1651
立憲民主党の党首である枝野幸男はコロナが騒がれてる2月下旬に【陽性と陰性】の意味を理解してなかったり、幹事長の福山哲郎は3月に『時間が余ればコロナやる。桜がー』だったことを忘れてはいけない
#kokkai twitter.com/dappi2019/stat…
1652
居島一平「民放のCM収入源が大幅下落した」
上念司「TVがコロナで煽る→国民がビビる→消費低迷→企業業績悪化→CM削減という流れで、TV局の自業自得。TV局は偏差値が高い人を集めてるのに…」
視聴率目当てで不安を煽り続けたTV局の自業自得
1653
立憲民主党は『安倍政権下では議論しない』と主張し憲法議論を拒否してきたのに『憲審は円満に行いたい』と言行不一致の主張。
共産党は『安倍政権で盛上がらなかったから国民は議論を望んでない』と詭弁
立憲共産党は“世論調査で過半数が改憲を望んでた”ことを無視するな
ichimen.php.xdomain.jp/news.php?id=189
1654
須田慎一郎「今は緊急事態宣言発出時と違い新型コロナの色んな傾向がわかってきたのに政治側の発想は4月以前のまま。わかってない時は完全自粛で正解だが、止める意味がないのに経済を止めるのは非科学的。最新の研究結果をベースに考えるべき」
コロナをパフォーマンスに使う政治家・知事が多すぎる
1655
森大臣「シナリオではなくファクトの積みあげて議論させていただきたい」
本多平直「ギャーギャー!」
立憲民主党の本多平直の野次が五月蝿すぎる。
これじゃ質問してる枝野幸男も大臣の答弁を聞こえない。
本多はつまみ出してほしい
#kokkai
1656
片山さつき「ポストコロナでは原材料や製造設備キープが出来る国際ルールを相互理解の下で作るべき」
安倍総理「戦略的物資の確保は重要課題。保健衛生・安全保障の観点で必要な製品の安定供給体制の構築が必要。国際社会が拠って立つ原則を日本主導で示したい」
この議論こそ本来の国会の姿
#kokkai
1657
馬場伸幸「人口を遥かに上回るモノとモノを繋げる電波はデジタル化で重要度は上がる。しかし電波は特定の放送局や通信事業者が独占してる岩盤規制の象徴。電波オークションに本腰を」
菅総理「検討してく」
民放は電波使用料4億で年3千憶の儲けで日本最大の既得権。
電波オークションに賛成
#kokkai
1658
田北真樹子「国会議員の中に中国海警法の漢字がわからない人が…」
居島一平「そんな人が国会議員…」
石平「国家の安全保障に関心ない議員を当選させた私達にも問題あるが…絶望感」
田「そういう議員は尖閣に置いてきたほうがいいくらい」
そのような国会議員は国会より尖閣に居た方が国益になる
1659
立憲民主党「国民に自粛要請し、特措法改正で休業・時短要請を守らないと罰則なのに自分達は守らないは滅茶苦茶!松本・遠山に厳格な処分を!二度と起きないように政府与党は引き締めるべき!」
これは正論。
昨年は高井崇志が風俗店…
与野党問わず国会議員は国民の見本となる言動をすべき
#kokkai
1660
西岡力「江川紹子が『自国の人権問題には冷淡で中国を非難する問題には熱心な人がいる』と発言したが、日本人拉致について何も言ってきてない彼女こそ自国の人権問題に冷淡では?許せない」
多く左派にとって人権問題は政権批判の道具。
だから拉致問題やウイグル弾圧を問題視せずにいられるのでは?
