もりした千里(@ChiiChiiiii)さんの人気ツイート(いいね順)

201
#岸防衛大臣 が #東松島市復興祈念公園 にて献花。 伝承館では、市長から 震災から復興へと 自衛隊と地域がどう関わり、 どう歩んできたか説明がありました。 どんな時でも国民の命を守るために働く。 そう聞こえた気がしました。 #宮城五区
202
家族に会うことが 奇跡になってはいけない。 ツイデモ中とのこと。 皆さん、 ご協力、よろしくお願いします。 #拉致被害者全員奪還 #特定失踪者全員奪還 #ブルーリボン
203
ありがとうございます!! 貼っていただき、本当に嬉しいです。 皆さんの前で話す機会を大切にしてまいります。 #宮城五区 twitter.com/naoasahigamats…
204
テレビの良さは、探さずとも情報に触れることができること。だからこそ、公平で公正でなければいけないし、世界中で起きた多種多様の「今」を届ける必要と義務があると思う。
206
今日は宇都隆史参議院議員の講演会に 参加させていただきました。 「東アジアの安全保障情勢と日本の選択」というテーマでしたが、 ご自身が基地に勤務されていた経験や 議員の立場としての意見など、とても勉強になりました。 より多くの人に考えて欲しいテーマです。 #宮城五区 #松島基地
207
取材を受けました。 掲載など、わかったらお知らせしますね。 通常運転。 今日も、#辻立ち日和
208
後援会ニュースをお届けしています🏃‍♀️ 今日は知人がお手伝いしてくれていて、 楽しくも、色々と気がつくことがあり。 助けられています。
209
117名参加で早朝清掃活動。 こんなに多くのゴミが捨てられていることに驚愕。 こうした企画をしてくださったことに感謝。朝から充実感もあって、みんな笑顔。 #仮面ライダー #宮城五区 #美しい街を守りたい
210
膀胱結石が見つかりました。 まだ小さいので、手術なくすむようにと、 お薬と食事で対応することになりました。 病院には犬や猫はもちろん、鳥も来院しており、賑やかでした。 小さな命。大切な家族。 先生、院スタッフの皆さん、ありがとうございます。
211
松島にて  元気いっぱい #辻立ち です。 お買い物帰りの女性から、 「子供と教育に力を入れてほしい」と、お声をかけていただき、お話しさせていただきました。子供たちが夢を待てる社会でなければならない。我々日本人が自信を持てる国へと… 朝から、目頭が熱くなりました。
212
2月22日は、「竹島の日」です。 日本固有の領土である竹島が韓国によって不法占拠されていることをもっと多くの人に知らせ、問題として取り上げる必要があります。 うちの🐈も 「猫の日より竹島の日」と申しています。
213
#大郷町  #田中学町長 から #為書き を いただきました! しかも、街頭に立っていただき、一言いただきました。ありがとうございます😭 しっかり頑張ってまいります。 #宮城五区 #辻立ちクイーン #こんな格好で失礼しました
214
おかげさまで、 たくさんの方に見ていただけています。 しかも、 素晴らしい応援弁士の皆様… わたしもこれから見直してから眠るとします。 #宮城五区 #辻立ちクイーン twitter.com/CheerUpChisato…
215
今日は 塩竈でご挨拶周り… そして、#辻立ち です。 比較的暖かく8℃… 明日からの寒波が怖いですね。 車の運転🚗から気をつけなきゃ!
216
おはようございます。 今日は海上から。 日の出より先に働く皆さんに 同行させていただいています。 #定置網漁
217
石巻港へ。 東洋一と呼ばれるだけあって、 かなり大きく、色んな魚種があがっています。 サバから蟹🦀まで。 #石巻港 #宮城五区
218
ありがとうございます‼️ twitter.com/arimoto_kaori/…
219
【拡散希望】 石巻駅付近にて、 定期券を拾いました。 駅前交番に届けてありますので、 どうか、持ち主さんに届きますように! #落とし物 #石巻 #黒松 #仙台
220
夕陽が真っ赤。 明日は寒くなるそうです。 今日は河北を回りました。 久しぶりにお会いできた方もいて、こうして、街を回るといいことあるなぁと思いました。 ありがとうございました。
221
お昼に 叔父さんが富山から来てくれました。 何度も行っている #入善 ですが、 初めて見る可愛いお菓子に、 叔父さんのセンスを感じました😊 ありがとうございます。 #宮城五区 #石巻ライフ #母は富山出身
222
松島町では、 桜井公一町長がご同行くださいました。 町長はいつも、 五区の役員会などにも参加していただき、 本当に感謝しています。 これまた写真が…。 #宮城五区
223
お昼は  #松島 #磯崎  牡蠣のお祭りへ。 休日ということもあってか人も多く、 他県ナンバーもちらほら。 出店は例年より減っていたそうですが、 牡蠣の売れ行きは好調。 これからさらに美味しくなる季節。 牡蠣フライが絶品。 記憶に残る味。 多くの人に食べてほしい! #宮城五区
224
ご報告があります。 ー アメブロを更新しました #森下千里 ameblo.jp/morishitachisa…
225
日本を笑顔に。 世界に笑顔を。 成功を心より祈って🙌🏻 twitter.com/matsushimabase…