片柳弘史(@hiroshisj)さんの人気ツイート(いいね順)

226
公園で出会ったキクイタダキ。羽でバランスをとりながら木の幹を登り、食べ物を探しています。体重わずか5グラム。日本で一番小さな鳥です(•ө•)
227
ひよこ豆が、かわいらしい実をつけました。この中から、お馴染みの、ひよこのような形の豆が生まれます(^^)
228
教会の軒先に咲いた、渋い海老茶色の朝顔。「団十郎」という品種です(^^)
229
教会の花壇に咲いた、上品なピンク色の薔薇「クイーン・オブ・スウェーデン」。花びらについた水玉が、まるで宝石のように輝いています(^^)
230
今日は、被爆から77年となる広島「原爆の日」。原爆の熱線や爆風などによって一瞬のうちに命を奪われたすべての方々、ご遺族、今も後遺症に苦しんでおられる方々、被害にあったすべての方々のために、心よりお祈りさせて頂きます。武力に頼らない平和な世界が、一日も早く実現しますように。
231
教会の軒先に飾られた、八重咲のアジサイ「万華鏡」。蒸し暑さを忘れさせてくれる、涼しげな美しさです(^^)
232
雪の日のスズメ。最大限に羽毛を膨らませて、寒さから身を守っています(。・ө・。)
233
教会の庭のスズメたち。ヒメツルソバの種をつついて食べています。じっと見つめる仕草がかわいらしいです(。・ө・。)
234
修道院の軒先の子ツバメたち。巣のふちにつかまって、羽ばたく練習を始めました。巣立ちのときが近づいています(•ө•)
235
一輪一輪の模様が違う、絞り咲きの朝顔「江戸風情」。見ていて飽きることがありません(^^)
236
雪の中のスズメ。頭にちょこんと乗った雪の結晶が、まるで髪飾りのようです(。・ө・。)
237
教会の庭に咲いた、ちょっとめずらしいアジサイ。「碧の瞳」という品種です(^^)
238
公園で出会ったコマドリ。夏にかけて日本にやって来る渡り鳥です。英国ではクックロビンとして親しまれ、マザー・グースにも登場します(^^)
239
阪神淡路大震災の発生から26年。亡くなられたすべての方々の魂の安息のため、ご家族や友人、大切な方を亡くされたすべての方々のため、神戸の街のさらなる発展のため、心よりお祈りさせて頂きます。すべての傷が癒され、喜びと力が豊かに注がれますように。
240
冬のあいだ、かわいい姿を見せてくれた鳥たち。丸さといったら、やはりこの鳥たちでしょう。メジロ、スズメ、ジョウビタキ、エナガ、どれも見事としか言いようがありません(◉Θ◉)
241
一本の枝に、紅白が入り混じって咲く珍しい梅の品種「思いのまま」。まるで和菓子のようです(^^)
242
教会の軒先の月下美人、今日は一斉に8輪の花を咲かせました。甘い香りでむせ返るようです(^^)
243
夏と冬で、姿がずいぶん違うスズメたち。ではここで、夏のスズメと冬のスズメを比較してみましょう。 ※左が夏、右が冬。冬のスズメは羽毛を膨らませ、ダウンコートのようにしています。
244
真っ青な空に舞う桜の花びら。まるで、天に帰ってゆくようです(^^)
245
梅の枝に止まったメジロ。気品のある表情で、花の美しさを愛でているようです(◉Θ◉)
246
雪の中のスズメたち。羽毛に顔を埋め、じっと寒さに耐えています(。・ө・。)
247
満開を迎えたしだれ桜。シジュウカラやメジロ、エナガたちが集まって、お花見の宴会を楽しんでいます(◉Θ◉)
248
教会の花壇で、今年もミルトスが花を咲かせました。真珠のような丸い蕾が、次々と、弾けるように開いて花を咲かせます(^^)
249
公園で出会ったヤマガラの親子。親ヤマガラが、小ヤマガラの口に木の実をやさしく運んでいました。ヤマガラの親子をこんなに近くで見たのは初めてです(•ө•)
250
教会の花壇で、やさしいピンク色の薔薇「クイーン・オブ・スウェーデン」が開花しました。幾重にもかさなった花びらが、神秘的な世界を作りだしています(^^)