1661
新藤義孝「国民投票法改正案は与野党で“今国会で何らかの結論を得る”と合意し採決することで一致してる。そして2年前から憲法審査会開催の採決を提案し、立憲共産党以外からは採決同意してる。速やかな採決を早急にお願いします」
2年もずっと駄々をこねてる立憲共産党。
いい加減、仕事しろ
#kokkai
1662
青山繁晴「消費税率を変えなくても軽減税率を拡大すれば、小売り業者のシステム改修負担を下げつつ消費税0%に出来ると自民党税調に要請してる。また【自民党内の消費減税論は対立】と報道されたが実際は【減税賛成11人・中間9人・反対3人】だった。11:3で対立と言えるのか?」
1663
有本香「入管難民法も重要土地法案も自民党側のアピールが足りてない。野党とメディアは組んでミスリードおこなってるが、与党側も国民にとって必要な法案のアピールや周知徹底が不足してる。発信しないと国民は理解できない」
同感です。
臆せずに法案の中身をちゃんと説明すれば国民はついてくる
1664
安倍総理「予備費は【国会議決を戴いた範囲に限定し】緊急を要する経費に限定」
↓
NEWS23「総理は“予備費の使途は緊急を要する経費に限定”と発言」
星浩「国会でチェックせず支出するな」
総理は『予備費の使途は国会決議の範囲』と言ったのに、切取って真逆に報じたTBSは屑
youtu.be/-2M3Qvka73M?t=…
1665
有本香「安倍前総理の治療はほぼ終わりとのことで元気そうだった。自民党改憲推進本部等の様々な議連で最高顧問になってることに『最高顧問と言われると現役退いた感があるけど全然そうじゃない』と笑われながら言ってた」
安倍前総理の体調が良くなられたようで本当嬉しい
1666
そもそも、いつも『人権がー!差別がー』と騒いで政権批判してる左派マスコミや立憲等の野党支持者達の多くがウイグル弾圧や拉致問題に声を上げないのは異様。
ましてやウイグル弾圧を取上げた立憲の松原議員を叩くのは理解不能。
多くの左派は物事を政権批判に利用できるかどうかでしか見てないと思う twitter.com/dappi2019/stat…
1667
竹田恒泰「日本の新型コロナ死者数は他国と比べ抑えられてる。TVでは危険を煽ってばかりだが、皆が正しい知識をつけるためには“上手くいってること”や“やっていい事・やってはいけない事”を併せて共有すべき」
その通り!
視聴率目当てで煽ってるワイドショーとかは本当に酷い
1668
居島一平「NHKは『長崎の公的記録でも軍艦島では徴用制度と暴力で働かせた』と書いてあると紹介」
大高美貴「その文章の続きの【外勤労務係は皆が朝鮮人で同胞に厳しく、自分が評価されるために叩いてでも無理に入坑させた】と書いてあるのは無視」
都合が悪い部分はこのように切取って放送したNHK
1669
蓮舫「いま必要なのは行政改革!税金の使い方が注目されることは凄く大切。問題点を炙りだすのは国会議員の重要な仕事!」
一方で“税金を貰いながら日本の守る研究は禁じつつ、中国とは覚書を交わす”日本学術会議に問題点はないと騒ぐ蓮舫。
いつものように言動が伴ってない
mainichi.jp/articles/20201…
1670
武田邦彦「福岡市の高島市長のデータを見ると福岡市においてはGoToトラベル前に感染者増・観光客増加後は感染者減と、第二波の原因はGoToと関係ない」
須田慎一郎「大前提として市長は『相関関係があっても感染防止対策は徹底すべき』とも言われてる。是非ブログを」
TVはこれをなぜ伝えない?
1671
有本香「外国人渡航者は保険加入の義務すらない」
佐藤正久「厚労省は加入率すら出さず」
有「埋まってきた病床が国費で外国人に…外国人渡航者の入国はマイナス」
佐「性悪説に立つべき。変異株もあり、緊急事態宣言する。しきい値を高くするのが危機管理の基本。そうしないと国民は反感を抱く」
1672
佐藤正久「台湾は東日本大震災時に義援金250億・援助隊派遣・病院建設、去年のマスク不足時には200万枚の医療用マスクを提供。日本人は台湾が唯一承認してるAZ社ワクチンを使わずに他社ワクチンで対応するのであれば、一部分でも早く中国から嫌がらせされワクチンが入手しにくい台湾に渡すのは大事」
1673
表現の不自由展で【昭和天皇を燃やし踏む映像・間抜けな日本人の墓(特攻隊の寄書きが書かれた日の丸を使う)・慰安婦像】を税金で展示
↓
炎上
↓
大村知事「表現の自由!批判は憲法違反!」
税金で反日プロパガンダを行った挙句、居直った #大村知事のリコールを支持します twitter.com/katsuyatakasu/…
1674
西岡力「世論は複数形。しかし日本では『世論は安倍政権の批判が高まる』と単体扱いされ報道される。世論は両方あって、言論の自由があって、選挙で決めてる。正解は誰も教えてくれないから自分の頭で考えるべき。お金と時間をかけ情報をとり自分の意見を作る日本人が増えないと日本は危ない」
1675
金文学「中国では“日本が台湾に提供したワクチンで60人死んだと”とデマが流されてる。中国は日台が親しくなるのを好んでない。中国ワクチンは余り効果ないとの報道も」
井上和彦「中国からワクチン買う=放火魔から消火器を買うと同義。シンガポールでは効果なし扱い」
中国を信用しろというのが無理