Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(古い順)

2076
【某コメンテーター】自民党・和田政宗「ロシアの侵略について、テレビコメンテーターが『降伏した方が良い』と論を展開してる人がいる」 アンドリー・グレンコ参考人「降伏したら大量殺戮が行われる。降伏は人命救助にはつながらない」
2077
【5000円給付金、白紙】年金生活者らを支援する5000円の給付金をめぐり、自民党・高市早苗政務調査会長は岸田総理大臣が必要性を検討するとしていることも踏まえ白紙に戻して見直す考え。
2078
【停戦交渉終了】ロシアとウクライナの代表団は、トルコのイスタンブールで停戦交渉を再開。ウクライナはロシア要求のNATO加盟を断念する「中立化」を提案。ロシア国防省は、キーフ周辺と北部のチェルニーヒウでの軍事活動を大幅に削減すると発表。
2079
【台湾、TTP加盟可能】台湾のTPP11協定加盟申請について、林芳正外務大臣「台湾から加入申請がされ、参加国に共有されたところだ。台湾が新規加入の対象に該当しないという見解が示されたということは承知していない。台湾によるTPP加入は協定上可能で参加国で共有されている」
2080
国会でも取り上げられる某コメンテーター。 同じことを何回も何回も長文でツイートするのって、テレビで流れてる『これ絶対うまいやつ~♪』とかのCM商法と同じだよね。 でも何回も同じこと言っても伝わらないもんは、伝わらない。 最近は、ツイートに本性が出てきてるのは良いことだと思う…。
2081
【政府、キエフをキーウに】政府はウクライナの首都キエフの表記について、現在のロシア語の発音に基づく「キエフ」からウクライナ語の発音に基づく「キーウ」、ハリコフは「ハルキウ」、オデッサは「オデーサ」に変更する方針。
2082
ネコの世話をしていた男性に「俺の女に何してんだ、金を出せ」と因縁。 こいつの彼女は猫説。
2083
【とるべき道は脱原発だ】立憲民主党・西村智奈美「自民党、維新が原発再稼働を経産大臣に要望した。ロシアの原発の攻撃を踏まえて、日本の安全保障を考えれば、とるべき道は脱原発の加速だ」 岸田文雄総理大臣「資源の乏しい我が国は原子力を含め、あらゆるエネルギー源を活用していくことが重要だ」
2084
【海保が大型無人機導入決定】海上保安庁は、ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ社の無人航空機『シーガーディアン』の導入を決定。 13人の専従体制を確保し、日本周辺海域の外国船などの監視体制を強化。
2085
【ルーブル支払い拒否】立憲民主党・福山哲郎「サハリンプロジェクト撤退、G7と足並みを揃えるべき。ルーブル建ての支払いは拒否するのか?」 岸田文雄総理大臣「撤退はしない。ルーブル支払いは拒否する」 権益放棄したら中国様に真っ先に奪われ、奪われたら実質的にロシア制裁にならないよな…。
2086
政府のウクライナの地名の呼称変更に伴い、各局テレビ局も呼称変更。ゼレンスキー大統領は感謝を表明。 『チェルノブイリ』⇒『チョルノービリ』
2087
【防衛費増額を】安倍晋三元総理大臣「防衛費を増やすことに偏見を持つ必要は全くない。自国の防衛に努力しない国のために、命をかけてくれる国はどこにもない」と来年度予算で6兆円程度を確保すべきだという考え。 敵基地攻撃能力について「日本も少しは独自の打撃力を持つべきだと確信している」
2088
【キーウ近郊ブチャ、至る所に遺体】ロシア軍の占領から解放されたウクライナの首都キーウ近郊ブチャなどでは、手を縛られて頭を撃たれたり、路肩に放置されている多数の民間人の遺体が見つかった。 ロシア国防省は「ウクライナ側のねつ造だ」と否定。
2089
【グラミー賞受賞】『星のカービィ スーパーデラックス』のBGM『メタナイトの逆襲』のグラミー賞受賞に、松野博一官房長官「日本のゲーム音楽のアレンジの受賞は日本人の国際的な活躍や日本文化をきっかけとした文化芸術が国境を越えて評価されたものであり大変喜ばしく思う」 何かものすごく嬉しい。
2090
【日本の教訓】宮家邦彦・内閣官房参与「今回のウクライナの戦争で日本によって3つ大きな教訓がある。1つ目は戦闘力がないと国は守れない、2つ目は同盟国がないと守れない、3つ目は戦わない国は同盟国は助けない。尖閣で何かあった時にまず戦って初めて同盟国が来る。日本はそろそろ目覚めて欲しい」
2091
寄付を強制徴収するようなことを国会議員が率先してやらないで欲しい。寄付は、任意であることを前提に行われることを徹底して頂きたい。 「国会議員の給与」から1万円天引き ウクライナに“募金”へ 自民・茂木氏 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/342…
2092
ウクライナからの避難民20人を乗せた日本の政府専用機が日本に到着。リビウで避難生活・日本人女性「日本に避難したいウクライナ人用であって、日本国籍を持っている人は対象ではないと言われました」 避難民たった20人で、日本人は乗せないとか、国際社会へのアピールとしか思えないな。
2093
ちなみに、政府専用機での輸送の法的根拠は、自衛隊法第百条の五(国賓等の輸送)「航空機による国賓、内閣総理大臣その他政令で定める者(次項において「国賓等」という。)の輸送を行うことができる」を根拠に、日本への渡航希望者を政府専用機で輸送した。
2094
【邦人排除してない】政府専用機でのウクライナ避難民20人の輸送に関し、日本人が含まれていなかったことに、松野博一官房長官「ポーランドからの帰国手段を自力で確保が困難であると考えられる在留邦人からの具体的な要望はなかったと承知しているが特段、邦人の搭乗が排除されていたわけではない」
2095
【インド、ロシアを非難】インドのティルムルティ国連大使は、安全保障理事会の会合で「ブチャでの民間人殺害に関する報告は実に悲惨だ。この殺害行為を明白に非難し、独立した調査を求めることを支持する」 ロシア製軍事装備品への依存が大きいインドがやっと非難したのは大きい。
2096
【情報統制】中国国営放送は、ウクライナ・ブチャでの惨劇について「ロシア外相:ブチャ事件の嘘を暴く」として報道し、ラブロフの「ウクライナと西側がフェイクニュースをばらまいてる」など、ロシア側の主張を擁護する内容を放送した。ブチャの実態を伝える内容はなかった。
2097
「GoTo」改め「ワクワクイベント」。 ワクチンのワクとかけて『ワクワクイベント』って、日本国民総ツッコミを期待してのネーミングだろうこれ。
2098
【悪い先例を作った】立憲民主党・岡田克也「韓国への半導体原材料の輸出規制措置(輸出管理強化)安倍内閣で行われた。適切だったか?」 岸田文雄総理大臣「法律に則り適切だった」 岡田克也「徴用の解決策が示されなかったから韓国政府は信頼的ないからやったんだと。これは非常に悪い先例を作った」
2099
【ツイッター、投稿内容変更機能】ツイッターは数か月以内に投稿した内容をあとから変更できる編集の機能を有料サービスの会員に限って試験的に導入すると発表。 ツイッターの取締役に決まったイーロン・マスクが「編集ボタン」がほしいかどうかをフォロワーに問う投票をツイッター上で行っていた。
2100
テレ朝の『モーニングショー』の玉川徹のそもそも総研で、ロシアによるウクライナ侵略について、外交で解決するために何か必要なのか、外交で止められないのかを聞いた専門家が、田中均と孫崎享。 さすが俺たちのモーニングショー。