1026
竹田恒泰「歴史的にヤバい伝染病は中国発が多く、今後も中国から新型疫病が出てもおかしくない。中国はコロナ初動対応で隠蔽したが、武漢ウイルス拡大は習近平のせい。これで得したままでは次も同じことをする。嘘を許さずに中国を徹底的に叩くべき」
その通り!
武漢発であることを忘れてはいけない
1027
武田邦彦「こういう時に中国は日本に軍事的挑発をした。恩を重視する日本と中国は相容れないので関係を考えるべき。国の発展には愛国心が必要で、日本は愛国心があったから長寿、所得も高く、治安がいい豊かな国になった。それを経団連などが崩しては困る。愛国心こそ我々が子孫に残すべきものと思う」
1028
安倍前総理「憲法審査会で全然審議しないことは税金の無駄遣いと思う国民は多いのでは?自民党改憲案に反対なら反対で議論すればいいのに議論拒否=議論で勝てないことが怖くて審議に応じないの?憲法議論がわかりにくいのは反対派が議論しないことが原因」
安倍前総理、議論をサボる立憲民主党を説教
1029
山田宏「中国は59日連続で尖閣諸島に来て、5月は2時間も漁船を追尾・外務省抗議の翌日も侵入・施政権も主張。フェーズが変ったのでは?」
外務省「極めて遺憾な事態」
茂木大臣「サラミ戦略に対応してく」
山「目に見える形で動くべき」
外「総合的に検討」
外務省しっかりしろ
#kokkai
1030
佐藤正久「週刊誌の『防衛省は射撃管制能力がないレーダーを売りつけられた』は誤報。こういう記事で国民に誤った理解が広がるのは防衛省の信頼に関わる」
防衛省「一般論でレーダーに射撃能力はなく、システムと組合せる。遺憾」
佐「レーダーと発射装置は別」
国会でデマを注意される文春
#kokkai
1031
加藤康子「ユネスコが端島(軍艦島)の展示物に改善要求してきたが、ユネスコは査定前に“韓国”や“日本の活動家達”から話を聞き、それを元に質問。私達は証拠と共に反証するも査定者は聞く耳なし。元島民の証言より活動家等の歪曲話がまかり通り世界に発信されるのは情けない」
アンフェアすぎるユネスコ
1032
拉致問題解決のために20年以上一緒に戦ってきた横田滋さんにめぐみさんを合わせることが出来なかった安倍総理の悔しさが伝わります。
横田一家の『何もしなかった人達の総理批判は卑怯』と声明は安倍総理の想いを知ってるからこそ出た言葉だと思います。 twitter.com/dappi2019/stat…
1033
佐藤正久「茂木大臣は『中国側の前向きな行動を求める』と言わずに『中国側は不法行為を止めろ』と表現すべき。尖閣は日本の領土であり、王毅の『偽装漁船を止めさせろ』という暴言を認めてはいけない。明日、大臣に外務省は強く反論すべきと決議で申入れる」
日本国民の怒りを代弁する佐藤議員
1034
藤井厳喜「WHOは中国共産党の下部組織化してる。中国は習近平と中国共産党の指導力で収束したが世界はパンデミックとプロパガンダし、中国を見習えと主張してる。しかし間違いなく中国は加害者で初期対応を誤り外国にも広めた後に被害者面し、今では武漢肺炎を最初に克服した英雄のように振舞ってる」
1035
高橋洋一「昨年5月、野党とマスコミは何が起きるかわからないから事前にお金だけ用意しておく予備費を批判した。その結果、予備費を使ってはいけないと抑制が働いて今のベット不足で医療崩壊。あの時に予備費批判してた人達が今になって『医療崩壊がー』とよく言えるなと」
1036
音喜多駿「尖閣周辺の緊張は高まってるので実行支配力を高めるべき。竹島は韓国に不当占拠され奪還は困難になってる。尖閣に気象観測場等の新設・行政官常駐を地元や東京は求めてる。石原都政で集めた尖閣購入資金14憶を活用し実効支配力の強化を!」
こういう中身ある提案を野党は常にすべき
#kokkai
1037
石平「菅総理が安倍前総理の弟の岸さんを防衛大臣にしたのは“菅政権は日米同盟が強固となった安倍政権と同じ考え”と示すことになるので米国は安心したと思う。岸大臣を米国も台湾も喜んでおり、喜んでないのは中国と朝日新聞くらい。朝日は中国が喜ぶことは喜び、嫌がることは嫌うのでわかりやすい」
1038
飯山陽「疫病は与野党関係なく力を合わせる問題。多くの国で与野党が協力しコロナ対策も日本の野党は足の引張りにコロナを利用。大事な時に協力せず“国より自分優先”の野党に国の政治を任せてはいけない」
