岸政彦(@sociologbook)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
「浦幌町立博物館だより」2020年5月号に、詳しく書かれている。「数十年後、『あれは大変な時代だった』と振り返るとき、きっと役に立つ』資料になると考えています」 urahoro.jp/chosya_shisets…
52
図書館の司書と美術館博物館の学芸員をすべて正規雇用で人数も10倍ぐらいに増やせる国になりますように
53
ワクチン出遅れたけど、最近は目覚ましい勢いで接種が進んでて、この2年ぐらいのあいだで始めてやっと希望らしいものが見えてきたと思ってたんだけど、河野太郎の会見で心底ぐったりした。ぜんぜん足りなくなるの「よく覚えてないけどGWにはわかってた」って、ほんとびっくりする。大臣だよね?
54
ワクチンの普及グラフ。 日本は「遅れてる」なんてもんじゃない。世界でもっとも遅いレベル。なんでメディアはもっと大騒ぎしないんだろう…… まったく何やってんだ!!
55
辻元さん、大阪府知事選に出てくれへんかなあ
56
どう考えても大阪の維新のやつより数段政治家として上やろと思う。 twitter.com/ohmura_hideaki…
57
たまたまこの動画見て「ああこれがテレビ見なくなった理由だ」って改めて思った。なぜすぐに修理できないのかの説明が始まるまでにまるまる1分もかかってる。そのあいだずっと「コートにマフラー」「熱〜〜いお風呂」みたいな無意味なもの見せられる。ダルくて見てられない news.yahoo.co.jp/articles/ebfac…
58
もっともわかりやすいアベノミクスの解説 「私の知る限り、日本の政治家の経済政策が、ここまで世界のマクロ経済学者に注目され、評価されたことはなかったと思います。実際、1997年以来、日本の政権でGDP、株価、雇用、格差を良くしたのは…第二次安部政権「だけ」です」 note.com/gyamaguchi/n/n…
59
コロナ禍、4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
60
大阪市の金を大阪府が使うっていうだけの制度だよ。疲弊した地方を救うのは国の役目で、地方どうしで金をむしりあっても共倒れになるだけ。 もとから住民投票で否決された場合のプランBとして考えてあったんだろう。ほんとうに住民をバカにしている
61
死者1万4000人って、阪神大震災や東日本大震災とならぶぐらいの大災害だよなあ。
62
敵を倒しながら、ああまた芥川賞の候補にさえならんかったとか、重版かからないなーとか、さいきんあの文芸誌から原稿の依頼こなくなったなとか、俺もそろそろ有料のnoteやろかなとかいろいろ悩むんだろうか twitter.com/HKR20_official…
63
社会学者がこんなこと言うのも微妙ですが、みんな社会に原因を求めすぎでは……
64
この記事についてはすでにさんざん叩かれまくっているので、私なんかがいまさら何かを付け足す意味もないですけど、まあいちおう沖縄社会研究の流れをふまえてコメントします。 news.yahoo.co.jp/articles/1fa0d…
65
「実はA氏は大物府議の娘婿なのです。その大物府議は松井一郎大阪市長も頭が上がらない存在です。それで、再び職員として雇用したのではないかと言われています」 日本維新の会が「殺人未遂で逮捕」の秘書を党職員として再雇用 friday.kodansha.co.jp/article/248452
66
選挙で勝つから何してもいいってもんじゃないし、しかも今回は直接民主主義で否決されてるわけだから、支持率が高いことも正当性の根拠にはならないよね。 ほんとにほんとに、コロナのもとで強引に強行されたあの住民投票は何だったのか。 ここまでナメられていいのか大阪人。
67
こないだ「猫用タワシ」という可愛らしいものを頂いたのでさっそくおはぎをこすって見たらめっちゃ気に入ったみたい タワシでこすられる猫、尊い
68
すごいなこの記事(笑)日本社会のあかんとこ全部盛りな感じ 「二度と選手をこんな目に遭わせたくはないね」「五輪をやらせてあげたい」「苦難を乗り越えて勇気づけるスポーツの力が、免疫力を上げる“心のワクチン”のようになればいい」 news.yahoo.co.jp/articles/f6596…
69
地域の小さな博物館が存在する意義、存在しなければならない理由がここにある。「博物館だより」のバックナンバーを読むと、ほかにも大事なことをたくさんしている。たとえば、(おそらく人口減少で)閉園してしまった幼稚園の資料も収集しているようだ。 urahoro.jp/chosya_shisets…
70
体育の授業で体育が嫌いになったひとは多いだろうな。 音楽の授業で音楽が嫌いになったひとっているんだろうか。いるとすればそれはどれくらいだろうか。体育に比べてそれほど多くないんじゃないかな 「できる子」の脚光の浴び方が違うよね。体育=運動部=体育会の価値すごい
71
逆にいうと中絶手術がいかに大きな収入源だったかっていうことやなあ #経口中絶薬の高価格設定に反対します
72
新作来ました。30分ぐらい笑ろてる… フリーターウエルカム 情弱探偵 蚊にピアス ハリー・ポッターが書いたうさぎの本 肌の色 田崎が野菜持ってないって話 ねじ曲がったクロマニョン デンマークの心の本 くにもとかおるのグリーンサラダ 覚え違いタイトル集/福井県立図書館 library-archives.pref.fukui.lg.jp/tosyo/category…
73
研究者にまでならなくても、人生の一時期ちょっと仕事を休んで数年間、生活史やブルデューやマルクスや臨床心理学やマクロ経済学について勉強したあとまた仕事に戻るっていうことが、もっと気軽にできたらいいのにね。
74
説明しよう! 「今後の課題警察」とは、社会学者が論文の最後に「今度の課題としたい」と書いたことを本当にそのあと課題として書いているのかどうか、20年ぐらい追跡して確認する人たちのことである!
75
皆様にクラファンのお願いです。滋賀県にあるブラジル人学校「コレジオサンタナ」が存続の危機です。お力を貸してください…。 camp-fire.jp/projects/view/…