take5(@akasayiigaremus)さんの人気ツイート(新しい順)

951
西村経産大臣が防衛産業関連企業15社と意見交換。お尻に火がつき、やっと今に?遅すぎますよ。防衛産業を支援しないと潰れて装備品は米国頼みに。防衛装備品を周辺国に輸出することで、武器共有で集団安保体制を構築するためにも、大量生産しコストを下げられるようにしていただきたいもの。
952
太陽光パネル、◯HEINとウイグルの奴隷労働、河野太郎氏次期総理?etcはすべてC国と密接にかかわる案件ですね。#あさ8
953
太陽光パネルやEV電池のシェアは圧倒的にC国が握っており、その中でもウイグル産が大きな割合を占めています。欧米ではC国産の太陽光パネルを締め出し、国内生産にシフトしようと進めているのに対して、日本は無為無策。困ったC国は日本に買ってもらおうと躍起になり、これに応じた小池都知事。#あさ8
954
災害大国・日本の国土は太陽光発電には向いていません。山林を伐採して設備を作ると、保水力が落ち、災害等で肥沃な土壌が流れてしまいます。太陽光推進政策は深刻な環境破壊を招きます。#あさ8
955
小池都知事が太陽光義務化に300億円支援へ。事実上、C国に差し出すということ。さらに、この冬の電力不足に備えてタートルネックを着ろと。電力不足の原因って、太陽光発電を推進するからでしょう?その補完電力として火力や原子力を補強して充てると言うのであればまだしも。#あさ8
956
メディアが◯HEINを大宣伝し、その安さに若者が飛び付いています。でも、安いのには理由があります。奴隷労働で人件費を抑え、有名ブランドのデザインをパクっているのですから。これが流行れば、ウイグル弾圧に加担するだけでなく、日本の国内アパレル系産業を衰退させます。アプリも危ない。#あさ8
957
岸田政権はタヒに体なんですが、もしすぐ退陣しちゃうと、K野太郎氏が後継総理になりかねず、日本はいよいよ危なくなりますね。#あさ8
958
百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!(仮)第1回 youtu.be/NPbY06yX0kA @YouTubeより 虎ノ門・ロスの方は観ましょう。楽しみですね。
959
金柄憲先生の勇気と行動力に感謝・感謝・感謝。 金先生を私たちで応援してまいりましょう! twitter.com/Byungheonkim2/…
960
SHEIN服が悪臭!奴隷酷使・英メディア潜入調査・商品タグにHELP! deliciousicecoffee.jp/blog-entry-882… coffeeさんのブログより。安いものには訳がある。ウイグル人の奴隷労働で作った服のタグに込められた悲痛な叫びを聞いてください。安いからと飛び付いて買えば、C国のウイグル弾圧に加担するということ。
961
まだ◯ロナ8波で騒ぐメディア。変異のたびに人間に順応するため感染力は強くなりましたが、いくら増えても重症者や死者も比例的には増えません。さらに、インフルと競合しはじめたと言うことは、それだけ病毒性がインフル並みかそれ以下になったと言うことの証左では?
962
国内で朝鮮学校生徒に対するヘイトスピーチと認定されているものの数がNK国のミサイル発射と有意な関係があることを、相関関係を示すグラフや表、データで示してください。話はそれから。さて、NK国がミサイル発射しなければそういう問題も起きませんけど、NK国に対するご批判は?
963
「安い裏には理由がある」 ウイグル人等の強制労働+パクリデザイン+不法投棄問題などが背後に隠れています。安いから飛びついて、知らず知らずの内にウイグルの人権問題に加担するようなことはしたくないですね。
964
◯HEINのアプリをダウンロードすると、個人情報が抜き取られちゃうかも。
965
ハイチは産業もなく、地震や台風で散々な目に遭い、全国の2/3がギャングの支配下になり、貧しい青年男子はギャングにならざるを得ない状況。昨年、大統領が暗殺され、その黒幕に某国の存在が。安倍総理の暗殺にも関与しているのでは?と勘繰ってしまいますね。
966
MC居島一平氏の虎ノ門ニュース最後のメッセージです。立て板に水の話術と滑舌の素晴らしさ、個性的な言論人を上手く操る猛獣使いの技はお見事でした。大本営八俵のピン芸も間近で拝見させていただき感服しました。米粒写経さんでもご活躍をお祈り申し上げます。7年8ヶ月本当にありがとうございました。
967
藤井厳喜先生の虎ノ門ニュース最後のメッセージです。藤井先生には国際政治の基礎、米国の実相などを教えていただきまして、ありがとうございました。 「日本国民の常識から考えてメディアがおかしいときはおかしいと言おうよ」 『過ちては改むるに憚ること勿れ』ジャーナリズムや言論の基本的マナー。
968
日本は富国強兵が喫緊の課題です。まず、経済を建て直し、防衛力を強化しましょう。アベノミクスはまだ道半ばです。GDPを増やすには金融緩和の継続と財政出動が必要です。増税は国民経済を冷え込ませる逆効果しかありません。安倍さんがいないのは日本の計り知れない大きな損失。
969
安倍政権が続けば自分達の存在が危うくなると危機感を抱いたあっち系メディアは安倍降ろしを画策し、モリカケを捏ち上げしました。さらに、増税を拒み、アベノミクスを進めようとした安倍さんに反旗を翻した財務省などもこれに一枚噛んでいるような。これに屈して2度の消費増税は禍根を残しましたね。
970
虎ノ門ニュースが本日で終了。日本のお花畑世論が改善される一定の役割を果たされたと思います。この精神を引き継ぐ番組が現れることを祈念いたします。本当にありがとうございました。
971
消費税を悪用したのは財務省。消費税を社会保障の目的税にしている国はありません。企業主は社会保険料は労使折半なので、出来るだけ消費税で賄ってもらった方が楽で、しかも法人税まで下げてもらったので経済界は財務省に籠絡されちゃいました。
972
虎ノ門ニュースは出演者だけでなく、裏方のスタッフの皆さんのご尽力・支えがあってこその虎ノ門ニュースでしたね。スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
973
飯山陽氏の虎ノ門ニュース最後のメッセージです。日本人からすると、ピンと来ない中東情勢やイスラム教の教義のお話など、私たちに分かりやすくご解説いただきました。特に、あっち系に歪められて伝えられた中東問題の真実を教えてくださり、ありがとうございました。今後のご活躍をお祈り致します。
974
有本香氏の虎ノ門ニュース最後のメッセージです。官邸での画期的放送を始め、都知事批判、ウイグル問題、アイヌ問題、ミャンマー問題等多くのことを学ばせていただきました。今後は有本香チャンネルに引き継がれることと思います。7年半のご出演、おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
975
岸田政権になって海保長官が再びキャリア出身者になりました。安倍政権で実務を行う制服組に代わって安堵していたのに、この国難でなぜ?だから「防衛相指揮下でも非軍事性」とか訳の分からないこと言うんですか。砲弾飛び交う中で丸腰で漁船の保護や救援出来るんですか?東大法卒の発言を嗤うしかない