ど正論。
コロナより桜・特措法採決審議拒否・ワクチン特例承認妨害など立憲共産党は酷すぎる
1039
井上和彦「自衛隊は鍛えられた防疫意識があるからクルーズ船で感染者を出さず、感染者128人受入れた中央病院で院内感染は起きなかった。自衛隊に特別な予防薬は配られてない。自衛隊のノウハウがコロナ第2波の有効な予防策になると期待」
自衛隊の凄さはもっと報じられるべきspecial.sankei.com/f/seiron/artic…
1040
宇都隆史「中国はコロナの影に隠れて力による地政への挑戦を止めてない。3/30に中間線で中国漁船と自衛隊艦艇が衝突し、中国は『中国近海で起きたから日本が悪い!』と主張してる。一方で日本は捜査中で中国に意見表明が出来ない状態。速やかに捜査終わらせ政府として然るべき対応をすべき」
#kokkai
1041
山尾志桜里「憲法審査会は他委員会のように大臣出席が必要でないので、定例日の木曜日は原則として毎回開催すべき。また週に1回で1時間では議論は深まらないので時間を確保すべき」
ど正論。
安倍前総理や自民党のせいにして憲法審査会開催を拒否し続けた立憲民主党や枝野幸男は恥を知るべき
#kokkai
1042
高市早苗「ロックダウンをするには法律を作っておかないといけない。今回のコロナで適用するかは別としてエボラなど死ぬまでの期間が短い感染症が入ってくる可能性はゼロではないので、国民の命を守るための備えとして与野党で法整備を1年程度でやりあげるべき」
1043
江崎道朗「自衛隊OBの皆さんは愛国心をすごくもってる。民主党政権時に尖閣でやられ悔しい思いをしてる。実費で米国でロビー活動までしてくれてる。米国シンクタンクのメンバーは国を守るために自腹で説得しに来る自衛隊OBをリスペクトしてる。そういう動きも知ってほしい」
1044
山谷えり子「王毅外相の『尖閣に日本の偽装漁船が入るのは止めろ』を許してはいけない。日本は強い姿勢を取るべき」
外務副大臣「尖閣問題は存在しないという立場。あくまで中国側の主張。中国が何を言ってるか解らないので反論の必要なし」
本当に情けない。
日本の立場の再表明くらいすべき
#kokkai
1045
竹田恒泰「香港情勢を見れば中国での五輪開催はどうなのかと。森氏の『女性の話が長い』がダメなら、中国はもっとアウトで習近平はウイグルで強制堕胎・不妊手術・虐殺など中国の存在自体が五輪憲章違反。森批判してた人達は中国批判するの?」
TVも野党も左派言論人も北京五輪を問題視しないと思う
1046
百田尚樹「日本は憲法に緊急事態条項がないので想定外に対応出来ない。世界では緊急事態法は常識なのに立憲共産党は『作れば政府は有事に好きな事をする』と批判」
高橋洋一「法律は憲法を超えられないので今は私権制限となる鎖国不可&緩い制限になる。そういう欠陥があるのに野党は憲法審議を拒否」
1047
武見敬三「一部だが陽性者がわざと人に移そうとしたり、武漢からの帰国者に検査拒否した人もいた。これまでも政府からの要請に『自分の考えがある!』と協力拒否する方がいたが、皆で対処する意識を共有するのが大事。福沢諭吉は『独立の気概なき者は、国を思うこと深切ならず』と言われてた」
#kokkai
1048
大高未貴「GoToを止めるなら中国ビジネス関係者の往来再開も止めるべき。そもそも入管で厚労省が配ってる注意事項には“中国・韓国”はコロナが流行してない地域扱いでおかしい」
上念司「韓国は学徒動員するし、中国は統計を誤魔化してる」
その通り!
そしてマスコミはこういう話は報じない
1049
尾身先生「緊急事態宣言後の1ヵ月は大掛かりな自粛を国が要請したが、これからはメリハリ対応を。経済活動を急激に解除すると必ず感染が再燃するので徐々に慎重にやってバランスをとってほしい。しかし急激な感染拡大の可能性は高いのでオールジャパンの努力が必要」
引続きの警戒は必要
#kokkai
1050
安倍前総理「憲法改正を実現できなかったのは断腸の思い。先の国会では憲法審査会は1回だけで『議員は何をやってる』と批判されても仕方ない。野党は『安倍政権の間は議論しない』と言ってたが今は菅政権。子供じみた言い訳は通用しない」
開催拒否の立憲は職務を果たすべき
yomiuri.co.jp/politics/20200…