26
27
茨城空港の新たな愛称を決定いたしました。
国内向けには引き続き「茨城空港」、海外向けには「Ibaraki International Airport」としました。
今月12 日からは福岡便の運航が再開します。
ぜひ茨城空港をご利用ください。
ibakira.tv/movies/view/10…
28
コロナウイルス感染症の拡大防止のため、県独自のシステム「いばらきアマビエちゃん」を導入しました。
感染防止に取り組む事業者を応援するとともに、感染者が発生した場合にその感染者と接触した可能性がある方に対してメールでお知らせします。
ご活用をお願いします。
ibakira.tv/movies/view/10…
29
30
検査・医療提供体制の拡充状況や第1波を検証し、コロナNextを改定しました。
また感染状況等の判断基準に基づき、本日より県の対策を「Stage2」に強化します。
感染者が増加傾向にあるなか、東京都への移動や滞在、ご高齢の方の外出などについて、慎重な対応をお願いします。
ibakira.tv/movies/view/10…
31
32
都内の感染状況が県の判断指標のStage4になりました。
都内への不要不急の移動や滞在、都内在住の方の来県は自粛をお願いします。
なお、病床稼働率などの指標を総合的に判断し、対策Stage2の変更はありません。
感染拡大防止のため「アマビエちゃん」の活用をお願いします。
ibakira.tv/movies/view/10…
33
34
35
36
感染は誰にでも起こり得るものです。感染された方やお店への誹謗中傷等は絶対に行わないでください。
感染拡大防止のため、「いばらきアマビエちゃん」のある施設の利用とQRコードを読み込んでの登録をお願いします。(2/2)
37
38
39
本日、県内で20名の新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。
感染状況等の判断基準に基づき、本日より県の対策を「Stage3」に強化します。
「いばらきアマビエちゃん」の登録・利用を徹底し、重症化のリスクの高い方の外出などは慎重な対応をお願いします。(1/2)
pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-n…
40
41
42
43
44
45
これまでの感染経路から、マスクを外す機会での感染が多いため、飲食を伴うシーンや大声を出すシーンなどでは、マスクを外す機会をできるだけ少なくしましょう。
更なる感染拡大を防ぐため、この2 週間の行動が非常に大切です。
ご理解ご協力をお願いします。(2/2)
pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-n…
46
47
48
期間中は、不要不急の外出・移動の自粛、県内すべての飲食店の午後8時以降の営業自粛、イベント等の開催の制限などへの協力を要請いたします。
感染拡大と医療崩壊を防ぐため、厳しいお願いですが、ご理解ご協力をお願いします。(2/2)
詳しくは、
pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-n…
49
本日、県内全域を対象にした県独自の緊急事態宣言を2月28日(日)まで延長することを決定しました。
医療崩壊を防ぎ、命を守るため、引き続き、不要不急の外出・移動の自粛、飲食店の営業時間短縮などへのご協力をお願いします。(1/2) twitter.com/Ibaraki_Kouhou…
50