876
財務省の出世コースは増税し、それを補助金等で配る既得権を増やす道を拓くこと。僕は理系で簿記会計の基本を知っているの人を財務省や日銀に入れるべきと思っています。そして、財務省の憲法9条である財政法4条の改正を強く願います。
877
長野県の公園が国立大名誉教授一人のクレーム「子どもの声がうるさい」で閉鎖へ。この人にも子ども時代があったはず。この人は公園が出来た時より後に引っ越してきたのか?人は一人では生きて行けない。市側もたった一人の「上級国民」の言う事を聞くとは。戦後教育の失敗の象徴。#あさ8
878
闇のクマさん世界のネットニュースch
【どうする小池!小池都知事の太陽光パネル設置義務化が大ピンチ!なんと世界ウイグル会議総裁が『小池都知事は中国政府の民族大虐殺に加担するのですか?
youtu.be/_U4SLgcilM4 @YouTubeより
879
東京都の新築戸建て住宅等への太陽光パネル設置義務化方針について、世界ウイグル会議総裁のドルクン・エイサ氏「中国製のパネルが使用されればジェノサイドに加担することになる」と訴えました。小池知事聴いてますか?太陽光パネルに固執するなら、高くてもアフターケア充実の日本製にしてください。
880
世界ウイグル会議総裁のドルクン・エイサ氏が来日し、高市早苗氏、岸信夫氏、松原仁氏と会談。中でも、高市氏の即応姿勢を高評価し、「一日も早く総理大臣になってください」と言っていたと有本香氏。
881
立民は「杉田イジメ」を殊更にやることで、自らの政策変更・政策の誤りのスケープゴートにしようとしていますが、松本総務相は彼女を守るどころか、過去発言を謝罪撤回させるとは言語道断。さらに、周囲の自民党議員もこれを冷淡に看過するだけ。これって、イジメの加害者と同じレベル。#あさ8
882
K藤登紀子氏のツイートが大炎上。日本が不戦のポリシー持ち続けても相手国からしたら格好の侵略し易い対象なんですけどね。この方のお宅って鍵かかってないの?さて、あっち系の方って学生運動や左翼活動で警察に暴行し、中東の空港などでテロやってましたが、日本は武力持つなって、論理破綻。#あさ8
883
昨日のサンモニのT中優子氏発言が物議を醸す。彼女は、三里塚闘争に参加の実績を自賛するほどの全共闘学生運動活動家でした。彼女の発言は、視聴者のコメントので指摘の通り、まるで「◯クザに金出せ」と言うようなもの。#あさ8
884
緊急Live「杉田水脈政務官へのイジメ国会をヤめよ。その裏にあるものとは」 youtu.be/FX3vnfCV19w @YouTubeより
本日のサンモニでも「杉田イジメ」やってました。これって護憲派による憲法違反行為です。なぜ、自民党議員は杉田先生を守らないのですか?
885
中西哲生氏だけがまともなことを仰ってました。日本サッカーはこの数十年間に着実に成長してきて今があるのですが、防衛に関しては、ここのコメンテーター等によって戦後レジウムを脱却できずに、何の努力もしてこなかったツケが今ここに来て破裂しそうになっているのです。
886
プーチンが行っているのは侵略戦争であり、日本の先の大戦は祖国を守るために行った戦争です。靖国の母とロシアのプーチン支持の親を同列に扱わないでください。ご英霊の方々の尊い犠牲の上に私たちは生かされているのですよ。
887
「番狂わせは他のグループリーグでも」日本の実力を素直に喜べないTBS。さらに、ベルギー敗戦で国内で暴動騒ぎを起こしたのはモロッコからの移民2世らであることをなぜ隠したのですか?如何にも負けたベルギー人の怒りが収まらなくてやっちゃったみたいな印象ですよ。
888
ほんこん氏「トマホークかて買うのはええねんけども、自国で作ることが一番やと思うし、軍事転用ってみんな言うけども、民間転用になるのが軍事、軍事のもんが民間転用になることをなんで考えんのかなと思う。」ネットもGPSも軍事から。今やデュアルユースの時代。
889
財務省は彼らのポチからなる有識者会議が増税を諮問したからという体で一足飛びに増税しようと企んでいます。私たち国民は、髙橋洋一先生や玉木雄一郎先生らの埋蔵金活用の話や防衛国債の話などで国民世論を盛り上げて、財務省主導の増税を阻止しましょう。
890
財務省は建設国債に防衛関連のものを入れないのは「有事に攻撃受けたら長く使えないから」と屁理屈こねてますけど、それを言うなら、ほんこんさんらが別番組で指摘の通り、道路も橋も船も攻撃受けたら使えませんけどね。こんなの小学生でも分かる話。髙橋先生は人工衛星予算も組み込んだ前例をお持ち。
891
安倍総理が生前「防衛国債で」と仰っていたのは、一般会計の予算総則に防衛省部門を入れる、すなわち2番目の建設国債に入れ込むことです。これに埋蔵金を合わせれば増税しなくても防衛費の対GDP比2%は達成可能です。ただし、2027年までというのは遅すぎ。
892
髙橋洋一先生がyoutubeチャンネル等で何度も指摘されているように、防衛費の会計課長はずっと財務省からの出向者だから予算がなかなか増えないのです。宮内庁も。
893
財務省は日本一儲かっているくせに、自分の財布からは一銭も出さず、国の大事な防衛費をなぜ国民に増税で払わせようとするのでしょうか?さらに、国は防衛産業を日本の企業任せで何もしようとしないのはどうなんでしょうね。
894
C国に進出している日本企業は身ぐるみ剥がされようが、早く撤退して、日本回帰を。お金とられても命取られたら終わり。#あさ8
895
本日のあさ8ゲストは石平氏。さすがの鋭い指摘ですね。タイミング良すぎる江沢民の死去で何かの作為的意図を感じてましたが、やっぱりね。習近平政権は民主化運動がたけなわだったのを江沢民死去の追悼週間でかき消すつもりか?#あさ8
896
「日銀の債務超過ガー」を嗤う髙橋洋一先生。
統合政府のB/Sを観れば資産と負債それぞれ同時に9千億ずつ減るのでプラスマイナスゼロ。
897
防衛費の財源増の財源は
1⃣他の再出カット⇒他省庁が抵抗
2⃣一般会計の予算総則に防衛省部門を入れるのがベスト
3⃣埋蔵金⇒財務省が抵抗
4⃣自然増収⇒2⃣+4⃣が理想的
5⃣増税⇒つなぎ国債やっといて増税やりたい財務省
898
外為特会の「余剰金」が防衛費増額の財源に検討される事自体は嬉しいことなんですけど、財務省はやわじゃないので、「評価益」ではなく「剰余金」と書き直しているところが曲者。コロナのそれよりはマシですけど。2兆と40兆では大違い。
899
日本人を守るために入管法改正を早急にお願いします。そもそも、犯罪を犯して強制退去処分になっても、難民申請を繰り返すなどゴネればすっと日本に留まれるというのはおかしいですよ。他国ではそんな緩いこと許されないと思いますけど。#あさ8
900
米議会はウイグル問題で法律をどんどん作って、制裁を強めようとしていますが、日本の立法府は何もしていません。国会議員って法律を作るのが仕事でしょう?ウイグル問題も日本の歴史も知らない議員ばかりでは如何ともし難いですけど、彼らを選んだのは私達国民です。#あさ8