けた。能力があったから。無ければ8年近くも使わないし内閣ももたない。コロナにしても何かをしているのかいないのかで検証すべきで世論調査の結果だけでどうですかというのではない」#primenews
458
櫻井よしこ「コロナはわからない事が一杯ある。各国々は皆手探りでやってる。だから私達の国も手探りで当然。政策を出してみたけどその後の情報でこっちの方がいいとわかったのであれば、そのまま情報公開で国民に教えて政府は一生懸命考えるから少し時間をくれって問題提起があってもいい」#primenews
459
櫻井よしこ「日本で(緊急事態法制と憲法)論議が許された時期ってあったのか?戦後75年!無い。混乱の時に急いで罰則を伴った特措法の改正を論じてはいけないと仰ってたが、じゃあ混乱が無い時に我々は論じてきたのか?普段怠けておいてイザという時に駄目と言うのは永久にやらないって事」#primenews
460
櫻井よしこ「ニクソン訪中以降中国と関与した陰で日本はどれだけいじめられたか。プラザ合意でどれ程の富を奪われたか。トランプさんがその流れを変え中国と向き合う形を作った。香港・ウイグル・チベット、日本の拉致問題も許さないと当たり前の事を言った。トランプ氏の功績は評価すべき」#primenews
461
視聴者「コロナのマスコミ・TVの伝え方に問題。政府に反対・悪口ばかり。こんな情報ばかりでは国民に政府のメッセージが届くはずもない」
櫻井よしこ「全くその通り。事の本質を伝えずにとにかく悪く言う。日本のワイドショーっていつからこんなに意地汚くなったのか。検証した方がいい」#primenews
462
竹田恒泰「政府はコロナじゃなく世論と闘ってる。その間違った世論を作ったのがメディア。完全にTVが作り出した空気に支配されてる。入国緩和した2週間後から第三波が始まってるから外国人の流入を止めるのが正しかった。GoToや緊急事態宣言の後で(特に騒がれてない外国人の流入を)止めた」#虎8
463
北村晴男「江戸幕府が結んだ条約であっても守る事が主権国家として当たり前。守りながら改正に努力した。韓国は日韓で結んだ条約・合意も全て違法だと無視してきた。これは国際法上野蛮な国。文大統領が日韓合意を公式に認め…当たり前!解決策を両国で協議?未だに日本も責任があると言う、駄目」#虎8
464
北村晴男「(韓国は)困った時だけ常識にやや近づく。困ってない時は常識とか国際法は一切無視する。今たまたま困ってるのでちょっと来てるだけ。これでこの国もまともなんだなと思ったらとんでもない間違い。中国も一緒。その時だけは揉み手をしてくる。偏見じゃなく過去の事実」#虎8
笑った😅
465
蓮舫議員、首相演説前に原稿の一部を投稿
ブラマヨ小杉「漫才の台本をあげて『果たしてこれでウケてくれるんでしょうか』と言われてるみたいなもん。意地悪が過ぎた」
ブラマヨ吉田「自民の支持率が下がってきたら普通野党は上がる。でも一緒に下がってる」#バイキング
これで立民の代表代行😩
466
石平「中国の内部文書で伝染病に関わるサンプルを消すよう指示。習近平達のやった情報隠蔽は世界的なコロナの蔓延を許した。間接でありながら200万人の命を奪ったのが中国共産党政権。責任と言うより罪、世紀の犯罪。それが清算されてない内にワクチン外交なんて以ての外」#虎8
世界を滅茶苦茶にした
467
蓮舫氏、演説の一部をフライング投稿
金子恵美「施政方針演説は重い。それを事前に出してしまう軽率さ。ルールがどうこうじゃなくモラルの無さ。そういう人が批判してもブーメランで返ってくる。ただの炎上商法、目立つ為の批判。本当に政権を取りに行くような手法ではない」#バラダン
他の2人も辛口
468
村田琳「こんな状況下にもかかわらず何で政治家の方々は揚げ足取り大会をやってるのか。今本当に話し合う事は、少しでも多くの国民が困ってる事に耳を傾け改善していくべきであって。国難という状況においても国民より自分や党が優先の人がいるなら政治家を辞めるべき」
お母さんに言ってあげて
469
中学生「私は政治の事はまだよくわからないが、菅さんに対する追及の仕方は人を傷つける言い方だと思う。政治は相手を否定する事ばかりで進んでいくものなのか」#primenews
言論の府が人を傷つける言い方でいいのか
森発言での反町さんや先崎教授の論にも一理ある、ポリコレで社会が硬直化してる
470
森発言
ブラマヨ吉田「男でも話長い人いるし何言ってるのかとは思ったけど差別だ!までいかなかった。五輪の女性関係者はしっかり話すし女性の言う事は的を得てる、まで仰った。そこ全然流れない。擦ったけど戻った部分を無しで辞めろ!までいくのはコロナのイライラとかぶつけてるのかな」#バイキング
471
おぎやはぎ小木「男女平等とか言ってるけど一個人の考えでは女性の方が上。こういう所で発言するの怖い。女性ってピラニア。池にちょっとでも足が入ったらあっという間に骨しか残らない」#バイキング
小木さんよ、森会長の気持が少しはわかるかな?
次の出演時に周りが全員白い服で出てきたりして😓
472
小林信也「パレードをパラリンピックのメダリストも一緒にしたい。五輪側は難色を示したがリーダーシップを取ったのが森さん」
ブラマヨ吉田「IOCの女性を誉める為に一旦大回りして、女性って話長いけどこの人ら凄いよ…この時にミスっただけでどんなに責めんねん皆。そっちの方が怖い」#バイキング
473
櫻井よしこ「北京政府はウイグルの女性達を酷い目にあわせてる。この男女平等よりも更に深刻な問題について私達はどう考えるのか。経済もワクチンも海洋権益も安全保障も国際法も全部絡んでくる。東京五輪の後に深刻な五輪が来る。JOC、選手、評論家、コメンテーター、政治はどうするのか」#primenews
474
山田吉彦「ロシアは北方領土問題抜きにして平和条約を求めてくる。それに日本は明確に答えなければいけない。友好の意味を勘違いしていて日本人が開拓した土地を取られたまんま、ほっといて漁場も取られて友好ってあるのか。露だけじゃなく韓中に対しても明確に日本の意志を示す、憲法改正が一番」#虎8
475
武田邦彦「日本人は戸籍がある事を前提に結婚・家庭・親子を考えてる。夫婦別姓は戸籍が無い場合、結婚してもしてなくても家庭を作らない認識。結婚すると夫婦一体となり家庭を中心に社会が構成されるのが日本の考え。結婚は一人一人で生活するものじゃない、日本人から言えば当たり前」#虎8