826
さて、日本ではほとんど報道されてませんが、ドイツが防衛費対GDP比2パーセント以上を達成するために不足分は国債を発行していますよ。増税じゃないのです。
827
戦争は起きてしまえば多くの国民が犠牲になります。だから、始めさせないための抑止力が必要なんでしょう?なのに、反撃能力はいけないと主張し続ける意味が分かりませんね。軍事バランスの拡大は戦争確率を高めます。僕は軍拡なんか嫌ですが、相手がするならこっちもせざるを得ないのが現実なんです。
828
政治家の政治資金収支報告書や文書交通費は民間並みに厳しく精査・監査すべきであると同時に、◯olaboなど、公金が支出されている民間NPOとか社団法人の不正会計問題も報道していただきたいもの。
829
専守防衛って現実は本土決戦で多くの国民が犠牲になるということですよ。貴方お分かりなんですか?危険な世論誘導をやめて、国民の生命財産を守るにはどうすればよいかを真剣に国民に問うてください。ただし、参院選で増税を公約に入れなかった岸田総理こそ、増税するなら国民に信を問いなさい。
830
トンチンカンな論考ですね。戦争は人間が始めるもので、それを防げる可能性が残されていますが、地震等の自然災害は人間の力では制御出来ません。ならば、どちらに注力するのが的を得ているのか明らかでは?自然災害大国の日本は国土強靭化は足らないものの他国に比べて耐震化等は進んでいる方ですよ。
831
ドイツのクーデター計画の発覚で25人逮捕。これってあっち系が騒いでいた共謀罪(テロ等準備罪)ですね。なぜメディアは騒がないのですか?さて、背後に露が。日本のアイヌ団体がプーチンに支援を求め、彼はアイヌ民族をロシア人と認定。これって日本侵攻の大義名分になりかねません。#正義のミカタ
832
埋蔵金は一時的なものですが、防衛費は本来、国債で賄うのが筋でしょう。財務省官僚は増税することで省利・省益を増やして出世したいことを優先し、国民の利益なんか二の次なんです。#正義のミカタ
833
財務省VS増税反対派議員の第1ラウンドは財務省の完勝でしたが、勝負はこれから。施行前に増税潰してしまえば良いのです。こちらには財務省をやっつける弾はたくさんあります。これを議員に供給しましょう。そして国民世論を盛り上げて「財務真理教」をぶっ潰しましょう。#正義のミカタ
834
高橋洋一氏「世界中で建設国債の概念持ってるのは日本だけ。」財務省の憲法9条である財政法4条にメスを入れましょう。日本の統合政府のB/S観ても、CDS(本日現在、日本国債の5年以内の破綻確率0.172%)観ても、埋蔵金50兆円?観ても1兆円程度の防衛国債発行しても全く問題なし。#正義のミカタ
835
ほんこんさんご指摘のように木原誠二氏はTV番組で「総理の口から増税という言葉を俺は就任して一度も聞いたことがない」と発言し、貴方も考えてないと。なぜ豹変したのか国民に説明してください。さらに民主党政権時に復興増税も財務省にやられちゃいましたが、岸田政権も同じ道か。#正義のミカタ
836
財務省の手練手管を熟知している高橋洋一先生だけに如何に手強い財務省でも高橋先生は止められない。さて、防衛費こそ国債にすべきでは?ドイツだって防衛費上げる時に国債発行しました。安倍さんは生前「防衛費は祖国を次の世代に引き渡すための予算。国債で良い。」と仰ってましたよ。#正義のミカタ
837
本日の正義のミカタは高橋洋一先生が病室から八面六臂の大活躍でした。さて、防衛増税第1ラウンドは財務省の勝ちで、復興増税の時と同じパターンで有識者会議開き、防衛国債も埋蔵金も議題に出させませんでしたが、勝負はこれから。#正義のミカタ
838
賛成した党は今日から◯ェノサイド党と呼びます。 twitter.com/mi2_yes/status…
839
安倍元総理暗殺事件の真相を究明してほしいもの。メディアで追いかけているのは文化人放送局くらいです。高田純先生らによる科学的論考はもっと取り上げられるべきです。#あさ8
840
木原誠二氏は「総理の頭の中には増税なんて全く無い」と言いましたが、なのにこの豹変はどうしてなんですか?国民に釈明してください。(この後に参照動画を添付します)#あさ8
841
C国は明らかに日本の防衛力増強を嫌がっています。これは良いこと。日中の軍事バランスが拡大するほどに戦争確率は高まります。ひとたび戦争が起きれば多くの国民が亡くなります。戦争をさせないために抑止力が必要なんです。さて、C国に進出している日本企業は早く帰って来た方が良いですよ。#あさ8
842
国民は国が支出を切り詰め、蓄えを全部はたいてもお金が足りないならば、素直に増税を受け入れますが、コロナ予算、男女共同参画等で浪費してますし、財務省は外為特会で評価益37兆円、債務償還費17兆円国民に隠している上に、増税し、経済を悪化させ国民をより困窮させるのは絶対ダメ。#あさ8
843
林外相はまたも奥様を帯同せず訪中へ。国家安全保障3文書説明って、こんなの読んどけで終わりでしょう?なぜ行くの?やっぱり、媚中言動に対するC国の蜂蜜のような甘ーーーい歓迎を受けたいのでしょうね。だから、奥様も秘書の奥様の妹さんも同行しないのでしょう。#髙橋洋一ライブチャンネル
844
安倍さんは稲田氏を自民党の将来の女性リーダーとして育てようとご尽力されましたが、結局、見誤りましたね。本当のリーダーは高市先生です。
845
人工衛星を建設国債の対象経費に初めて組み込んだのは髙橋洋一先生です。せっかく前例を作られたのに、今度の防衛予算増ではミサイルは組み入れられず。岸田政権は悪夢の民主党政権に似てきましたね。財務省のやりたい放題。#髙橋洋一ライブチャンネル
846
財務省に籠絡された首相の「(防衛国債は)将来のツケ」って酷すぎます。ならば建設国債全部❌でしょう?岸田さんは安倍さんのご遺志を継ぐって言ってませんでしたっけ?嘘つき!コロナ対策100兆円はOKで防衛費20兆は❌っておかしいですよ。#髙橋洋一ライブチャンネル
847
「小池劇場」が日本を滅ぼすby有本香
太陽光パネル義務化条例がジェノサイド条例です。都議会議員で条例に賛成した議員はジェノサイド議員です。25年度施行までに廃案にするか、せめてC国産パネルを使わないとする付帯条項を付けるかにしてください。#あさ8
848
林大臣が訪中する意味は?普通ならこれだけハニトラ疑惑で媚中派と批判されているならば控えるんですけどね。国民を🐎🦌にしているとしか思えません。H氏らがパイプ的存在は重要だと言いますが、EEZにミサイル撃たれても遺憾砲だけで「ストロー」で日本の国益をチューチュー吸われているだけ。#あさ8
849
加藤康子氏も指摘の通り、日本に製造業が戻ってくれば子育て支援も手厚く出来ますし、中流家庭が増えますし、地方は活性化します。良い事ずくめなのに、なぜ政府は日本企業回帰のために産業用電気代を独並みに下げないのでしょうか?#あさ8
850
今や岸田政権は財務省の思うがまま。内閣不信任決議も厭わないと言う与党議員がいると言われてますが、不信任決議すれば?解散総選挙か岸田政権は即刻換わるべき。ただし、次の総裁が茂木、林、河野太郎ではさらに亡国に近づく。さて、百田氏のブラックユーモアに笑えないくらい僕は怒り心頭。#あさ8