片柳弘史(@hiroshisj)さんの人気ツイート(リツイート順)

1051
自分の足で歩ける、 おいしく物を食べられる、 痛みを感じずに眠れる。 病気になると、 それだけでも 十分に幸せだと気づきます。 人間の最大の不幸は、 自分が幸せだと気づかないことです。 『こころの深呼吸~気づきと癒やしの言葉366』(教文館刊)
1052
下関市、角島の灯台付近で、スイセンが満開を迎えました。日本海の潮風が、花のあまい香りを運んでいます(^^)
1053
「亡くなった家族に自分がしてしまったことを悔やみ、自分を責め続ける必要はありません。その方は、天国ですべての真実を知り、そうせざるを得なかったあなたの苦しさも知っておられます。幸せな姿を見せて喜んでもらうのが、何よりの償いです。」 『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館)
1054
「体が疲れて動かないときには、決してあせらないこと。『あれもしなければ、これもしなければ』とあせり、心を空回りさせれば、心まですり減ってしまいます。体が動かないときには、自分の限界を受け入れ、回復を待つのが一番です。」 『こころの深呼吸~気づきと癒やしの言葉366』(教文館刊)
1055
「深く傷ついてうずくまっている人に、『そんな傷のことは早く忘れて、立ちあがりなさい』と言っても無理なこと。わたしたちにできるのは、傷が癒えて立ち上がれるまで、その人に寄り添うことだけです。」 『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館刊)
1056
教会の軒先で、絞り咲きの朝顔が開花を始めました。今年は紫とピンクの2色です(^^)
1057
美祢の田んぼのあぜ道に、びっしり咲いた彼岸花。懐かしい日本の里山の風景です(^^)
1058
教会の花壇に咲いた西洋アジサイの「アナベル」。初めは緑色ですが、一雨ごとに白くなっていきます。これも「色づく」ということになるのでしょうか(^^)
1059
満開を迎えた、ときわ公園の菜の花畑。ミツバチが、花から花へと忙しく飛び回っています(^^)
1060
話すのが下手でも、あきらめる必要はありません。相手を見つめるやさしいまなざしや、話をしっかり聞こうとする耳、悲しみにそっと寄り添う存在のぬくもりが、口から出るどんな言葉よりもはっきりと、あなたの思いを伝えてくれるでしょう。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
1061
教会の庭のメジロたち。柿の実をおいしそうに食べています(◉Θ◉)
1062
教会の花壇に咲いたキキョウの花。紫と白だけでなく、両方の色が混ざった品種もあります(^^)
1063
森で出会った夏のエナガ。羽毛を膨らませてふわふわの冬と違い、全体的にしゅっとした姿です(•ө•)
1064
一輪の花が咲いていることの不思議さに気づくとき、私たちは、自分が生きていることの不思議さに気づきます。私たちはみな、自分自身でさえ理解できないほどの大きな力、どこからともなく湧き上がる、命の力によって生かされているのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
1065
教会の庭のジョウビタキ。しゅっとした美しい立姿です(•ө•)
1066
桜の枝にやって来たメジロ。細長いくちばしを器用に使い、うれしそうに花の蜜を吸っています(◉Θ◉)
1067
雪の朝のスズメたち。埋もれている食べ物を、一生懸命に探しています(。・ө・。)
1068
結果を出そうとしてやれば、結果が出なかったときがっかりするでしょう。それをやりたいから、それをするのが楽しいからやっているなら、結果が出なくてもがっかりすることはありません。生きることそれ自体を、楽しむことができますように。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
1069
疲れがたまって仕事が思った通りはかどらないとき、いらだって腹を立てれば、状況はさらに悪くなります。そんなときには、自分の限界を謙虚に受け止め、残された力で何ができるかを考えましょう。あきらめさえしなければ、道は必ず開けます。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
1070
教会の軒先に咲いた大輪の朝顔「団十郎」。台風の影響か、今日は風が強く、花びらの形がなかなか定まりません(^^)
1071
教会の花壇のネモフィラたち。朝日を浴びて、輝くような美しさです(^^)
1072
教会の庭のあちこちで、彼岸花が風に揺れています。台風14号が沖縄、九州に接近中とのこと。被害が出ないことを、心からお祈りいたします。
1073
にょきにょきと顔を出した、道端のツクシたち。元気いっぱい、大地の子どもです(^^)
1074
教会の花壇に咲いた、上品なアプリコット色の薔薇の花。「マリリン・モンロー」という品種です(^^)
1075
教会の花壇に咲いたガクアジサイ。繊細な美しさに癒されます(^^)