877
フジテレビ「政府は韓国など11の国の往来再開。陰性証明のみで入国した中で感染確認した例は」
加藤勝信官房長官「レベル2の入国者は検疫をしていない。入国後、陽性確認された例は把握してない」
フジ「韓国は1日1千人以上感染してる。往来を止める可能性は」
長官「柔軟かつ機動的に」
甘々だなコレ
879
そもそも、放送法解釈で『番組全体を見て判断』としつつ、極端な場合の例として1つの番組だけでも政治的公平を確保してないという統一見解で、報道機関が萎縮してるんですか?って話。逆にテレビ局は、電波を使ってやりたい放題だろうと。
平成28年2月4日、予算委員会。… twitter.com/i/web/status/1…
880
881
【日本の検査体制は合理的】新型コロナ対策専門家会議・尾身茂副座長「WHOは3〜12%の陽性率の中に入っていれば検査体制は合理的と言ってる。各都道府県の状況を見ると枠の中に入っている。検査体制の不備があるという事ではない。今のところPCRキャパシティはWHOの推奨の中に入っている」
882
883
884
ジャーナリストの西谷文和氏が朝日新聞に提供した写真の殆どが、ネットに掲載されている盗用疑惑が発覚して、朝日新聞は削除して無かったことに。 twitter.com/asahi/status/1…
885
886
【撤去命令から一転、話し合いで】慰安婦像が設置されたドイツの首都ベルリンでは、撤去命令に抗議するデモが行われ、撤去命令を不服として裁判所に提訴。混乱が広がる中、ベルリン市ミッテ区は「妥協案を見出したい」として話し合いによる解決を目指す方針を表明。
さぁ、日本政府の腕の見せ所。
887
890
891
丸川大臣『不要不急かは本人が判断すべき』発言で、「我慢した生活は何なんだ」とか「じゃあ帰省します」と言ってるおっさん、おばさんたちマジでダサい。
不要不急の判断はそもそも本人が決めること。移動するのも、海外行くのも自由、何でもお上に決めてもらわないとお前ら何にもできないのかよっと
892
【日本人の手で】憲法改正が必要との世論が高まってきていることに、安倍晋三前総理大臣「国会議員がこの世論調査をしっかり受け止めて、ちゃんと議論する、その上で国民を信じて、我々は発議をして国民に判断して頂く。今度は初めて日本人の手でどうするかを考え新しい時代を切り開いて行きたい」
893
894
今年もハロウィーンがやってきましたので、小野寿幸理事長のありがたいお言葉をツイートしておきますね。
#渋谷ハロウィン
895
激怒した岸田
「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ」
2022年12月、官邸内で岸田は怒りをあらわにしていた。「年末キーウ訪問」を具体的に検討する極秘打ち合わせの一部が外部に漏れた。
岸田さん、危機管理、危機意識、緊張感が無さ過ぎませんか?っと…。
nhk.or.jp/politics/artic…
896
897
898
【議論が怖いのか?】安倍晋三前総理大臣「憲法審査会は億の予算をかけてる常設の委員会、税金の無駄遣いと思う方も多いんだろう。私たちが示している4項目、堂々と反対なら議論すればいい。それ怖いんですか?と言いたい。議論で勝てないから出でこないのとなっちゃう」