351
353
すみません。
タンクをお借りしたいのです。
地域によって、
まだ断水が続いています。
給水車が回っているところもありますが、タンクがなくて、水を溜めて置けないというご家庭が多く、また店舗もお困りです。
石巻から水を届けようという仲間がいて、
とは言え、やはりタンクが足りない…。
354
355
待っていた、国産の治療薬。
実用化に向けて、頑張ってもらいたい。
副作用などについても、詳しい情報が待たれる。
#国産治療薬
#安心安全
#国産ワクチンも希望
news.yahoo.co.jp/articles/f4a5c…
356
357
映像を見ると、
漁業関係者に見える男性が取り押さえに向かっており、その勇気に感動しています。
警備の皆さんにも感謝です。怪我人がいないと聞いて、ホッとしています。 twitter.com/yahoonewstopic…
359
360
昨日の地震による影響を色々と聞かせていただいています。
特に断水や停電などは未だ復旧できないところがあったり、屋根瓦が落ちてしまったなども。
一週間くらいは余震に注意ということ。
わたしも備えます。
361
#塩竈魚市場 は、
競りが見られるだけでなく、
2階は展示スペースになっていて、
楽しく学びながら、休めるスペースもあります。
展望デッキも広くて気持ちいい!
夏にある塩竈みなと祭の花火もこちらから見られるそう。圧巻でしょうね。
362
@hong2010kong なにとぞ、応援よろしくお願いいたします‼️
363
とても涼しく過ごしやすいですね。
雨もなんとか持ちました。
ある意味、こういう日こそ、
#辻立ち日和 なのかもしれません。
手を振ってくださった皆さん、ありがとうございました。休みということもあり、ご家族でお出かけの方も多く、ほっこりしました。
午後は桃生町へ向かいます。
364
一面の雪☃️
こんな素敵な景色を見ながら、
今日は
木の屋さんにて、年末特売のお手伝い。
賞味期限が一年切れるとスーパーでは取り扱いしないそうで、
其れらを特売として売っています。
とは言え、しっかりと美味しい缶詰たち。
たくさん、
ご購入ありがとうございました😊
#希望の缶詰
365
陥落まで48時間と言われていたのに、
ここまで耐えている。
ウクライナ国民の確固たる意志と
士気の高さがそうさせている。
結果、国際世論も味方につけた。 twitter.com/ReutersJapan/s…
366
367
昨日はある組合の総会にて、
講演をさせていただいた。
「地元企業が地域にできること」ということだったけれど、
地元企業は存続していくこと自体が重要。
企業誘致も必要かもしれないが、まずは地元企業がもっと元気になってもらうことと地域ブランドを確立することに注力していくべきだと思う。
368
本日、4度目の銀行です。支部が変わるため、色々と手続きに追われています。
最近、支店長さんが女性に変わったとご挨拶いただきました。
スーツ姿もかっこよく、何を着ているのか、参考にさせていただこうと、まじまじ見てしまいました。
女性が頑張る姿は刺激になりますね!!
369
津波注意報です。
落ち着いて行動を。
慌てるのが一番まずい。
まずは情報を。
#地震
370
一つの時代が幕を下ろしたような気持ちです。
ご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/nhk_news/statu…
371
372
皆さんのコメントを読んでいて、
心が穏やかになりました。
#安倍元総理ありがとう twitter.com/yahoonewstopic…
373
今日は朝から #竹あかり 製作に。
約60名のお昼ご飯の牡蠣とセリのおすい、おでんや稲荷餅、鳥と茄子の炊いたの…皆んなで作る。(これもまた笑いのオンパレード)午後は穴あけに勤しみました。
様々な思いを抱えながら、こうして共同作業をし、心を通わせていきます。
温かく、優しく時間。
374
375