レンコンは筑前煮やきんぴらみたいな頑張るお料理のイメージが強くて元気もりもりのときしか買ってなかったのですが、1cmの厚さに切って両面をきつね色になるまで焼くだけ!でカリッとほくほくでお箸が止まらなくなりました。味付けは塩胡椒のみ。油多めで揚げ焼きにすればカリカリ度マシマシです。
意外と簡単、にんじんグラッセ🥕にんじんを輪切りにして、鍋に、にんじん、ひたひたの水、バター(にんじん1本あたり10g)、お砂糖(同大さじ1)、塩少々を入れて15分ほど煮ます。にんじんが柔らかくなったら強火にして汁気を飛ばしたら完成。冷凍保存もできて自然解凍でも食べられます。お弁当にも便利!
ク 春 飲 サ 牛 リ の ん イ 乳 | 優 だ ダ に ム し ら |   ソ い ば 混   |     ぜ   ダ     て
ミニトマトは生でもよいですが、半分に切る→塩を振る→100℃のオーブンで100分程じっくり焼くと、あまーーいセミドライトマトになって最高です。味がぎゅぎゅっと濃くなったトマトは、そのまま食べてもよし、パスタの具にしてもよし、チーズとともにおつまみにしてもよし。ぜひお試しを!#トマトの日
じゃこピーマン。ピーマンを千切りにしてごま油で炒め、しらすを入れてさらに炒め、お醤油で味付けして完成です。ご飯に載せて食べるのはもちろん、ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしてもよし。ピーマンの千切りがちと億劫ですが、作って後悔はしないおいしさです。
牛乳たくさん買ってもね…と思われた方、牛乳出しコーヒーするとおいしくてするする飲めちゃいますよ(水出しコーヒー用のコーヒーパックを使うと更にお手軽です)。 twitter.com/zennoh_food/st…
ねぎしゃぶ。小ねぎ(青ねぎ)を10-15cmくらいの長さに切り、だし汁(昆布だしでもかつおだしでもお好みでどうぞ〜)を鍋にかけて煮立ったら、小ねぎと豚肉をしゃぶしゃぶしていただきます。小ねぎは少しシャキシャキ感が残るくらいがおすすめ。くたシャキな小ねぎにお箸がとまらず…1人1束は余裕です。
レタスで回鍋肉風。レタスをちぎっておき(1人前で4枚分くらい。加熱でかなりカサが減ります)豚肉をごま油で炒めて、味噌、醤油、砂糖、酒を各大さじ1、豆板醤小さじ1を混ぜたタレで味付けたら、レタスを入れてサッと炒めて完成です。焼きレタスといい炒め物といい、レタスは加熱で本領発揮する感がある
ほうれん草は茹でて水気を絞って3cmくらいの幅に切っておくと、お味噌汁やラーメン、トーストの具にもさっと使えて便利です!…なんて言いつつ、そういう野菜の下準備って、買ってすぐやっておくと便利なのは頭ではわかってても、なかなか億劫なんですよね。お買い物しただけで一仕事感ありますし。
新たまねぎのレンジ蒸し。皮を剥いて上下を切り落とし、縦に切れ目を入れ、耐熱容器に載せてふわっとラップをかけたら電子レンジ(500W)で6〜7分加熱します(時間は大きさ次第で調整を)。ヤケドに注意しつつラップを外し、鰹節とめんつゆを適量かけたら完成〜。水分がうるうるな甘い新たまが最高です🧅
料理って配慮事項が非常に多く頭を使う営みだと思います。最近食べたメニューと被らないようにする、とか、賞味期限が迫ってるあの食材を使わなきゃいけない、とか…。だから体力ゲージが「低」のときは、料理なんてせず断然睡眠を優先しますし、少し体力が残ってて自炊したときは毎度自分を褒めます。
相変わらずりんごは皮付き&輪切りするスターカットで食べています。厚さはお好みですが、個人的には5mmくらいにしておせんべいみたいなノリで食べるのが好きです。なかなか1個を一度には食べきれない…というときは、塩水(200mlに1gくらい)に1分くらい浸けてから保存すると変色しにくくなります。
にんじんしりしり🥕細切りにしたにんじん1本を電子レンジで3分加熱し、めんつゆ大さじ2とツナ1缶を入れてさらに2分30秒加熱し、かき混ぜたら完成です。おいしくてにんじん1本分ペロリ。そして実は人生で初めて千切り機を買って使ったんですけど美しい細切りに感動…道具はお料理の幅を広げてくれますね
さつまいもと鶏肉のあまじょっぱ炒め。さつまいもを一口大に切って少し水をかけてレンジで3分ほど加熱します。鶏もも肉も一口大に切って皮目から焼き、両面に焼き目がついたら加熱済みのさつまいもを入れ、醤油:酒:砂糖=2:1:1で混ぜたタレを加えたら混ぜながら火を通して完成。秋を感じる一品です🍠
もう何度目かのご紹介ですが、ナスはホットサンドメーカーで焼くととろとろの食感になって美味なんです。ナスを切って油を絡めてから、ホットサンドメーカーで両面を焼き色がつくまで焼きます。味付けは最後にぽん酢をかけるなどお好みで。台所で眠っているホットサンドメーカーが覚醒するはずです…!
里芋もマーボーするといいと聞きまして、麻婆里芋です。フライパンに麻婆豆腐のたれ部分を入れて(後からとろみをつけるタイプでも、この時点でとろみつけまでしちゃってください)温めて、下茹で&一口大に切った里芋をいれてグツグツさせたら完成です。里芋とマーボー、想像以上に合うねえ。
ししとうの焼き浸し。ヘタをとって1箇所切り込みを入れ(破裂防止用です)たら、油をひいたフライパンで焼き目がつくまで焼き、つけだれに30分浸したら完成です。つけだれは希釈しためんつゆ(2倍濃縮なら2倍希釈)か、もちろん自作されたものでも!今回は千切りの生姜を足して爽やか風味にしてみました。
新たまねぎはレンジで丸ごと蒸すだけでうまいです。上下を切り落として縦に切れ目を入れ、耐熱容器に載せてふわっとラップをしてレンジで500W 7分(目安。お好みで調整を)加熱。ぽん酢やめんつゆをかけてどうぞ。新たまのみずみずしい甘さを堪能できます。少し食べたらチーズで味変するとこれまた最高。
野菜、本当はたくさん食べたいけど、作る暇がなくてなかなかね…な方へ、常備菜のススメです。常備菜を作るのすら…な方は、いつか少し余裕が出てきたときにまた見ていただけたらと🥕🧅🥦🍅 一人暮らしの管理栄養士が家で作る、野菜を食べる常備菜|JA全農 広報部【公式】 note.com/zennoh_pr/n/nc…
焼き枝豆。フライパンに枝豆を広げて蓋をして5分→全体的にひっくり返して蓋をして2分→蓋を取ってお好みの硬さまで加熱したら完成です。部分的にサヤが開いた頃が目安。枝豆、茹でるのは夏な風情があっていいし、ちょっと水を入れて蒸すのもお手軽でおいしいけど、焼きのワイルドさもたまらんですね。
にんじんご飯。お米を研いで規定量の水で浸漬30分、コンソメ(1合あたり3g)を加えて混ぜ、みじん切りにしたにんじん(1合あたり半分)を載せて炊飯したら完成です。お好みで胡椒をかけてどうぞ〜。残ったらおにぎりにして冷凍しておくと便利。にんじんの甘さとコンソメ風味がマッチしたやさしいご飯です🥕
お味噌汁にちょこーっとだけ、牛乳を使うと味噌の量を減らせて減塩できます。牛乳の旨味とコクのおかげで味は薄く感じないんです。2杯分作るなら、 ①味噌大さじ1+牛乳大さじ1→混ぜる (通常は味噌:大さじ2) ②具をだし汁300mlで煮る ③ ①を入れてひと煮立ち で完成です。ぜひお試しを〜 #減塩の日
冷蔵庫にチャーハン向きの具があってよっしゃ作ろうとした0.1秒後に炊いたご飯が無いことに気づき、一瞬は炊くのを検討するがこの空腹では待てないので結局インスタントラーメン作る的なことが年に3回はあったけど、パックご飯でチャーハンを作れると知り驚愕したし何なら炊きたてご飯よりパラパラだ!
レタス、こんな寒い季節にはしゃぶしゃぶもぜひ。豚肉か牛肉の薄切り肉と、ちぎったレタス(これくらいでいいかな?の1.5-2倍量がおすすめ)を用意したら、だし汁をわかした鍋にレタスを入れシャキシャキ感があるうちにお肉をしゃぶしゃぶしてレタスを巻き巻きして食べると、もう、これはね、大満足…